タグ

一般意志2.0に関するMidasのブックマーク (3)

  • 武雄市長、産総研に圧力をかけて高木浩光氏を呼び出そうと画策 | スラド IT

    先日武雄市が図書館の利用カードをTポイントカードに置き換える計画を発表したが、セキュリティ研究家高木浩光氏がこれに対しプライバシ保護の観点から苦言を呈した。これを知った武雄市長が高木氏に対し「公開討論をしましょうよ」と呼びかけた。高木氏は「専門外のことを話すことは許されていません」とこれを断ったのだが、武雄市長側はこれに反発、「上京してあなたの職場にこのblogを持って行きます」「国会議員に働きかけます」との発言を連発、失笑を浴びている(Togetterまとめ)。ちなみに高木氏が所属している産業技術総合研究所(産総研)は非特定独立行政法人であり、その職員は国家公務員ではない。 なお、図書館の利用カードをTポイントカード化する件に関する問題点は高木氏の最新の日記でまとめられている。

    Midas
    Midas 2012/05/10
    瓦礫問題の時「政府は議論する相手ではない」と書いた通り。「恫喝」と言ってる者はバカ。政治は上下関係。ルートを探し押さえつけるのが当然(特に地方VS国家)。それで治まりつかない物だけが投票になるのが民主主義
  • 他人のために死ぬことは「美徳」と言えるのか?南三陸町の女性職員を道徳教材にした教育者の“良識”

    1967年、岐阜県大垣市生まれ。2006 年からフリー。主に人事・労務分野で取材・執筆・編集を続ける。著書に『あの日、負け組社員になった・・・』『震災死 生き証人たちの真実の告白』(共にダイヤモンド社)や、『封印された震災死』(世界文化社)など。ウェブサイトでは、ダイヤモンド社や日経BP社、プレジデント社、小学館などで執筆。 3.11の「喪失」~語られなかった悲劇の教訓 吉田典史 東日大震災からもう1年が経とうとしている。人々の記憶も薄らぎ始めた。しかし、国の復興対策はなかなか進まず、被災者・遺族の心の傷も癒えない。3.11がもたらした「喪失」は、日人にどんな教訓を投げかけているのか。日が真の復興を遂げられる日は来るのか。その問いかけをまだ止めることはできない。いや、止めてはいけない。遺族、医師、消防団員、教師、看護士――。ジャーナリストとして震災の「生き証人」たちを取材し続けた筆者

    Midas
    Midas 2012/04/21
    もう抽象概念(公共・国家・人権)を誰も信じてない(無神論)。この「他人の為」は対テロ戦と同じセキュリティ至上主義。「パニックを起こさせない様に誘導したから美徳」という理屈。今後は「幸福指数」が道徳の基盤
  • 『47NEWS(よんななニュース)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『47NEWS(よんななニュース)』へのコメント
    Midas
    Midas 2012/03/11
    こんなに多くが「法人化や資産を海外移転できるから矛盾してる(非現実的)」と言ってるのに驚いた。抜け道があるからこそ金持ち『も』維新を支持できる。「天皇元首」も同じ。矛盾は政治最大の道具。政治とは他人事化
  • 1