タグ

労働と業界とアニメに関するFFFのブックマーク (2)

  • じゃにか倶楽部 - 本当に?アニメ関係者は貧乏なのか?

    前回、アニメーターの新人の惨状を書いた。 では、アニメ関係者が皆等しく貧しいか。というと実はそれは当てはまらない。 キャリアや実績とは関係なく、儲かるセクションとジリ貧なセクションが共存している…と言うのが現実なのだ。 こういう場所で書くのは、来「いかがなものか・・・?」と言う内容ではあるが、 アニメ業界の予算割に関しては、当然知っているべき制作担当者すら実情を 正確に理解していない現実がある。 その結果が業界の現状を悪化させているのでは、と私は考えている。 ここではあえて言おう。 ■動画マンを救うのに必要な金は、制作費一千数百万円のTVシリーズ1話あたり、わずかに50万円■ 200円の動画単価を300円に値上げすると、いくら足りないのか? 1話あたりの動画の平均的な使用枚数は、4000枚〜5000枚。 この数字からはじき出される、値上がり分の動画経費は1話あたり、わずか50万円。 この

  • 元アニメーターだけどなにか質問ある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/25(土) 10:38:34.60 ID:uY8ppey80 家庭の事情で辞めたてホヤホヤ 可能な限り全レスします 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/25(土) 10:39:44.97 ID:nmuqOqsV0 無知ですみません。 あれって、PC使うん?それとも手書き? >3 作画は手書きです、紙と鉛筆と消しゴムを使って書きます 書いた絵をスキャナで取り込んでデータ化、着色や撮影・編集はPCでやります 今は最初からPCで書く環境を持ってるところもあるらしいね 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/25(土) 10:40:30.68 ID:SHDTWbea0 スペックうp >6 27歳 男 独身 彼女なし 動画1年半、原画3年(作監補佐経験1回

  • 1