タグ

2chとpcとセキュリティに関するFFFのブックマーク (5)

  • PCから謎の音声が流れてくるんだが : 暇人\(^o^)/速報

    PCから謎の音声が流れてくるんだが Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 07:42:10.11 ID:z/Qi4TOV0 無線の混入とかじゃなくて 「お客様、ただいま約定いたしました やったね!(コーヒーを注ぐ音)→んはぁ〜」 って若い男の声が3日に一回くらいスピーカーから流れてくる このワードで検索しても株とかFX関係のサイトしかヒットしないし俺はトレードはやってない ウィルススキャンとかブラウザに変なアドオン入ってるか確認とかしたんだが 何のファイルが悪さしてるか確かめる方法ってあるか? 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 07:42:49.61 ID:c7afTLaQ0 正直ワロタ 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 07:43:50.65

    PCから謎の音声が流れてくるんだが : 暇人\(^o^)/速報
  • PC版『バトルフィールド3』、スパイウェア混入で世界中のAmazonが大炎上! : オレ的ゲーム速報@刃

    3 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/10/30(日) 00:02:21.86 ID:I2bEGTd20 PCバトルフィールド3版、 スパイウェアで世界中のAmazon炎上中 http://www.amazon.de/EA-Battlefield-3-Limited-Edition/dp/B004M17DVM/ http://www.amazon.co.uk/Battlefield-3-Limited-PC-DVD/dp/B004MKM958/ http://www.amazon.com/Battlefield-3-Pc/dp/B002I0HJZO/ 96 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/10/30(日) 00:18:36.44 ID:VJJ0ieLI0 このゲームをやると自動的に兵士にされてたりMGSの世界も近い 51 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/10/

    PC版『バトルフィールド3』、スパイウェア混入で世界中のAmazonが大炎上! : オレ的ゲーム速報@刃
    FFF
    FFF 2011/10/30
    EAの意図しないのが混入と思ったらEAが意図的に入れてんのね、オメー前ので懲りたと思ったのに
  • 変なwwwwww窓がwwwwww消えないで御座るwwwww ぶる速-VIP

    変なwwwwww窓がwwwwww消えないで御座るwwwww 変なwwwwww窓がwwwwww消えないで御座るwwwww 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/23(金) 21:42:24.16 ID:wdMdEQvo0 wwwwwwうぇっwwwwwwwうぇwwwww (画像クリックで拡大) 誰か助けて。 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/23(金) 21:44:14.52 ID:bgqHHxFL0 ご入会おめでとうございます 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/23(金) 21:46:44.71 ID:KZJLuXZ70 払えば消えるんじゃないの? 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/23(金) 21:47:19.99

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:LZH終了のお知らせ

    1 ダイヤモンドテトラ(神奈川県) 2010/06/06(日) 15:43:53.10 ID:dJO0f3qX● ?PLT(18500) ポイント特典 Unlha32.dll等開発停止、LHA書庫の使用中止呼びかけ Unlha32.dllの開発が停止された。バグ対応などは当面続けられる模様だが、http://www2.nsknet.or.jp/~micco/notes/ann.htm にて、LZH(LHA)形式の使用中止が呼びかけられている。 経緯について、作者であるMicco氏のページから、自分の理解できる範囲で簡単にまとめてみる。間違いがあったら指摘して欲しい。また、詳しい情報はMicco氏のページ http://www2.nsknet.or.jp/~micco/micindex.html を参照して欲しい。 ・背景 LZH形式は国際的にはマイナーな形式である。しかし日国内

    FFF
    FFF 2010/06/06
    X68kとPC-98のアーカイブどうすっかな
  • 中古パソコン購入→顧客データ残ってた→20万で買えと連絡→恐喝で逮捕→なんで?:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「中古パソコン購入→顧客データ残ってた→20万で買えと連絡→恐喝で逮捕→なんで?」 1 ハンドニブラ(福岡県) :2010/01/12(火) 15:55:37.64 ID:dJ4n4dBO ?PLT(16031) ポイント特典 PC買い取り恐喝未遂の男「これぐらいで恐喝になるんですか」 インターネットで購入した顧客情報入りの中古パソコンを買い取るよう要求したとして、警視庁久松署は12日までに、恐喝未遂の疑いで和歌山市、会社員溝口哲也容疑者(35)を逮捕した。 逮捕容疑は、昨年12月21日から28日にかけて、東京都内の繊維関連会社に対し、メールや電話で「顧客や商品原価の情報がそのまま残っている。20万円で引き取ってほしい」と要求した疑い。 久松署によると、溝口容疑者は会社への連絡は認めているが、「これぐらいで恐喝になるんですか」と供述している。 溝口

  • 1