タグ

評価経済の病に関するMidasのブックマーク (6)

  • 「低学歴の世界」とは何か

    「うちら」の世界 — http://lkhjkljkljdkljl.hatenablog.com/entry/2013/08/06/155425 私のいる世界 — http://luvlife.hatenablog.com/entry/2013/08/07/221155 「低学歴」って言うな。— http://d.hatena.ne.jp/Rootport/20130810/1376143977 SNS炎上と"低学歴の世界"の構造を分析。 — http://togetter.com/li/545991 ここ最近、「低学歴の世界」というワードを目にする機会が増えました。発端となったブログの内容と、自分の周りで議論されている内容、そして自分が考えていることは方向性が違うのですが、その「低学歴の世界」のあり方や「高学歴の世界」との関係、溝、そしてネーミングそのものが議論の対象になっているので、自

    「低学歴の世界」とは何か
    Midas
    Midas 2013/08/14
    学歴(文化資本)で括るのは誤り。これは単に『階級』が違う(基本移動は不可能)。ネットはバカを可視化したのでなく社会そのものを階級社会へ再編成した。「世界中が染太郎」と書いた通り評価経済は階級社会(親方子方)
  • 【なりすましウイルス】ちらつく過信と自己顕示欲 片山容疑者、現実空間に現れて墓穴?+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    遠隔操作を行っていた直接的な証拠がない中、警視庁などが片山祐輔容疑者の逮捕にこぎ着けた。逮捕前日の9日夜まで「早期逮捕」を主張する警察と、「時期尚早」とする検察がぶつかり合う一方、片山容疑者は同じ日、後手後手の捜査を感じ取っていたかのように東京・浅草の「ネコカフェ」にいた。「サイバー空間」から「現実空間」に姿をさらすミスを犯したとみられる片山容疑者。その心中には「過信」と「自己顕示欲」がちらつく。 片山容疑者は9日、放し飼いにされたネコと自由に触れ合える空間で、ネコを抱きかかえ、じゃらしで遊ぶ姿が目撃されていた。2日前にも別のネコカフェを訪問。店の従業員は「ほかの客との接点はなかった」と振り返る。 真犯人は動機やウイルスの「設計図」など、証拠が詰まった記録媒体を「現実空間」である江の島のネコに託した。防犯カメラにはネコと片山容疑者が戯れる様子が写っていたという。 片山容疑者は、都内の名門

    Midas
    Midas 2013/02/11
    「理念でなく自己顕示と総合承認によって公共は構築される」と書いた通り。ポストフォーディズムはパフォーマンスの商品化。人々は自己アピールに疲れてる(引き籠り、人間関係プロレス)。「顕示欲が強すぎ」は誤り
  • 『マドンナもビヨンセもガガもマライアも「性」を商品化したポルノである点でAKBと変わりません』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『マドンナもビヨンセもガガもマライアも「性」を商品化したポルノである点でAKBと変わりません』へのコメント
    Midas
    Midas 2013/02/06
    これはコミュニケーション力の商品化。自己アピール評価経済ブランド化とは誘惑(あの人と仕事したい)。この原動力が猥褻な見かけをとる。理念でなく自己顕示と相互承認によって社会は成立してる。彼女らはどれも同じ
  • ASSIOMA(アショーマ) » 「変質したセルフブランディング」特集で感じたソーシャルメディアの変化

    PRESIDENT Online スペシャルで「変質したセルフブランディング」という記事が掲載されており、現代の自己啓発ブーム、セルフブランディングについて考察がなされている。 検証方法として2003年以降に発売された「ブランディング」の内容を抽出し、年代毎に著者がどのような点を重要視しているのか、ブランディングが必要とされる時代背景などが記載されている。こうやって抽出してみると確かに年代毎に「訴えている」ポイントは変化しているようで非常に興味深い特集となっている。 この書籍の中に光栄にも私の著作「ソーシャルメディア実践の書」も含まれていたのだが、この書籍が発売されたのが2011年6月だから執筆していたのは2011年1月から2011年5月位までだったように思う。書籍の企画が始まったのは2010年末だった。今から二年前の状況に基づいて書いているので、今読み返すと当時と私のソーシャルメディア

    ASSIOMA(アショーマ) » 「変質したセルフブランディング」特集で感じたソーシャルメディアの変化
    Midas
    Midas 2013/02/01
    「サンモトヤマ母体はブランド品横流し」と書いた通り。今や人間もブランド化した。ブランド品をブランドたらしめてるのは単なる価格品質を超えた希少性や奥深さ。誰もが見れるネットは(仮にそういうものがあるなら)
  • http://www.sankeibiz.jp/business/news/120616/bsc1206160501003-n1.htm

    Midas
    Midas 2013/01/16
    「通勤中に外国人から『君はストーンズが好きなのか』とよく聞かれる」←この辺から勘違いが始まってる。「似合ってない」と言われてるだけ。こういう他人の話をマトモに聞けない暖簾に腕おしな人(例・有村)が増えた
  • 堀江貴文氏「2012年を振り返る」 : SIerブログ

    1 :ライトスタッフ◎φ ★: 2012/12/28(金) 09:20:14.20 現在服役中の堀江貴文氏から、BLOGOS編集部にメッセージが届いた。外部との通信は 引き続き面会と手紙によるやりとりに限られており、回数や枚数にも制限がある中、 2012年の振り返りと、来年に予定されている出所後のプランについても語ってくれた。 以下、全文である。 -------------------------------------- 2012年、私はずっと刑務所にいたのでブログやTwitter、メルマガのプリントアウトと 雑誌しか情報源が無かったのですが、Web業界は日は、やはり一番荒稼ぎしているのは ソーシャルで、まあパチンコ業界のシェアの一部をっているという感じでしょうか。 コンプガチャが自主規制されましたが、ガチャの仕組み自体は別方面に進化していって いる風で、コレからも情報弱者相手に荒稼

    Midas
    Midas 2012/12/31
    以前の様な『情弱』でなく『ネットぼけ』ウイルスが広まりつつある。どのブログやコメを見ても自分では天下国家を論じ世相を斬ってるつもりだが傍目には凡庸な事しか言ってない。ただ偉そうなだけ。これは集団的疫病
  • 1