タグ

トーテムとタブーに関するMidasのブックマーク (6)

  • 『朝日新聞デジタル:「ウナギ食べると災い」 サバ村の教え受け継ぎ800年 - 社会』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『朝日新聞デジタル:「ウナギ食べると災い」 サバ村の教え受け継ぎ800年 - 社会』へのコメント
    Midas
    Midas 2013/08/01
    人間(文化)と動物(ケダモノ)を繋ぐミッシングリンクとしての祖先神話獸(トーテム)の代表格がウナギという観点からするとかつを(63)にデーモンが宿り大暴れの地の風習がこのタイミングでクローズアップされた暗合は深い
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    Midas
    Midas 2013/08/01
    『プルトニウム(原発大爆発で人類存続の危機)より鰻を食べれるか(夏バテしたら大変)の方が大事』というとこが特攻上等の大和民族らしくてよい。『人間より鰻絶滅の方が大問題(ダークツーリズム敗れたり)』は究極のエコ
  • 朝日新聞デジタル:容疑者確保の1分後、飼い犬死ぬ 山口の放火殺人 - 社会

    保護されたゴールデンレトリバーの「オリーブ」=25日、山口県周南市役所  【寿柳聡】山口県周南市金峰(みたけ)の連続殺人・放火事件で、1人に対する殺人と放火の疑いで逮捕された無職保見(ほみ)光成(こうせい)容疑者(63)が自宅で飼っていた犬が、26日午前9時6分に死んだ。保見容疑者が山中で身柄を確保された時間の1分後だった。  犬はゴールデンレトリバーのオス。推定年齢7〜8歳で、保見容疑者はオリーブという名をつけていた。子犬だった7〜8年前、捨てられていたのを周南市内の女性が保護。里親募集の張り紙を見て保見容疑者が引き取った。  事件後、容疑者宅にいる犬の姿がテレビで流れ、周南市に「かわいそう」「どうなるのか」といった声が連日十数件寄せられた。25日、警察、周南市を通じて市内の動物愛護団体が保護。「事件を知らない飼い主の元で穏やかに暮らしてほしい」と別の団体に預けられ、新たな飼い主を探すこ

    Midas
    Midas 2013/07/29
    それでも科学や統計では説明のつかない事が時々おきて我々は「偶然だ!」と叫んだり誰か(村人が殺った)のせいにしたりする(隠謀論)。人間に謙虚さを教えてくれるのは理性でもダークツーリズムでもなくペットの死だけ
  • 朝日新聞デジタル:「ウナギ食べると災い」 サバ村の教え受け継ぎ800年 - 社会

    「災いを避けるため、川で捕れたウナギは神社の池に放した」と話す安野武行さん。後ろは800年前に村人がウナギをべないと誓った三島神社=山口市の鯖(さば)地区山口市の鯖(さば)地区の地図  【峯俊一平】生まれてこのかたウナギをべたことがない。そんな住民が大半を占める集落が山口市にある。22日の土用の丑(うし)の日にも関心はなし。約800年前から「ウナギをべると災いが起きる」と言い伝えられているためだ。  市中心部から車で1時間。山々に囲まれた鯖(さば)地区には民家26戸が点在し、約50人が暮らす。1180年に焼失した奈良・東大寺を再建する際、鯖村(当時)の木も使われ、木こりでにぎわったという。  その当時の出来事が、言い伝えの起源だ。隣村で捕れた大ウナギが配られ、みんなでべると、その夜、腹痛を訴える村民が続出。3日後には村全体に疫病が広がり、半数近い村民が死んでしまった。 続きを読む関

    Midas
    Midas 2013/07/20
    「ウナギのぼり」という表現が縁起のいいものの喩えになるのは一方でこういう禁忌があるから。絶滅に近づくほど希少価値(文字どおり価格がウナギのぼり)があがる。禁漁にしても表現規制をしてもムダ
  • カラリオプリンタCMに緒形拳と竹内結子を起用

    エプソン 新カラリオ・プリンタ 緒形拳と竹内結子を起用した新TV−CM 上質感、先進性、多彩な機能をあわせ持つ新カラリオの魅力を体現 「コンパクトデザイン」、「使いやすさ」、「環境性能」篇 10月1日(水)より全国一斉ON AIR エプソン販売株式会社(社長:平野 精一)は、「おうちプリント」で幅広い世代の写真ニーズに応える「カラリオ・プリンタ」新商品発売にあたり、新TV−CMを10月1日(水)より全国一斉放映いたします。今回の新TV-CMでは、確かな演技力と洗練されたおとなの魅力をあわせ持ち、老若男女問わず幅広い世代から人気のある緒形拳さんと竹内結子さんをCMキャラクターに起用しました。 「カラリオ・プリンタ」は、これまで時代が求める写真のニーズ変化にあわせて進化し、写真プリントを通じて、趣味やコミュニケーション、コミュニティ創造など、生活の中に新たな価値創造を提案してまい

    Midas
    Midas 2008/10/09
    スペースが限られてる部屋←どう見ても渡辺篤史の建もの探訪が取材にくるような素敵な豪邸感覚だった。婚期の遅れた同居の娘がボケかけた父親の年金をカツアゲすれば日本が豊かになるというビジネスモデルの崩壊
  • なぜ量が質を生み出す可能性を持っているのか?: DESIGN IT! w/LOVE

    ある陶芸のクラスで、質を追求するグループと量を追求するグループに分けたところ、実際に質の良い作品が数多く見られたのは、量グループだったという話。 質を求められていたのは「質」グループのはずだったのに,なぜ質を求められていなかった「量」グループの生徒たちが,質で上回る結果になったんだろう? これが事実として成り立つからこそ、ブレインストーミングでもアイデアの質より量を問うんですよね。このブログでも、再三にわたって「まずは手を動かそうよ」といってるのもそういうこと(cf.「小さなアウトプットの蓄積で完成形を生み出すための5つのプラクティス」「みんなで手を動かしながら考えるということを図にしてみました。」)。 先の記事中にも「質」より「量」が結果として「質」を生む理由として「多くの作品を作り出す過程において失敗を繰り返し、その失敗から多くのことを学ぶことができた」と書かれていますが、そのことにつ

    Midas
    Midas 2008/08/13
    砂を何粒集めると「山」になるのか。論理学ではこの問題は女から男への変身譚だ。ナポレオンフィッシュという1夫多妻で暮らす魚がいる。「彼」が亡くなると妻たちの中で最年長が男へ変身、原始ホルドを引継ぐのだ
  • 1