タグ

テレビと人物に関するLouisのブックマーク (66)

  • 中山ヒデ的なもの - MCATM IN THE BLOG

    そうそう、おもいっきりテレビが、みのから中山ヒデに交代するって話を受けてですねー、僕はみのは嫌だが、中山ヒデは支持する、というステートメントを発表したいと思っているわけなんです。 中山ヒデって、ダウンタウン的な価値観の中でオミットされた芸能人の中でも、最大の悪玉のように感じる事があり、当然僕なんかも森脇健児なんかと同列にして、「なんかこいつの『芸』は嫌だ」とか、もっと言えばこんなものは芸でもなんでもないと思っていたわけなんですが*1、最近考えるに、この人の持っている「なんでもなさ」っていうのは、少なくとも希少価値はあるな、と思えてきたわけです。 例えば大勢のタレントを相手に切り盛りするタイプのバラエティ番組なんかと比べて、ちょっと腰を据えた形でのトーク番組等では、その「なんでもなさ」、もっと言うと、芸能人を相手にしたときの「一般人とは違う独特の感じ」を希釈する媒体としての中山ヒデ、には価値

    中山ヒデ的なもの - MCATM IN THE BLOG
    Louis
    Louis 2009/01/26
    ABブラザーズと聞くと『オホーツクに消ゆ』が真っ先に頭に浮かぶ私はゲームオタク
  • 痛いテレビ: 山内一典は飯を食わない

    Louis
    Louis 2008/12/05
    あれだけ働き詰めで新作が出ないってのも凄い/この番組ではゲームの話題の間ずっと眠そうだった筒井康隆の姿も印象的だったw
  • 米・チャイルドポルノ援交少年 - KiLL Time News

    http://cnn.co.jp/usa/CNN200604050005.html ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ポルノサイトの少年、米下院委員会で証言 2006.04.05 Web posted at: 15:18 JST - CNN/AP ワシントン インターネットのウェブカムを使い、 幼児性愛者を相手に5年間金を稼いでいた米少年が4日、 米下院エネルギー商務委員会で証言した。 ジャスティン・ベリー君(19)は昨年、 約1500人の「顧客」情報を当局に提出したが、司法省の対応が遅れたことを指摘。 「政府がすぐ動いてくれると思っていたが、ぼくが間違っていた」と語った。 ベリー君はカリフォルニア州ベーカーズフィールドに住んでいた13歳当時、 プロバイダーからウェブカムを入手。 両親が離婚友人も少なかったベリー君は、 同年代の友達を作

    米・チャイルドポルノ援交少年 - KiLL Time News
    Louis
    Louis 2008/11/13
    NHKスペシャル『デジタルネイティブ』で紹介されたジャスティン・ベリーの話
  • せいぞんりつ。:アルファルファモザイク

    編集元:プログラマー板「791 名前:仕様書無しさん 投稿日:2008/10/17(金) 16:51:28」より 779 U-名無しさん@実況はサッカーch :2008/10/17(金) 16:48:51 ID:3Bft0HaCO ←助かる      間に合う             間に合わない     →見殺し 水戸黄門 金さん 銭形 桃太郎 暴れん坊 七人 三匹 鬼平 眠 闇奉行 仕事

    Louis
    Louis 2008/10/24
    『暴れん坊将軍』はもっと右では?と思ったけどこれ民衆側のことか!
  • 虎南有香 - Wikipedia

    虎南 有香(こなん ゆか、1989年7月10日[1] - )は、日ファッションモデル、歌手、タレント、女優、元アイドル。元SOUL TIGERメインボーカルで、男装アイドル「風男塾」の元メンバー。武蔵野大学中退。 北海道[1]小樽市出身。血液型はO型。ディスカバリー・ネクスト所属(先駆舎)を経て、2022年1月からフリー[2]。 愛称はコナンc(ちゃん)。この愛称が、フルネームの代わりに名前として使われていることも多い。「こなん」の英字表記は所属事務所においても"KONAN"と"CONAN"が混在していたが、2003年秋には公式に"KONAN"に統一された。後に、従姉とされる虎南有美が"KONAN"に改名したため、グラビア活動ではKonan Yukaと表記されることが多い。 略歴[編集] 音楽活動[編集] デビュー前は、沖縄アクターズインターナショナル札幌校(現・CAPスタジオ)でレッ

    Louis
    Louis 2008/10/16
    NHK教育『高校講座・家庭総合』に出演/かってかて~!かて~そーごー!
  • 赤塚不二夫さん葬儀 タモリさんの弔辞全文 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    赤塚不二夫さんの告別式で弔辞を述べるタモリ(森田一義)さん=7日午前10時43分、東京都中野区中央の宝仙寺(代表撮影) タモリさんの弔辞は以下の通り。 「8月の2日に、あなたの訃報に接しました。6年間の長きにわたる闘病生活の中で、ほんのわずかではありますが、回復に向かっていたのに、当に残念です。われわれの世代は、赤塚先生の作品に影響された第一世代といっていいでしょう。あなたの今までになかった作品や、その特異なキャラクターは、私達世代に強烈に受け入れられました。 10代の終わりから、われわれの青春は赤塚不二夫一色でした。何年か過ぎ、私がお笑いの世界を目指して九州から上京して、歌舞伎町の裏の小さなバーでライブみたいなことをやっていたときに、あなたは突然私の眼前に現れました。その時のことは、今でもはっきり覚えています。赤塚不二夫がきた。あれが赤塚不二夫だ。私をみている。この突然の出来事で、重大

    Louis
    Louis 2008/08/07
    この弔辞を読んでいるタモさんを『ピンポン』で見た後にフジにチャンネルを変えたら、『笑っていいとも』でいつものように笑っているタモさんがいて泣いてしまった…。