タグ

そういう問題ではないに関するMidasのブックマーク (35)

  • イスラム教徒として言おう。「言論の自由」原理主義者の偽善にはもう、うんざりだ

    Guingamp's supporter hold signs reading 'Je suis Charlie' (I am Charlie) to pay tribute to the victims of the Charlie Hebdo attack during the French L1 football match between Guingamp and Lens at the Roudourou stadium in Guingamp, western France, on January 10, 2015. AFP PHOTO / FRED TANNEAU (Photo credit should read FRED TANNEAU/AFP/Getty Images)

    イスラム教徒として言おう。「言論の自由」原理主義者の偽善にはもう、うんざりだ
    Midas
    Midas 2015/01/15
    これも違う。昔の映画を見れば分かる様にもっと差別表現は多かった。問題は程度の差こそあれ世界はこれほど思いやりに満ちてる民主主義社会もなかったはずなのに若者の不満や格差の様な社会問題が解決しなかったとこ
  • 物々交換と儀礼とお金の基本的なお話

    人類学って言うのはどうしても「実例」の丹念な積み重ねになるので、その「解釈」つまり読み解き方には差が出る。 で、「物々交換なんか無かったんや」てなエントリーが話題をさらって、それに対する反論に引っかかるところがあったんでソレについて。 「暮れの元気のご挨拶」と「スーパーでの買い物」人類学の宿命とも言える所に、「やっぱ珍しいところから入るだろJK」問題というのがある。 「日人って、デートは神社の縁日で金魚すくいで彼女が浴衣を着てくるのが普通なんだろ?」とイギリス人から言われたらどう応える? まあ、厳密に言えば間違いとはいえないがそれはほぼファンタジーだぞ、という説明は難しい。 例えば、物々交換はあったと言う例でスターを集めているコメントに以下のものがある。 いやいやいやいや。ヤップ島の例だけを根拠に学説を全否定するのはどう考えてもおかしいでしょ。トロブリアンド諸島のクラとか、ポトラッチ(蕩

    物々交換と儀礼とお金の基本的なお話
    Midas
    Midas 2014/11/14
    こういういい加減な事を言って貰っては困る(増田は人類学について全く誤解してる)。問題は「物々交換(A、B、C…)から貨幣(Aの特権化)が生まれた」も「貨幣は債務のシステム」も価値という抽象の誕生を説明してないとこ
  • マララさんのノーベル平和賞受賞は間違っている : 人類応援ブログ

    彼女は子供や女性の教育権を訴える活動で著名な方で、女学校の破壊などの行為に手を染めていた「タリバン」に対する抗議活動で知名度を得ました。 彼女の最大の特徴は、その若さです。 彼女が政治活動を始めたのは11歳。BBCのウェブサイト上で、タリバンの支配を批判するブログを執筆したのが始まりです。

    マララさんのノーベル平和賞受賞は間違っている : 人類応援ブログ
    Midas
    Midas 2014/10/12
    「利用されてる」は誤り。今や大人は皆、頭に血が昇って己が正義だと思い込んでるから処置なし。世界の平和と和解はもう子供に頼るしか術がないだけ。そういった意味(実権のない子供に託すしかない絶望)で政治的な賞
  • AntiSeptic on Twitter: "フツー、「億単位の損失」を与えた人間に再チャンスをくれる経営者を裏切るだろおか!? 違うwww「億単位の損失」を自らの責任とされてしまったから辞めたのであるwww ンなもん経営責任に決まってるだろ、ぎゃはははwww http://t.co/1stAl4LbSb"

    フツー、「億単位の損失」を与えた人間に再チャンスをくれる経営者を裏切るだろおか!? 違うwww「億単位の損失」を自らの責任とされてしまったから辞めたのであるwww ンなもん経営責任に決まってるだろ、ぎゃはははwww http://t.co/1stAl4LbSb

