タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ネオ3丁目とハイパーリアルに関するMidasのブックマーク (1)

  • 観光スポット化した「菊地隠れ家」 – 東京スポーツ新聞社

    オウム真理教元信者の菊地直子容疑者(40)逮捕から10日が過ぎたが、高橋寛人容疑者(41)と潜伏生活を送った「ボロすぎる家」は、多くの人が集まる人気スポットと化している。 いまだに警察の規制線が張られる家の前には、自動車が来ては止まってを繰り返す光景が見られた。「週末の土日なんて宇都宮、名古屋、岐阜ナンバーの車が来てたわ。渋滞になっちゃって大変よ」(隣家の住人)。17年も逃げていた菊地容疑者への関心に加えて、さかんに報じられた家見たさに多くの人が集まったわけだ。 この騒ぎでとばっちりを受けた政治家も存在する。外壁に自民党広報ポスターが張られているのだが、それは県議会議員と〝ヤンキー先生〟こと義家弘介参議院議員(41)のものなのだ。逃亡犯の隠れ家に政治家の顔が張られているのはどうなのだろう。義家議員の事務所は「ニュースで家が映っているときに見てビックリ。困りましたよ。局によってモザイクをかけ

    Midas
    Midas 2012/06/17
    ミッドセンチュリー昭和感な木造建築にはオロナミンCやボンカレーのホーロー看板が欠かせないのと同じ。このたび『ヤンキーDQN成り上がり』も高度成長期のイコンとして殿堂入りした。これが消費文明のビッグブラザー
  • 1