タグ

ジェンダーに関するSIVAPRODのブックマーク (74)

  • twitterトレンド一位にまでなった、溢れ出る"ホモォ"にリアルゲイが一人思うこと。

    Tenma / 天馬 @amoruk 例えばさ、シスへテロの大概の女性からしたら、男性が「おっぱい おっぱい」言って欲情してたら不快なのは明白だろ。 それは別に自分に対してじゃないと分かっていても当たり前に不愉快なんだから不愉快なんだよこの野郎やめろ。 2012-04-17 01:19:44

    twitterトレンド一位にまでなった、溢れ出る"ホモォ"にリアルゲイが一人思うこと。
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2012/04/22
    抑圧の非対称性の告発に対して「個人の快・不快」という位相からしか見ることが出来ない人を相手にした時の日暮れて道遠し感は半端じゃない。
  • 路上駐車氏が見てきたドイツのエロ本販売事情。欧米は日本より厳しいというのは真っ赤な嘘でした。

    まとめ ドイツ製ド変態ポルノの話。反ポルノのフェミ「欧州ではポルノが厳しく規制されているザマス!!」←これ大嘘w おはようからおやすみまで「キーッ!!性の商品化はいけないザマス!!」と叫んでいるポルノ買春問題研究会(http://bit.ly/g080hn)やポルノ被害と性暴力を考える会(@papsjp)みたいな極左フェミニストの方々が見たらショック死するような内容でしたw 133101 pv 1355 158 users 229

    路上駐車氏が見てきたドイツのエロ本販売事情。欧米は日本より厳しいというのは真っ赤な嘘でした。
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2012/04/19
    男女の非対称性が小さくなれば社会がよりポルノを許容する可能性もあることがなんで想像出来んかね。そもそも多くのフェミニストが指弾するのは”性暴力”ポルノなんだが。
  • gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト

    gooランキングの情報をお届けします。 プッシュ通知を受け取りたい方は「プッシュ通知を受け取る」を押して頂き、 さらに後から表示されるポップアップの「許可」を押してください。

    gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2012/04/15
    気のおけない女性によく鼻毛をどう処理してるのか聞くのだが大概伸びないから刈りも抜きもしないって返ってくるんだよなあ。ホントかなあ。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2012/04/10
    フリーランス的職種だったりすると男性としての権力性が具象化しにくいところはあるやも。
  • 「女性は若い時に結婚を」発言→「女性蔑視、人権侵害」→謝罪、撤回という風潮 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    こういう話を読むと、胸が痛むんだわ。 「少子化対策…女性は若い時に結婚を。40歳過ぎると男性と距離あく」発言に、「女性蔑視!人権侵害!」批判→那覇市議、謝罪 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1700858.html 34歳で結婚して、35歳で童貞を捨てた私としては、いま思い返すに結婚なんて出来ないと思っていたんだ。ましてや、自分に子供ができるなんてことも、思いもよらなかった。だから、金ばかりあって、しかもケチなもんだから使い方を知らない。せめて、有効に使ってもらおうと、同じく結婚できない人たちと一緒に児童養護施設に少しばかりの寄付をしていたわけだね。 でもだな、施設に来ている子供たちというのは、親から望まれない存在だったり、愛し方が分からない親を持ってしまったり、さまざまないきさつがあって、そして何らかの助けがあって施設に住んでる。帰る家が

    「女性は若い時に結婚を」発言→「女性蔑視、人権侵害」→謝罪、撤回という風潮 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2012/03/10
    「ゲームもしなくなり、子供が生まれると大好きなスワローズを観戦しに神宮へ逝く機会すら激減した。」結婚して子供が出来て随分減ったという”自由”がそれかいw
  • ネパールで国勢調査の性別欄に「第三の性」が設けられました | ゲイのための総合情報サイト g-lad xx(グラァド)

    ネパールで約560万世帯を対象に実施されている国勢調査で、性別欄の選択肢が「男性/女性/第三の性」となりました。国勢調査で「第三の性」が認められたのは世界初のケースだそうです。 「女児として生まれたが、成長するにつれ自分は男だと感じるようになった。今では完全に男性と自覚している」と話すディル・ブドゥジャさんは、この変化を歓迎する一人です。 人権活動家でありネパール初のオープンリー・ゲイの国会議員でもあるスニル・バブ・パント氏によれば、当局はパントさんらが法廷闘争も辞さない姿勢で要求した結果、選択肢の導入に応じたのだそうです(昨年、パント氏らが身分証の性別欄に「第三の性」を設けるよう要求するデモを行い、逮捕の憂き目に遭ったそうです→詳しくはこちら) ネパールでは2007年、最高裁が国に対し、性的指向や性自認に基づく差別や同性間性行為の禁止を撤廃するよう求める決定を下しました(逆に言うと、わず