    AntiSeptic on Twitter: "フツー、「億単位の損失」を与えた人間に再チャンスをくれる経営者を裏切るだろおか!? 違うwww「億単位の損失」を自らの責任とされてしまったから辞めたのであるwww ンなもん経営責任に決まってるだろ、ぎゃはははwww http://t.co/1stAl4LbSb"
    Midas
    Midas 2014/10/05
    違う。あれは「誰か俺をヘッドハンティングしてくれ!」という魂の叫び。誰も藤田に声かけないから嫉妬してるだけ。他人に値踏みされねば私は私でない(評価経済の闇)。大川隆法の本に「藤田です」と登場するしかない
  • 夏本番、うな丼を食す前に考える レッドリスト入りしたウナギの生態と神秘――ロンドン動物学会マシュー・ゴロック博士に聞く

    土用の丑の日だった昨日、読者のみなさんは例年同様にウナギを召し上がっただろうか。近年は中国産などの台頭によって価格が下がり、盛夏のみならず、1年中ウナギを安価でべられるようになった。しかし、一方で乱獲や海洋環境の変化などによって、ウナギの数は激減。今年6月には、とうとう国際自然保護連合(IUCN)がニホンウナギをレッドリスト(絶滅危惧種)に指定したとのニュースも記憶に新しい。IUCNのウナギ専門家で、ロンドン動物学会のマシュー・ゴロック博士に、レッドリスト入りをわれわれ日人がどう考えればいいのか、話を伺った。(聞き手/ダイヤモンド・オンライン編集部 津朋子) 今回の訪日の目的は、レッドリスト入りという評価が当に正しいのかどうかを検証したかったのと、日の状況を理解し、漁業関係者や行政、外産業や小売業といったさまざまなステイクホルダーの人たちと意見交換をしたかったからです。というの

    Midas
    Midas 2014/07/31
    ↓「うなぎガー」とか言ってるバカは牛肉の方が資源の浪費(牛を育てるのに10倍の植物性蛋白が必要)地球環境破壊(穀物生産の約30%がこの用途)だと気づいてない。すき家で食べるべきはむしろ鰻丼(もしくは貧乏人は麦だけ
  • 「主人」っていう夫の呼び方にずっとモヤモヤ感がある。だってこの言葉…… | ヨッセンス

    は夫を立てるけど夫はをへりくだらせる もう一つオカシイ例を見てみましょう。こちらの画像を見てください。 「夫 → 主人」 日社会に普通に流通している「主人」という言葉を第三者に使っている女性のイラストです。 さっきも述べた通り、 < 男性という主従関係が見えますよね……。「私は夫に仕えています」と言わんばかりの。 今度は立場を逆にして、夫が話の中でを呼ぶときです。 夫「 → 愚」 なんと!! 驚くことに、夫がのことを第三者との会話の中で呼ぶときはへりくだらせるのです。 このイラストでは、分かりやすいように、めったに聞かない「愚」という極端な言葉をあえて選んでいます。 でもこの「愚」という言葉を「家内」とか「嫁」に置き換えても同じです。 どちらも、をへりくだらせて言う言葉ですよね? 自分のを「愚かな(愚)」「家の中の者(家内)」とへりくだらせることで、話している

    「主人」っていう夫の呼び方にずっとモヤモヤ感がある。だってこの言葉…… | ヨッセンス
    Midas
    Midas 2014/07/11
    これは平等vs主従でなく代弁。自分では意見の1つも言えず都合悪い事は女房の口を借り言って貰ってるから「宅の主人が…」になる(日本文化の特質)。逆(我が儘を押し通したい時「いや実は愚妻が」を口実にする)もまた真
  • サッカーの日本代表は責任を取るべきなのか

    現実的に誰かが具体的にこんな損をしたという例がさほどない中で、世間から責任を取れという声がある。これは果たして許されることなのでしょうか?

