タグ

コンビニに関するatohのブックマーク (79)

  • 「セブンは24時間営業やめろ」と無責任に主張する人に欠けた視点

    セブンは24時間営業をやめるべきではない セブン-イレブン・ジャパンに対して大阪東大阪市の加盟店オーナーが時短営業を求めて対立していることが話題になっている。同オーナーは深夜に人手を確保できないとして店舗の24時間営業をやめて、午前6時から翌午前1時までの19時間営業に変更した。これに対しセブンが契約違反にあたると指摘し、両者が対立している。 セブンは直営店とフランチャイズチェーン(FC)加盟店で時短営業の実験を開始する方針を表明し、事態の沈静化を図った。しかし、その後に加盟店オーナーらが作る団体がセブンに24時間営業見直しを要求するなどしており、対立が収まる気配はない。 この問題に対し世論の大半は同オーナーに同情的で、セブンに対しては批判的のように見える。「オーナーを搾取するな」「24時間営業はやめるべき」といったセブンを批判する声が少なくない。 確かにオーナーを搾取することは許される

    「セブンは24時間営業やめろ」と無責任に主張する人に欠けた視点
    atoh
    atoh 2019/03/11
    「セブンのブランド力が低下し」たら云々って言ってるが、その根拠がないので説得力のないコンサルやなぁと。ていうか、1店舗からクレームついたぐらいで時短営業の実験をやるとかいいだす?
  • ファミマこども食堂「貧困対策ではなく、地域活性化」と本部 加盟店の負担を聞く - 弁護士ドットコムニュース

    ファミリーマートが3月から始めると発表した「ファミマこども堂」。地域の子どもと保護者を対象にした、イートインスペースでの事会と職業体験を柱とする企画だ。 多くの場合、運営はイートインスペースを持つフランチャイズ(FC)加盟店が担う。ただでさえ仕事が多いと言われるコンビニ業界だけに、さらなる負担の発生を懸念する向きもある。 部にファミマこども堂について聞いた。 ●同意した店で実施 ファミマ部によると、こども堂は2018年度に5店舗(東京、神奈川、埼玉)でトライアルを実施した。この5店舗には、部の直営店のみならず、加盟店も含まれている。 報道では「全国約2千店で始める」(朝日新聞)などと伝えられているが、より正確に言うと、この数字はイベントに必要な要件を満たした店舗数だという。 各加盟店は参加を断ることもできるので、実際にどの程度の参加があるかは未定。ただし、ある程度の規模になる

    ファミマこども食堂「貧困対策ではなく、地域活性化」と本部 加盟店の負担を聞く - 弁護士ドットコムニュース
    atoh
    atoh 2019/02/07
    気になるのは、他のところは動機が何であれ自発的にやってるんだろうけど、こっちは本部からの押しつけになって気がないのにしぶしぶやるようなことにならないかってところか。
  • 「もう許してやってくれよ」セブンイレブンのコーヒーの機械に逮捕された新聞記事が貼ってあった

    金玉でか次郎™️ @BtpGw 色々なご意見おありでしょうが、システム、オペレーションに根源的な問題があると思うんです。自己申告、性善説では立ち行かない。 部の原価計算で織り込み済だとは思いますがこういう貼り紙はあまり気分の良いものではありません。 2019-01-30 17:48:45 金玉でか次郎™️ @BtpGw 端的に言っちゃうと 「家の鍵かけて無かったら泥棒に入られました!泥棒は犯罪です!」ってまくしたててるのと同じに見えるのよね。ユーザーとしては。 2019-01-30 18:14:03 金玉でか次郎™️ @BtpGw ちなみにセブンイレブン愛知東浦店では俺がアイスコーヒーぶちまけてごめんなさい、雑巾貸して下さいって言ったら 「いいってば!拭いとくから新しいの入れりん。仕事でしょ?早く早く!頑張ってね!」って言ってくれたよ。 引っ越してなかなか行けないけどそんなん行きたくなる