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2012/02/27
    どんどん置き去りにされていくなあ...。
  • 男性が「痛い!」と思う女性のおひとりさま行動10選 | ニコニコニュース

    女性の社会進出に伴い、独身女性が以前と比べてひとりで行動しやすくなりましたね。「おひとりさま」と呼ばれることも多くなりました。 しかしちょっと待って下さい。ひとりで行動すること自体は問題が無くても、他人から見たら「痛い」と思われることも多々あります。「男性から遠ざかっても平気!」というタイプでなければ、男性から見て「おかしい」と思われるひとり行動を知っていても損はありませんよ。そこで、今回は男性が「痛い」と思ってしまう女性のおひとりさま行動を10選ご紹介します。 ■ 男性が「痛い」と思う女性のおひとりさま行動10選 ・ ひとり高級レストラン 高級レストランは通常カップルで行くか、接待やパーティ等で使われるのがほどんだと思います。美味しいものがべたいけど、一緒に行く相手がいないからひとりで高級レストランで事をするというのは考えものです。「ひとりでいるのはなぜ?」と空気が流れ、周りの人たち

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2012/02/14
    以前蕎麦屋に一人で入ってきてあっという間にもり一枚たぐるとさっさと出ていった人がいて惚れた。
  • Photography - Hana Pesut

    Vancouver based photographer

    Photography - Hana Pesut
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2012/02/10
    高校の頃体育祭の企画で見物人をあっと言わそうと男女の制服を交換して着用し入場に及んだ。楽しかったよー。
  • 女が得意料理を聞かれたときの正解って何なの? : お料理速報

    女が得意料理を聞かれたときの正解って何なの? 2012年01月23日18:00 カテゴリネタ・雑談 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1324017329/ 「女が得意料理を聞かれたときの正解って何なの?」より 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/16(金) 15:35:29.11 ID:4egMZNR50 ないだろ 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/16(金) 15:37:26.62 ID:tYxiHuXP0 グラタン ホワイトソースから作れ 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/16(金) 15:37:56.48 ID:6AhQUbylO モツ煮 スポンサード リンク 11: 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/12/16(金

    女が得意料理を聞かれたときの正解って何なの? : お料理速報
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2012/01/24
    ↓誰もオッサンの得意料理聞いてないのに。ちなみにわしの得意料理はキュウリの叩き。岩塩とごま油でウマー。
  • ヒゲの花嫁ロシアを行く、純白のウエディングドレスに身を包んだ男性の美麗写真

    ロシアの街や草原などに突如ヒゲの花嫁が舞い降り、さまざまなところでポーズをキメまくっている写真が大量に紹介されていました。 どう見ても男性なのですが、そのつややかなブロンドと甘いマスクが中途半端に花嫁衣装とマッチしていて、非常に独特な雰囲気をかもしだしています。 詳細は以下から。扉の奥から「待って~!」と駆け寄ってきたのがヒゲの花嫁。この状態だとあまりはっきりとは見えませんが…… 近づいてみるとかなり立派なヒゲが生えています。青い瞳で見つめられると別の意味でドキッとしてしまいます。 甘えた視線でこちらをじっと見つめています。 足元まで見るとこんな状況になっているようです。ドレスのすそをはさんでしまっていますが、純白のドレスに汚れがつかないか心配です…… 金色に輝く教会をバックに記念写真。 ロシアの女性たちもかなり長身なのですが、やはりヒゲの花嫁と並んでみると、彼の存在感の大きさ、というかガ

    ヒゲの花嫁ロシアを行く、純白のウエディングドレスに身を包んだ男性の美麗写真
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2012/01/16
    薮内笹子じゃなかった。
  • Koichi Sakaguchi on Twitter: "やれ、男女平等だ、フェミニズムだとほざきながら、女性を売りにしているドブスインテリがこの国には余りにも多い。彼女達の本質は売春婦以下は無論の事、自らが何物だと勘違いをしている時点で、女性専用車に比例して男子専用車両の無い不在にさえ気付かない。"

    やれ、男女平等だ、フェミニズムだとほざきながら、女性を売りにしているドブスインテリがこの国には余りにも多い。彼女達の質は売春婦以下は無論の事、自らが何物だと勘違いをしている時点で、女性専用車に比例して男子専用車両の無い不在にさえ気付かない。

    Koichi Sakaguchi on Twitter: "やれ、男女平等だ、フェミニズムだとほざきながら、女性を売りにしているドブスインテリがこの国には余りにも多い。彼女達の本質は売春婦以下は無論の事、自らが何物だと勘違いをしている時点で、女性専用車に比例して男子専用車両の無い不在にさえ気付かない。"
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/12/31
    社会的少数者の人権回復運動をしてる”オトコ”の社会認識が...。
  • Lの世界:Laraララが一番☆  ツイッター