    サッカーの日本代表は責任を取るべきなのか
    Midas
    Midas 2014/07/04
    国民はむしろ『責任能力なし』と思ってる(騙された俺らがバカだった)。「まさかギリシャに勝てないとは」が本音。実力を正確に報道しなかったマスコミの事実隠蔽力は戦時中大本営レベル。選手は嘘つきマスコミの奴隷
  • 鈴木章浩都議の謝罪も人権侵害のセクハラ-結婚するかどうか、子どもを持つか持たないかは女性の基本的権利(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース

    セクハラやじを認めた自民党の鈴木章浩都議が昨日、記者会見を行っています。毎日新聞の「鈴木章浩議員の謝罪会見・一問一答」によると、鈴木章浩都議は、「少子化、晩婚化の中で早く結婚をしていただきたい、という思いがある中であのような発言になった」「(ヤジは)塩村さんを誹謗するためではなかった。単に「早く結婚してほしい」という思いで発言した」と語っています。要するに、鈴木章浩都議は、少子化対策は女性が早く結婚して子どもを産めばいいんだと心底思っているから「早く結婚したほうがいいんじゃないか」と口をついて出てしまったと言っているのだと思います。 この発言を聞いてすぐ思い出すのが、厚生労働大臣だった柳沢伯夫氏の発言です。2007年1月27日、柳沢伯夫厚生労働大臣(当時)は、松江市で開かれた自民県議の決起集会で、「産む機械、装置の数は決まっているから、あとは一人頭で頑張ってもらうしかない」と女性を機械に例

    鈴木章浩都議の謝罪も人権侵害のセクハラ-結婚するかどうか、子どもを持つか持たないかは女性の基本的権利(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース
    Midas
    Midas 2014/06/26
    違う。少子化問題が「女を生む機械にするな」と言われるのは「差別をやめ女に選択権を与えれば解決する(男女同権」からではない。簡単に言うと『家族』をマネジメント(経営管理)の論理(機能主義)で語るのが誤りだから
  • 男女同権or男女平等って無理じゃない?

    http://anond.hatelabo.jp/20140619223515 この人の嫁の気持ちはわかるけどちょっと甘えすぎだなぁ、と思って読んで、ブコメ読んだら案の定人気コメントで叩かれてるのは書いてる男の人の方だった。そして男女同権・男女平等と言われて育った身でそれらを読んでてどうにも腑に落ちない。 hisawooo 男の人ってたぶんあんまり愚痴を言い慣れてないんだと思うんだけど、愚痴を聞いてもらうのに「俺のほうが絶対正しいんだけど」って情報は不要だよ。正しくなくても慰めてもらえるものだよ 正しいと思っている事をしたくても出来ないという事なら慰める話けど、自分が正しくない事をしてひらきなおって愚痴って慰めてくれって、大の大人としてどうなの?って態度でしょ。 それに問題を解決するためには、まずは間違ってる方が自分を正すものでしょ。その判断材料は必要でしょ。 mujisoshina 嫁が

    男女同権or男女平等って無理じゃない?
    Midas
    Midas 2014/06/22
    大きな子供←そうは思ってない。強い者には逆らわない(でもちょっとだけ抵抗したりする。基地周辺で凧上げしたり)。これが憲法9条精神。無抵抗の市民には誰も戦争しかけてこない。故に負け知らず。これぞ戦後民主主義
  • 「息子の入学式に出るので、欠席します」事件。悪いのは教師ではなく学校の対応だ

    「息子の入学式に出るので、欠席します」事件。悪いのは教師ではなく学校の対応だ! (社会保険労務士 榊裕葵) 高校教師が有給休暇を使って勤務先の入学式に出席せず、息子の入学式に出席することを優先した、というニュースが報じられていた。いち社労士として、このニュースの報道内容に違和感を持ったということだ。

