タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

今週の陰謀論と「巧妙に偽装」wwに関するMidasのブックマーク (1)

  • エジプト軍部クーデターの背景: 極東ブログ

    エジプト軍部がなぜ巧妙に偽装したクーデターを画策したのか。その背景を知るのに、ニューズウィーク記者クリストファー・ディクニー(Christopher Dickey)氏の、13日付けニューズウィーク記事「The Tragedy of Mubarak」(参照)が興味深いものだった。いくつか気になったところをメモしてみたくなった。ちなみに、今日付けの日版にも抄訳が載っているが、かなり記事に手を入れている。まあ、それはそんなものかな。 NHKのニュースなどでも、ムバラク元大統領に関連する欧州銀行口座が凍結されたみたいな話があり、それを聞いていると、ムバラク氏もかなりの不正蓄財がありそうにも思えるが、そうでもないらしい。 Mubarak’s fall is not a story like the one that unfolded in Tunisia, of a dictator and hi

    Midas
    Midas 2011/02/16
    ムバラクが善人かどうかは今回の件と全く関係ない(ヒットラーも家庭人)し引用記事も「クーデター」を証明しない。問題は『軍(と米国)にそれがどの程度、可能だったか→http://bit.ly/i7W4pO』。id:finalventは米国に期待しすぎ
  • 1