    このサイトの横にも私のツイッターがついているので、最近、私があれこれと例の件について騒いでいるなーと感じている方が多いかも。 例の件とは柔道の内柴氏の件。 私は、彼がセクハラを噂されだした時期から気になっていた。 仮に当にハラスメントがあったとすれば、 それはセクハラでありパワハラであり、 アカハラやスポハラといった事例にも当てはまり、 重大なハラスメントであると感じたから。 そして、セクハラ解雇をされた時点で、こうツイートした。 ① 相手がお酒飲んでグッタリしていたら、いくらその人が微笑んでもうなずいても、それは「合意」ではないです。 それを合意と勝手に解釈しても、その後の性的な行為は犯罪になります。 …っていう知識を持たない男が多い。 人を傷つけないために、そして自分が犯罪者にならないために、絶対必要な知識。 ② 酩酊して意思のはっきりしていない女性と性行為をして準強姦罪とか準強制わ

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/12/13
    差別構造、抑圧被抑圧構造は入れ子である、というのを一番示して欲しくない人が示してしまった。がっかり...。
  • サウスパーク s13e04 Eat.Pray.Queef

    登録不要!無料でコメント付き動画が楽しめる!

    サウスパーク s13e04 Eat.Pray.Queef
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/12/12
    下品だけど真剣。スタンのママのセリフに泣いた。ってあの音は英語でQueefってのか。
  • 「早急に女性差別正せ」女性差別撤廃委員会が日本政府に勧告(`・ω・´):アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース国際+板より「【国連】「早急に女性差別正せ」女性差別撤廃委員会が日政府に勧告[08/20]」 1 金曰成φ ★ :2009/08/20(木) 13:18:28 ID:??? ?2BP 女性差別、早急な対策を 国連委が日政府に勧告 国連の女性差別撤廃委員会は19日までに日政府に対し、男女別姓を認めていない民法の「差別規定」改正など女性差別の完全な撤廃に向け早急な対策を求める勧告を発表した。2003年の勧告に続き、対策の不備を指摘、女性差別撤廃条約の履行を迫る厳しい内容で、政府は迅速な対応を迫られそうだ。 勧告書によると、委員会は日が前回の勧告後も差別撤廃に向けた十分な取り組みをしていないことに「遺憾」を表明。特に民法などの法律や、雇用・賃金で男女差別が残っていると指摘、早急な取り組みを要請した。 委員会は先月23日、6年ぶりに日の同条約の実施状況を審査、

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/11/13
    そりゃこういう人達に「性暴力表現も暴力に成り得る」という言葉が通じるわけないよな...。(※閲覧注意)
  • キャサリン・マッキノンの擁護 岡崎等 - フェミニズム4

    はじめに キャサリン・マッキノンは、アメリカの著名なラディカル・フェミニストであり、1970年代にセクシュアル・ハラスメントを法的に規制する立役者となり、80年代以降はポルノグラフィの問題に取り組み、アメリカで最も論争の的になっている人である。 その彼女が、1995年に来日し、各地で講演会を行なった。講演の一つを主催したのは日の自由人権協会であり、その講演の一部は、紙の95年11月20日号に「ポルノグラフィと表現の自由」という表題で掲載された。 ところが、皮肉なことに、アメリカにおいて最も激しくマッキノンを攻撃しているのは、アメリカの自由人権協会なのである。とくにその会長であるナディン・ストローセンは『ポルノグラフィの擁護』という大部の著作を出版し、その中で、マッキノンとその同僚であるアンドレア・ドウォーキンを口汚くののしっている。 ストローセンは、マッキノンとドウォーキンを縮めて「マ

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/11/12
    「”男は檻に”言いよったあ!」「”福島は植民地”いいよったあ!」と一緒のパターンだな。故意でなら卑怯だし故意でないならバカだ。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [人事]スノーピーク(新潟三条市)山井太社長、会長職との兼務外れる ガバナンス体制強化で経営執行体制を変更(24年3月28日付)

    47NEWS(よんななニュース)
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/11/02
    id:himomen 男性ならバカでも進学機会が得られるが女性だと頑張らねば進学機会が得られないような国だと当然そうなるのでは?>「男性より女性のほうがやたら賢い」ってスコアの国が格差のない国より上位に来てる
  • ミスコン反対派にまつわる応酬(アカデミア版)

