タグ

SFとドラマとテレビに関するFFFのブックマーク (2)

  • 「スター・トレック」の権利元が「二次創作の10個のガイドライン」を突如制定

    By Nathan Rupert 既存の作品のキャラクターや世界観などを利用して、既存作品のクリエイター以外の人、例えばファンの人たちが二次的に創作したコンテンツのことは「二次創作」と呼ばれていて、同人誌二次創作映像といったものがあります。「スター・トレック」シリーズは昔からファンの人たちとの交流を重視し、ファンの人たちが作る二次創作作品について黙認してきたところがあるのですが、突如として「二次創作の10個のルール」を制定しました。 Star Trek Fan Films http://www.startrek.com/fan-films スター・トレックの権利を有する放送局のCBSと映画会社のParamount Picturesが公開した「二次創作の10個のガイドライン」は以下の通りです。 ◆01:二次創作作品は15分以下の長さ、もしくは最大2つのエピソード・合計30分以内であり、制作

    「スター・トレック」の権利元が「二次創作の10個のガイドライン」を突如制定
    FFF
    FFF 2016/06/27
    オリジナルとクオリティにほとんど差の無い二次創作はちょっと...てこと?
  • GALACTICA -ギャラクティカ-  season2

    アダマ、死す…!? 凶弾に倒れた艦長は、再び起ち上がることができるのか? 希望の星「地球」への旅をめぐり、ギャラクティカ艦内で抗争勃発! サイロンが企てる「計画」とは、人類殲滅だけではなかったのか!? 究極のサバイバル・アクションのシーズン2がいよいよスタート! 暴走した文明から報復を受けるようにして世界は終焉を迎え、人類は故郷を失ってさまよい始める―― という衝撃的な幕開けで始まったシーズン1!その人間自らが創造した機械生命体サイロンによる大虐殺から、かろうじて生き延びたのは、わずか5万人ほどの人類。彼らは、老朽艦・宇宙空母ギャラクティカに率いられ、生き残りを賭けて、唯一の希望である伝説の惑星「地球」を求めて旅立つ――。徹底的にリアリティを追求した終末サバイバルと、ドキュメンタリー・タッチで見せる迫真のVFXアクション! そして苦悩に満ちた人間ドラマと、能に訴えかけるエロスとサスペンス

    FFF
    FFF 2008/12/21
    バトルスターギャラクティカ日テレサイト
  • 1