    「息子の入学式に出るので、欠席します」事件。悪いのは教師ではなく学校の対応だ
    Midas
    Midas 2014/06/18
    これは教師が悪い。息子の入学式か担任の職務かどちらかを選択せよと迫られる様な場面は誰にでもある。「どうしても決めれないので釣りに(または映画に)行きました」が正しいオトナ(他人に範を示すべき教職なら尚更)
  • 日本でデスマーチが発生する理由とW杯コートジボアール戦のゴミ拾いの関係 - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    先日のワールドカップの日対コートジボアール戦で、日のファンが、試合に負けたのにも関わらず、スタジアムのゴミを拾ったことが、様々な国のサッカーファンやメディアに驚かれました。 Japanese fans stayed behind after the game last night to clean their section of the stadium. Class act. pic.twitter.com/av1hzs4eXY— World Cup 2014 (@Brazil14WC) June 15, 2014 Japanese fans cleaning near the seats where they were sitting. Such an admirable civilisation. Massive respect. pic.twitter.com/leAYPuEK

    Midas
    Midas 2014/06/18
    これは旧軍の敗戦処理と同じ。後でバレたらマズいかも…と考えるまでもなく昨日まで拠り所だった書類を全てゴミ扱いで淡々と焼却処分してしまう様な無常な民族(証拠隠滅より悪質)が日本人←世界が驚愕してるのはここ
  • イラク:モースル陥落の深刻さ

    恐れていたことが起こりつつある。 アルカーイダすら「絶縁」するほどの過激派、「イラクとシャームのイスラーム国」(ISIS)が、イラクで攻勢に出、イラク第3の都市、モースルを手中にいれたのだ。 ISISは、すでに今年初めからファッルージャなどイラク西部で拠点を築き、イラク国軍と抗争を繰り返していたが、6月に入ってバグダードの北125kmにあるサマッラーに攻勢をしかけるなど、活動範囲を急速に拡大していた。それが、10日には北部ニナワ県県庁所在地のモースルを陥落したのである。 ISISの武装勢力はモースルの市庁舎や空港など要所を制圧し、同市を守るべき警察、軍は軍服を脱いでほうほうの体で逃走したという。庇護を失った市民は市外、県外に逃げまどい、その数は45万人にも上ると言われるが、隣接するクルド自治区では殺到する難民に固く門戸を閉ざして、騒動に巻き込まれまいと必死だ。 イラクの治安は、2011年末

    Midas
    Midas 2014/06/12
    最大の原因は米国がイラクを金儲けの道具にしたから。戦後統治を名目に投じられた資金は膨大で一部は不透明化してる(ODA名目で投資を国内還流させる手口と一緒)。揉めるほど金になる。イラクは巨大な炎上マーケ会場
  • 中野区長選の低投票率の原因は、インターネッ党にもある | おときた駿 公式サイト

    中野区長選:田中氏が4選 投票率29.49% http://mainichi.jp/select/news/20140609k0000e010111000c.html 昨日6月9日(日)に投票が行われた中野区長選挙ですが、 区長という強大な権力を持つ首長を選ぶ選挙にも関わらず、 投票率はなんと30%を下回る結果に終わりました。 3分の2以上の有権者が選挙を無視したわけで、 世代別でみれば20代、30代はもっと惨憺たる有り様でしょう。 さて、この低投票率は、いったい何が原因なんでしょうか。 自ら課した多選禁止を破って出馬した現職区長? 多選以外、明確な争点を作れなかった対抗馬? 様々な思惑で、政策を無視して候補者に相乗りする政党? 相変わらず、政治に関心を持たない有権者たち? ここで、忘れてはいけないアクターがいると思います。 そう、23区の区長選すべてに候補者を擁立すると宣言していた、 あ

    中野区長選の低投票率の原因は、インターネッ党にもある | おときた駿 公式サイト
    Midas
    Midas 2014/06/10
    「嘘つきに騙される奴がバカ」という意見が多いが事態はもっと深刻。嘘つき起業家ですら政治に新規参入する余地が東京にはない。デタラメブロガーが高知に逃げだすレベル。もはや中野区(高円寺)にすら『居場所』なし
  • 中学生に原爆とか障害について説いたって無駄

