タグ

P2Pと著作権とネットに関するFFFのブックマーク (1)

  • 英国大物ミュージシャンら、割れ厨を擁護 - P2Pとかその辺のお話@はてな

    違法ファイル共有など、オンラインでの音楽著作権に絡んだ紛争は、主にレコードレーベルを初めとする製作者サイドと、ユーザサイドとの間で盛んに行なわれてきた。しかし、その舞台に、ミュージシャンやアーティストたちが登場することはほとんどなかった。もちろん、散発的に個人の意見として述べたりすることはあっても、誰かにその意見をぶつける、といったことはあまりなかった。 しかし、時は流れ、アーティストやミュージシャン自身がユーザ/リスナーとしてテクノロジーに親しんでいったこと、彼らのファンがどういった変化を遂げていったのかを目にしたことで、ファンの行っているファイル共有がどういったものであるのかを理解していった。さらに、ファイル共有とともに成長した世代が、メインストリームに登場してきてもいる。 そんな中、英国のメジャー・アーティストらを中心にFeatured Artists Coalition (FAC)

    英国大物ミュージシャンら、割れ厨を擁護 - P2Pとかその辺のお話@はてな
    FFF
    FFF 2009/09/14
    売ってないものが合法的に手に入らないって状況がなかなかクリアされないとかも
  • 1