    小倉秀夫 @Hideo_Ogura 長年の女性運動の成果で相応の地位に君臨する女性が現れたら、彼女たちの中から、「容姿」という価値基準で高く評価される女性を貶めることに熱中するようになった人たちがでてきたというお話し。RT @frroots: 今の日程度の女性の地位だって、長年の女性運動の成果と 2011-10-15 03:11:57 金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org 例えば、旧司法試験は階層的障壁を突破する有効な手段だった、みたいなことを小倉先生なりの言葉で書いてはったけど、統計的観点からいえばナンセンスな話だ。中にそういう事例があったとしても、あるいは他の地位達成手段よりマシに見えたとしても、出身階層のくびきから逃れられるわけがない。 2011-10-15 01:45:00 金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org 芸能人にはマイノリティなどメインスト

    ミスコン反対派にまつわる応酬(アカデミア版)
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/10/17
    ”ミスコン反対派”に対して「私が上位にあるこの基準は正当だがあなたが上位にあるその基準は差別である」との主張だと批判してるのが”私”や”あなた”より”上位”にある人であるという違和感。
  • 「翻訳された女」は、なぜ、「~だわ、~のよ」語尾で喋っているのか。

    nofrills/文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など @nofrills "なでしこ報道で露呈した“ニッポン”の未熟な女性観 " …こんな記事でまで、翻訳された「女性」は無条件に「だから、私は言ったわ」文体とか、もうね…。 http://is.gd/Lh1zZd 日のGKが「だわ・のよ」語尾でしゃべるのでUSのGKも、というわけではあるまい。 2011-07-28 12:49:39 Kaoru @blossom_kaoru 良記事なのに残念 RT @nofrills: "なでしこ報道で露呈した“ニッポン”の未熟な女性観 " …こんな記事でまで、翻訳された「女性」は無条件に「だから、私は言ったわ」文体とか、もうね…。 http://is.gd/Lh1zZd 日のGKが「だわ・のよ」語尾でしゃべる(略 2011-07-28 16:19:54 なでしこ報道で露呈した

    「翻訳された女」は、なぜ、「~だわ、~のよ」語尾で喋っているのか。
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/07/29
    翻訳者のコミュニティでは90年代で既に「やっちゃダメ」の典型になってたというのが興味深い。
  • セックスをこじらせて | ポット出版

    書名●女子をこじらせて 著者●雨宮まみ 定価●1,500円+税 2011年12月5日発売 単行では、『モテキ』の久保ミツロウ(漫画家)氏との 特別対談 ◎久保ミツロウ×雨宮まみ「こじらせガール総決起集会!」も収録しました! 目次など詳細は以下のページをごらんください。 ◎女子をこじらせて 私は、なんでまたこうなったのか、女のくせにAVライターという仕事をしています。仕事を訊かれて「AVライターなんです」と答えると、だいたい「へぇ〜! 見えないねぇ!(AVライターに見える外見ってどんなんだ)」「スゴイですねぇ!(何がどうスゴイんだ)」「そうなんですか……?(AVとライターという言葉が結びつかずに苦戦している表情)」「あ、AV……(出てるの? と訊いていいのか迷っている様子)」みたいな感じの反応をされることが多いです。まぁ、このような反応から一般的に見て「AVライター」という職業も、それを女

    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/07/21
    メチャクチャ面白い。オンナが楽になることはオトコも楽になることなんだとシミジミ思う。
  • 夫に早く死んでほしい妻たち (週刊現代) @gendai_biz

    「定年後は一緒に旅行」なんて虫酸が走る、 同じ墓に入るなどもってのほか―― 「愛されたい夫」の勝手な思い込みが悲劇を生む。 悲しいけれど、これが現実 定年を3年後に控えた、準大手メーカー勤務の大塚洋二氏(57歳・仮名)は、ある日突然から「あなたに死んでほしいと思っている」と打ち明けられたときの驚きについて、こう語る。 「定年を目前に、退職後の人生について考え始めました。これまで家庭を顧みず働き続けてきたので、退職したら二人で温泉旅行をしたり、が没頭している社交ダンスに一緒に参加したり、と一緒に過ごす時間を大切にしようと考えていました」 なんと想いな旦那だろうと称賛したいところだが、この男性が率直にに自分の気持ちを打ち明け、「定年後はお前の幸せを優先したい」と言った瞬間、の怒りが突然爆発したという。 「『なにをいまさら"お前の幸せ"よ! 私のこれまでの人生はあなたにむちゃくちゃに

    夫に早く死んでほしい妻たち (週刊現代) @gendai_biz
    SIVAPROD
    SIVAPROD 2011/07/21
    ”75~84歳の男女を調査したところ、男性の場合は配偶者がいないほうが死亡リスクが高くなるのに対して、女性は配偶者がいるほうが、死亡リスクが高くなるという結果”これは日本だけの現象なんだろうか?