    いまどきの中学生なんていくら説明したところで、「ふ~ん?、で?」で終わるのが目に見えてるのに、修学旅行でそれをやることが間違い。 道徳とか(いや、真面目に学校側がやってるか知らないけど)社会の授業の時に小話程度で説明すればいいのに。 「楽しかったねー」をしたい生徒たちに被曝がどうのこうの言ったって、さっさと終わらせろと思われて当たり前。 いかにも、戦争の被害について学ばせてますよアピールをしたかった学校の計算ミスだと思うのだけど。 ついでに言えば、障害を持ってる生徒について理解させようとするのも無駄。 オブラートに包んだ言い方をしてはっきりと説明もしないで差別するなって言ったて「害児」、「ちて」とその生徒が言われるだけ。 知的障害やその他の障害に理解がある生徒なんてほとんどいないのに。 今の時代に良心、常識を持った中学生、高校生がどれだけいるのか、バカッターでよくわかってるはずなのに大人は

    中学生に原爆とか障害について説いたって無駄
    Midas
    Midas 2014/06/08
    民主主義の基本思想・友愛(兄弟愛)は「死者は忘れろ(敬うな」。社会の同世代化が祖先崇拝から封建制に至る悪癖を断ち切った。靖国参拝も原爆記念館も民主主義にそぐわない。語り部などという下らない習慣は廃止すべき
  • 野間さんの “なぜロリコンは セクシャル・マイノリティ ではないか?” がダメな10の理由~前編 - レインボーフラッグは誰のもの

    Midas
    Midas 2014/04/18
    実はこの手の「『ロリはセクマイでない』がダメな理由」は典型的な筋悪。同じ『他人(野間)を差別する』構図から1歩も出てないから。論じるべきは「『ロリはセクマイでない』と思わせてしまうポジティブな条件は何か」
  • 金子洋一・民主党参議院議員「天ぷらくらい、文句を言わずに食べさせてやれよ!総理が牛丼食べてちゃおかしいだろ!」 | ガジェット通信 GetNews

    安倍首相の天ぷら問題でネットが何かとにぎわっている。今回、安倍首相の対応を批判した人たちはテンプル騎士団ならぬ「天ぷら騎士団」と呼ばれ、津田大介さんや湯川れい子さん、三宅雪子さんなどのコラ画像がいろいろと作られたりしているようである。 参考:津田大介ら中心に結成された「天ぷら騎士団」がカッコイイ(NAVERまとめ) そんな中、金子洋一・民主党参議院議員(@Y_Kaneko)は2月18日に『Twitter』にて

    金子洋一・民主党参議院議員「天ぷらくらい、文句を言わずに食べさせてやれよ!総理が牛丼食べてちゃおかしいだろ!」 | ガジェット通信 GetNews
    Midas
    Midas 2014/02/20
    間違ってる。ニュース「長野で車900台が立ち往生」から解る様に今や何かが起こると日本はトヨタF1富士グランプリ状態になってしまう。批判すべきは消費税でなく『カンバン・ジャストインタイムといった生産システムが
  • 「助けて」と声を上げる素直さがなければ人は貧困になる - teruyastarはかく語りき

    あしたが見えない  - NHK クローズアップ現代 http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail02_3458_all.html これTV見たけど凄く違和感を感じた。 さすがによく2chまとめサイトに騙されたりしてると こういう番組編集にした方が 報われないたくさんの人の共感や、 現代のいろんな社会問題や、経済問題をリンクさせ、 視聴率とれるのと同時に問題提起で扇動できるのは分かる。 だからツッコむのは野暮かと思ったけど やはりこれは違いますよ。 この例に出てくる人達はどれも経済的な貧困ではなく、 トラウマか何かで人とうまくコミュニケーションをとれない事から 貧困におちいってる人達です。 こうなると、素直に「助けて」という一言も、 好きな人に告白する以上の勇気が必要になります。 勇気というか諦観なのかな、、、 自分の世界で無力感に包まれるあれをなんとい