    「もう許してやってくれよ」セブンイレブンのコーヒーの機械に逮捕された新聞記事が貼ってあった
    atoh
    atoh 2019/02/01
    名前が書いてあるんならともかくなぁ。“ほんの出来心で”って奴は防ぐ効果は見込めると思う。ありとあらゆる注意喚起の張り紙にプンスカしてるのかな。
  • 売れなければ「売れないから」でいい。そこになぜ、「外国人」を持ち出す必要が?(園田寿) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■はじめに コンビニには、一般の雑誌やに並んで、性表現があふれるいわゆる成人向け雑誌(以下では簡単に〈成人雑誌〉と呼びます)が置かれています。女性や子どもも日常的に利用するコンビニで、このような雑誌類が売られていることについては以前から議論がありましたが、最近、大手のセブン・イレブン、ローソン、ファミリーマートが、今後、店舗での販売を原則中止すると発表しました。 株式会社ローソン社:東京都品川区、代表取締役 社長:竹増 貞信)は、全国のローソン店舗(14,574店:2018年12月末時点)で、原則全店にて2019年8月末までに「成人向け雑誌」(※)の取扱いを中止することを決定いたしました。 出典:成人向け雑誌取扱い中止のお知らせ(2019年1月21日) 経営方針のこのような大きな転換の背景には、コンビニでの出版物の売上高が確実に減少しているということが考えられます。2000年のはじめ

    売れなければ「売れないから」でいい。そこになぜ、「外国人」を持ち出す必要が?(園田寿) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    atoh
    atoh 2019/01/28
    まぁ、信長書店まで店畳むようになったら大ごとだとは思うが。
  • ファミリーマート「成人向け雑誌」の販売中止を決定 「取り扱いをやめる方針はない」から一夜明け一転

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 大手コンビニエンスストアチェーン「ファミリーマート」は1月22日、「2019年8月末日をもちまして、原則、全国のファミリーマート店舗にて、『成人向け雑誌』の販売を中止いたします」との意向を発表しました。 「原則、全国のファミリーマート店舗にて、『成人向け雑誌』の販売を中止いたします」と発表したファミリーマート 「セブン-イレブン」および「ローソン」が相次いで成人誌の取り扱いを中止する発表を行う中、1月21日時点では「取り扱いをやめる方針はありません」との回答をしていたユニー・ファミリーマートホールディングス。 ファミリーマートの成人向け雑誌コーナー 1月22日に決定したという販売中止の理由については、「2018年4月から直営店を含む国内約2000店で取り扱いを中止しておりますが、これをさらに拡大いたします」「女性やお子さまのお客さま

    ファミリーマート「成人向け雑誌」の販売中止を決定 「取り扱いをやめる方針はない」から一夜明け一転
    atoh
    atoh 2019/01/22
    どうなってしまうのか、書籍。
  • セブンとローソン、成人誌販売中止へ 8月までに   :日本経済新聞

    セブン―イレブン・ジャパンが成人向け雑誌の販売を中止する方針を決めたことが21日、わかった。8月末までに全国の2万店超の全店で原則、販売をやめる。ローソンも同日、8月末までに成人誌販売をやめると発表した。女性や子どもが来店しやすくするほか、2020年の東京五輪・パラリンピックなどを控え、インバウンド(訪日外国人)のイメージ低下を防ぐ。【関連記事】ファミマとセイコーマートも 成人誌販売終了広がる

    セブンとローソン、成人誌販売中止へ 8月までに   :日本経済新聞
    atoh
    atoh 2019/01/21
    近所のコンビニはどこもリニューアルするたびに書籍コーナー縮小してる。書籍じゃなくてクリアファイルとか置いてたりもするし、もはや、コンビニにとってお荷物なんじゃないの。
  • 労働者足りないっていうけど、そもそも、コンビニって多すぎねーか?

    こんなに道路挟んですぐに必要か?

    労働者足りないっていうけど、そもそも、コンビニって多すぎねーか?
    atoh
    atoh 2019/01/08
    四つ角の3つの角にコンビニあって、それ全部ファミマだとさすがに勘弁して欲しいわ。
  • セブン銀行ATMで「Suica」や「PASMO」のチャージ可能に 10月から

    セブン銀行のATMで交通系マネー9種と「楽天Edy」のチャージや残高確認が可能になる。10月15日から。 セブン銀行、楽天Edy、鉄道会社10社は9月13日、全国2万4000台以上のセブン銀行ATMで10月15日から「Suica」や「PASMO」など交通系電子マネーと「楽天Edy」のチャージ(入金)や残高確認を可能にすると発表した。 対象となる電子マネーは「Kitaca」「Suica」「PASMO」「TOICA」「manaca」「ICOCA」「SUGOCA」「nimoca」「はやかけん」「楽天Edy」の10種。交通系電子マネーは2万円、楽天Edyは5万円(1回あたり2万5000円)まで1000円単位でチャージできる。チャージ金額を指定して、お釣りを受け取ることも可能だ。手数料は無料で、セブン銀行ATMが設置されている施設の営業時間内であれば利用できる。

