タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

大学とマンガと芸術に関するFFFのブックマーク (1)

  • 伊藤剛氏の「キャラ絵」から美術教育を考える。

    伊藤 剛 @GoITO 「キャラクターイラスト」と呼ばれているものが、なぜ「大学」や「美術」とそぐわないものに感じられるのか?から考えてほしいと思います。逆に、いまのpixivのような表現空間から、旧来的な「美術」がいかに疎外されているか。それはなぜか。 twitter.com/mijinco_min/st… 2015-07-18 02:21:43 伊藤 剛 @GoITO どちらも「絵」と呼ばれる、視覚表現であることには変わりがありません。しかし、「キャラクターイラスト」は、「マンガ」よりもさらに「学校」や「教育」の外にあるものと感じられている。 しかし、すでに2000年より中学・高校の美術科の指導要領には、「漫画」が加えられています。 2015-07-18 02:23:35 伊藤 剛 @GoITO 「美術」は、日の近代化とともに、学校や美術館といった制度の整備とともに権威化を図りました

    伊藤剛氏の「キャラ絵」から美術教育を考える。
    FFF
    FFF 2015/07/19
    「2000年より中学・高校の美術科の指導要領には、「漫画」が加えられています」へー
  • 1