タグ

ユニセフに関するatohのブックマーク (4)

  • ひろゆきの日本ユニセフ&アグネス叩きについてそろそろ一言いっとくか

    ひろゆきがアグネスdisのために日ユニセフ協会についていやらしい書き方をしてるんだけど。 http://hiro.asks.jp/90907.html 「今一番大事なのは、子供達の為に私たちもできることを考える事です。」 と仰られていますが、アグネスさんが募金先にあげている日ユニセフ協会は、2012年度、募金の81%しか、ユニセフ部に送っていません。 一方、ユニセフ親善大使をされている黒柳徹子さんは、募金の100%をユニセフ部に送っているそうです。 http://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/hope.html 子供のためを思えば、100%をユニセフ部に送っているユニセフ親善大使の黒柳徹子さんを薦めるべきではないでしょうか? 黒柳徹子は個人口座を2つ公開してて、そこに入金された寄付金をそのままユニセフ協会部に拠出してるのに、日ユニセフ協会は81%しか

    ひろゆきの日本ユニセフ&アグネス叩きについてそろそろ一言いっとくか
    atoh
    atoh 2013/11/14
    「個人口座では、130億円/年の寄付金の出納をマネージすることは不可能だ。」そうなの?入金されたものを時々ユニセフに振り込むだけでしょ。他に何かやることあるの?
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    atoh
    atoh 2010/05/09
    バカが寄ってくるから表現変えたらとも思う/準児童ポルノ違法化には反対だがこの有様だと”アグネス大勝利”になりそうで泣ける/アグネスもユニセフに承認された”国内委員会大使”だよ。http://bit.ly/adLjkv
  • asahi.com(朝日新聞社):「子どもポルノの単純所持を禁止に」ユニセフ事務局長 - 社会

    来日中の国連児童基金(ユニセフ)のアン・ベネマン事務局長が6日、都内で記者会見し、「G8の中で、日ロシアだけが子どもポルノの単純所持を禁止していない」として、日政府に対して単純所持を禁止する法律の早急な成立を求めた。  「子どもポルノは虐待であり子どもの権利の侵害。日で所持が認められていれば、インターネットで他国の人もアクセスできる」と注意喚起した。規制が表現の自由を侵すとの意見があることについては、「子どもに危害を与えるものならば、その表現の自由は制限されるべきだ」との見解を示した。

    atoh
    atoh 2009/10/08
    これを機に「子どもに危害を与えるもの」であるはずもない“準児童ポルノ”と日本ユニセフが独自に名づけているアニメ・マンガ類の規制についてはユニセフも味方につけて反対しよう。
  • 日本ユニセフ協会が UNICEF と無関係なわけないだろ - good2nd

    常識的に考えろよ常識的に。 はてなブックマーク - 野田やユ偽フが児童ポルノ法成立に異常に執着する理由 はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`):アグネス・チャン「アフリカの子供たちの為に飲店の無料の飲料水に寄付を」…寄付金は100円以上が目安 UNICEF の公式サイトの日の丸クリックしてみろって。unicef.org にも日ユニセフ協会に関係する記事はいくつもある。 For the last five consecutive years, the Japan Committee has been the largest donor of private funds raised for UNICEF around the world, contributing more than US$100 million to UNICEF in 2003. UNICEF - At a

    日本ユニセフ協会が UNICEF と無関係なわけないだろ - good2nd
    atoh
    atoh 2009/07/21
    無知は怖いよね/騒いでる人は日本支部だと思い込んでたんでしょう/しかし”準児童ポルノ”なんて用語を編み出してキャンペーンしてるのは日本ユニセフ協会のみ/問題点を切り分けできなくてアグネスに負けそうだよ
  • 1