    セブン銀行ATMで「Suica」や「PASMO」のチャージ可能に 10月から
    atoh
    atoh 2018/09/14
    SMART ICOCAってなんでオートチャージ機能ないんだろな。セブン銀行ATMどんどん多機能になるなぁ。
  • ananの「愛のあるセックス」特集がややモメてる

    ananの「愛のあるセックス」特集が、コンビニエロゾーニング問題とからんで、ややモメてるみたいだ。 ざっと見た形としては、 ①ananはエロだからコンビニから消すべきではないですかねぇ……と皮肉る男が湧く ↓ ②ananはエロとは違うから(「愛があるから」など)大丈夫じゃない? と反応する女が湧く ↓ ③エロのなにが違うんか言ってみろコラァ!と憤る男がたくさん湧く こんな感じ。 私見を述べると、これは②が悪い。今回のananはどう見てもエロだ。愛があるのは、ananが女向けだからに過ぎない。女に不快でない内容になっているというだけ。つまり②は、「コンビニエロゾーニングとは、自分にとって不快なものをコンビニから排除したかっただけ」という事を自爆的に暴露した形になる。 この手の話になると、いつも考えることがある。 かつてフェミニズムは、ルッキズムだとかセクシズムだとかを徹底的に否定

    ananの「愛のあるセックス」特集がややモメてる
    atoh
    atoh 2018/08/23
    そんな言葉遊びはどうでもいいので、都条例とかの何に引っかかるからそういう扱いをしろって話をお願いします。
  • スペシャルサンクスって何なの?

    グレートローソンとかレジェンドファミリーマートもあるの?

    スペシャルサンクスって何なの?
    atoh
    atoh 2018/07/30
    ミニストップもどんどん減ってるみたいで、中国地方は全滅。https://shop.ministop.co.jp/ms/
  • コンビニでバイトをして知ったこと

    普段コンビニで買い物しないくせにコンビニ店員になったもんだから目からポロポロ鱗が落ちまくりである。 ・半分以上のお客さんは電子マネーで支払う。 ・意外と親切なお客さん多い。 ・喫煙者ってまだこんなに沢山いたのか……。 ・コンビニの仕事は大変だと言われるがぶっちゃけそれは正社員の話であってバイトはそうでもない。 ・違算が出たら弁償させられるのは当だ。 ・コンビニにも常連はいる。ただ毎日来るってだけじゃなくて店員と仲良くなろうとするお客さん。 ・時々既に出来上がってるっぽい人がお酒を買って行くのだが、田舎の幹線道路沿いの店に彼らはどうやって来てどうやって帰るのか不思議だ。 ・男性店員の服装規定がとても厳しい。女性店員の場合はユルい。 ・もし強盗にエンカウントしたら無駄な抵抗をしなくてもいいと決められている。 ・野菜ジュースが結構売れる。 ・お酒と一緒に「あげ玉」を買う人がしばしばいる。 ・煙

    コンビニでバイトをして知ったこと
    atoh
    atoh 2018/05/09
    「煙草の種類めちゃ多い。」だよね~。「最初「アイコス」って言われた時何のことかと思った。」えっ、そこ!?
  • ミニストップの件の重大さがわかってる?

    ・追記 コンビニ向け雑誌の需要低下、または単なる企業戦略なら、千葉市長が同席しての会見には大いに疑問がある。今回の件はそもそも千葉市長の要請からはじまっている。ミニストップの市場規模の小ささを語る人もいたが、なおさら「市長との合同会見」を気にかけてもおかしくないのでは。 エロを何がなんでも置けという主張はしていない。子供への有害性、主に女性の不快感などの問題もわかる。店舗単位での判断がその解決策に近いと思うが、行政絡みの強行手段のような形は強く疑問なため、そのことを文に書いた。 「エロ」という呼び方は、今後何が恣意的にエロ扱いされるかわからないという意味を込めて。「どう見てもエロだろう」と言われても、これまでは条例などの「公的な基準」で違ったのだが(それが絶対に正しいかは置くとして)、その公的基準を無視して、恣意的な判断が通ってしまった。問題はその点。内容が問題ならそれを改善する

