タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

グローバリズムとネオ三丁目に関するMidasのブックマーク (1)

  • 井出くんが聴くべき10枚の音楽アルバム | 世界中の1%の人々へ

    仕事はすごくできるのに音楽を知らない人は人脈作りで損してると思う! ブログタイトルがなんのことかわからないと思うけど、井出くんというのはガイアックス・ソーシャルメディア・ラボの編集長にして、とても優秀で末恐ろしいとソーシャル界隈で評判の井出一誠君のことです。 さて題。3月2日、メンバーズの原さんさんの招待で、同じくメンバーズの小野寺くんと、井出くんの4人で五反田の「でい」で楽しく飲み会をしてました。 70年代のモッズとか英国のロックシーンの話をしていたら、原さんが突然、「好きな音楽アルバムを3枚あげて!浜崎あゆみななて言ったら許さんからな!年齢順で蒲生さんから」と振ってきて、突然の事だったけど、3位ポール・マッカートニーの『バンド・オンザ・ラン』、2位クイーンの『オペラ座の夜』、1位ブルースス・プリングスティーンの『明日なき暴走』と答えて余裕で合格!原さんはスモールフェイセスとThe

    Midas
    Midas 2012/03/05
    感性がスイーツでよい。この人はニュータイプ。(音楽)市場崩壊後の環境に適応した結果。電通がオタク研究したがってるのもこの「薄さ」と大して『内容のない』サブカルのディテールにこだわるオタクが今や同じだから
  • 1