    「助けて」と声を上げる素直さがなければ人は貧困になる - teruyastarはかく語りき
    Midas
    Midas 2014/01/29
    共通善は共同体の善でしかなくそこに個人はない。よく「どこそこで母娘が餓死か?」みたいなニュースを前に我々は「もっと福祉を」「素直に声を上げれる環境を」と政治を非難するが拒否だけが自由を与える場合がある
  • 【イルカ漁】ケネディ駐日大使のつぶやきから考えた「人道的な屠殺」という問題

    ケネディ駐日大使のイルカ漁反対というツイートからこと「人道性」という点に絞って問題を考えてみました。 イルカ漁問題については良く良く文化や宗教観の衝突が注目されますが、相手の使うロジックについてももう少し考えるべきじゃないかな とか思います。

    【イルカ漁】ケネディ駐日大使のつぶやきから考えた「人道的な屠殺」という問題
    Midas
    Midas 2014/01/20
    これは逆説『政治家の人格を評価する(「あの人は優れた政治家だ。人格もよい」は「私がいい人だと思ってるからあの人は優れた政治家」と一緒)』と同じ。そもそも概念「人道的な屠殺」が生まれたのは『動物の痛みに
  • 総理の靖国参拝を批判していて靖国の問題点を指摘してる人たちに聞きたい

    靖国は所詮は民間の宗教施設で、靖国にまつわる問題とは全く関係なく一般人も参拝しているし、 実際に遺族会など遺族も平和を祈って参拝している。 平和に対する罪を持つA級戦犯にしても死後も辱めることはない、と受け入れいている人たちや遺族もいる。 そんな中で靖国自体の問題点をあげつらって総理の靖国参拝をより否定しようと頑張ってる人たちのやり方は、 背後に靖国自体を否定したいと思う気持ちだとか靖国を肯定する人たちを否定したいと思う気持ちが垣間見えるのに、 はっきりとは言わないから気持ち悪い。だからこそ聞きたい。 1. 総理だけが参拝しなければいいの? 2. 他の大臣や国会議員が参拝することに対してはどう思っているの? 3. 非宗教の慰霊施設を建ててそこで祈るとして、そこでA級戦犯は祀っちゃいけないの? 4. A級戦犯は未来永劫許されないし全人類が唾を吐き続けなければいけない存在なの? A級戦犯を許さ

    総理の靖国参拝を批判していて靖国の問題点を指摘してる人たちに聞きたい
    Midas
    Midas 2013/12/31
    どれでもない。なぜならポストモダンとは「歴史の終わり」だから。この重大な社会変化の意味を採り損ねてる人が多い。グローバリズムでは『歴史』は存在しえない。歴史は地球がそれぞれの地域時間(Local time)で分断され
  • ほうきを持って部屋掃除をしている自分に誇りを持っている

    女性がほうきを持って部屋掃除をしている姿を、奴隷的な姿と見ている人たちは、認識がおかしいと思う。 女性がほうきを持って部屋掃除をしている姿≒黒人奴隷≒黄色人種の被差別的な姿 という図式も、納得がいかない。 私はホームヘルパーのような介護職で、まさにこの表紙のような姿で日々仕事をしている(実際にはほうきではなくて掃除機だけれど)ので、その自分の姿を奴隷的な姿として認識されているとしたらとても傷つく。このような仕事中の姿に誇りをもっている人がいることを知ってほしい。 コードに繋がれている点を指して奴隷的と主張している人もいるみたいだけれど、これは単にこの女性的なフォルムの物体をロボットであると明示するための表現でしかないと思う。少なくとも私はこの表紙を見て「自分の職業がロボットにとって代わられる日がくるのかもしれないなあ」といううっすらとした先行きの不安を覚えこそすれ、女性蔑視の表れなどとは微

    ほうきを持って部屋掃除をしている自分に誇りを持っている
    Midas
    Midas 2013/12/28
    特定の職業(観)ではなく単純労働と知性のレシオ(人工知能であるアンドロイドはSF作品では地球侵略等の重大任務に携わってる。お掃除は本来ルンバ等のロボットの担当)が問われてる。つまり『あの絵の人工知能が仮に現実