    ミニストップの件の重大さがわかってる?
    atoh
    atoh 2017/11/22
    成人誌の定義は、日本フランチャイズチェーン協会のガイドラインに準拠らしいが、具体的にどうってのはよくわからんな。コンビニがどうこうより、イオン傘下の書店チェーン未来屋書店が取扱い中止する方が問題の様な
  • コンビニATMの「消滅」がほぼ確実と言われる理由

    流通専門誌、大手新聞社の記者を経て独立。現在、フリーライター、流通ジャーナリスト、流通コンサルタントとして活動中。森山真二はペンネーム。 DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 コンビニエンスストアからATM(現金自動預け払い機)が消える──。今やネット通販市場の広がりでクレジットカード決済は当たり前。店舗でもスマートフォンによる決済や、ビットコイン(仮想通貨)の拡大でキャッシュレス化の波は大きなうねりとなり、否が応でもコンビニATMの存在自体を脅かす。銀行がATMの縮小に動くなかで、最終局面にきているのか。(流通ジャーナリスト 森山真二) 減少する銀行ATMの 受け皿になってきたコンビニ セブン銀行などコンビニATMの設置台数は、コンビニ店舗数の増加に伴って拡大してき

    コンビニATMの「消滅」がほぼ確実と言われる理由
    atoh
    atoh 2017/11/15
    まぁセブンイレブンはセブン銀行やってるから、そうそうATM撤去なんてわけにはいかないわな。
  • 「リボ払い」嫌いなくせに「コンビニATM」でカネ下ろすヤツって何なの? バカなの?w - もえろぐ

    ま、私のことなんですがねwww ダメ、ゼッタイ、リボ払い(複利金利に殺される) ダメ、ゼッタイ、コンビニATM(手数料に殺される) 記事を要約すると「もったいないよね!」ってこと。 セブン銀行が儲けている「しくみ」とは? リボ払いの上限は年利15%/コンビニATMの手数料は…… 「コンビニATMの手数料は無料」が当たり前!!! 追記:手数料が0円の銀行(まとめ) 追記2:手数料を断固払わないための対策 徹底した現金主義 銀行の窓口を探す クレカ使えor電子マネー使え まとめ お詫び:計算めちゃくちゃでどうもすみませんでした! セブン銀行が儲けている「しくみ」とは? ブロガーのしんまさんがTwitter上で、こんなことをつぶやいていた。 手数料だけで1000億も稼いでるのか・・・。ATMに支払う手数料マジで無駄だからほとんど使わないな。 / “セブン銀行の収益の9割を稼ぎ出す「モノ」を作り続

    「リボ払い」嫌いなくせに「コンビニATM」でカネ下ろすヤツって何なの? バカなの?w - もえろぐ
    atoh
    atoh 2017/08/04
    コンビニのATMも随分長いことつかってないな。
  • コンビニが迎えた“静かな危機”|NHK NEWS WEB

    私たちの生活になくてはならない存在となった「コンビニエンスストア」。あの手この手で消費者の「あったらいいな」というニーズを掘り起こし、成長を続けてきました。全国の店舗数は約5万5000。年間の売上規模は10兆円を超えています。ところが今、コンビニ業界の足元には、売り上げや利益には直接表れない、いわば“静かな危機”が忍び寄っています。この危機を放置したままでは、とても今後の成長はおぼつかないとして各社が対策に乗り出しています。コンビニにいったい何が起きているのか。その現場を取材しました。 (経済部・長野幸代記者 加藤誠記者 野口恭平記者) 先月末、東京・港区にあるファミリーマートの店舗。ここへ、社に設けられて間もない社長直轄の「改革推進室」の社員4人が訪れました。目的は店員が行っている仕事の削減に向けた調査です。 消費者にとってはさまざまなサービスを利用できるコンビニですが、裏返すとその分

    コンビニが迎えた“静かな危機”|NHK NEWS WEB
    atoh
    atoh 2017/06/28
    今、もしコンビニの仕事全部覚えろとか言われたら絶対ムリだ。自信がある。
  • 今時コンビニのエロ本って需要あるの?

    「コンビニにエロ置くのはけしからんからやめろ」とか「エロよりも紙オムツ置け」とか言いたい訳じゃなく、むしろ俺はそういう意見には反対してる。 でも冷静になって考えたら今ほとんどのエロ電子書籍で人目気にせず購入できてすぐに読めるし、紙の書籍でもネットで注文してしばらく待てば恥ずかしい思いをせずに読むことができる。 そんな時代にわざわざコンビニで店員や客がいる前でエロ買うやつってそんなにいるのか?

    今時コンビニのエロ本って需要あるの?
    atoh
    atoh 2017/06/02
    「冷静になって考え」て、これかぁ。既に指摘されているコンビニが需要がないもの置くかよって点以外に、増田は人目をすごい気にしてるけど、そんなこと感じない人がいるって考えないのかな。
  • セブンイレブンのCMにものすごく違和感を感じる

    何がって、親子でニコニココンビニ飯をってる映像にだ。 別に親子でコンビニ飯をうこと自体を否定する訳じゃない。 咄嗟のご飯や事する場所がないとき、夕飯だって忙しくて手が回らずそういうものに手を出しちゃうときだってあるだろう。 でもなんだろう、これを代表的な風景としてCMに取り上げることにものすごく違和感がある。 ちょっと前のセブンプレミアムのCMもそうだ。 「ラーラーラーラー♪ずっとゆめーをみてー」なんて歌の中朗らかな笑顔でお母さんとお婆ちゃんと一緒に卓に座る子供。 いやいやまてよと。そこそんなに喜ぶところか? それ温めただけだぜ?私の母ちゃんの料理は100倍くらい美味いぜ? 大事なことなので二回言うが、コンビニ飯を全否定するわけじゃない。 頭のいいこれを読んでいる皆様なら察してくれ。 今はおにぎり100円ってことでニコニコしながら青空の下子供と一緒におにぎりを頬張るCMが放送されて

    セブンイレブンのCMにものすごく違和感を感じる
    atoh
    atoh 2017/05/01
    "家族そろって食卓を囲むこそが幸せ"というのは増田とおんなじ保守派思想なのになぁ。(笑)
  • https://www.zakkiblog.net/entry/mujinreji

    https://www.zakkiblog.net/entry/mujinreji
    atoh
    atoh 2017/04/22
    経産省主導でやってんだから間に合うよ。http://www.meti.go.jp/press/2017/04/20170418005/20170418005.html 後、レジだけの話じゃないんだけど、それはもう知らなくていいんじゃない。
  • セブンの「ロイヤリティ引き下げ」が意味するもの

    セブン-イレブンが、これまで「聖域」としてきたフランチャイズ(FC)加盟店のロイヤリティ引き下げを表明。コンビニにとって核心部分であるロイヤリティの見直しを実施しなければならないほど、セブンは追い込まれつつあるのかもしれない。 コンビニ業界に激震が走っている――。4月6日、コンビニ大手のセブン-イレブン(以下、セブン)が、これまで「聖域」としてきたフランチャイズ(FC)加盟店のロイヤリティ引き下げ(1%減額)を表明したからである。 減額を開始するのは9月1日からで、期間は「当面の間」としている。ただ減額の目的の一つに、将来の加盟促進を挙げていることを考えると、恒久的な措置になる可能性が高いだろう。 加盟店から徴収するロイヤリティは、FC制度を基盤とするコンビニビジネスの核心部分だが、同社がここに手を付けたことの意味は大きい。コンビニのビジネスモデルは今後、大きく変貌することになるかもしれな

    セブンの「ロイヤリティ引き下げ」が意味するもの
  • クレーマー「お前の会社の社員がコンビニで買物してて邪魔!」→会社「わかりました…」→結果

    ⛩️ のーみん丁 ⛩️ @noumin_T 昔、うちの会社の前にコンビニあったんだけど 近隣民「社員が大勢いて我々の買い物の邪魔!使用禁止にしろ!」 会社「わかりました、社員はコンビニ利用禁止」 コンビニ「経営悪化したので閉店します」 近隣民「コンビニなくて困る」 というギャグみたいな流れで消えてしまった。 2017-03-01 17:42:17

    クレーマー「お前の会社の社員がコンビニで買物してて邪魔!」→会社「わかりました…」→結果
    atoh
    atoh 2017/03/02
    そんな一会社頼みのコンビニって。