タグ

世界に関するatohのブックマーク (9)

  • 日本料理ってカレーやキムチみたいな必殺技がないよな

    カレーやキムチはなんでもインド料理韓国料理にするパワーがある 必殺技、当たれば勝ち確、確定演出 その点日料理はしょぼい 出汁とかカレー粉一発で上書きされますよね、味噌や醤油もキムチの圧力に対抗できない、ショボすぎ 精細な味付けと言えば聞こえがいいが、味に決め手がない体幹が弱い 小技ばかり習得して必殺技がない使えない雑魚キャラが日料理

    日本料理ってカレーやキムチみたいな必殺技がないよな
    atoh
    atoh 2023/01/19
    トキの拳の恐ろしさが解らぬとはな。(適当)
  • タヌキの存在は日本では当たり前だが、生息してない国ではドラゴンみたいな架空の生き物と思われてるらしい

    どんぐり陸士長 @Dongurihou 実はタヌキって日でめちゃくちゃポピュラーな動物だけど、生息していない国ではかなり珍しいらしく、シンガポール動物園へたぬきのカップル贈ったらパンダ並みの珍獣と扱われ、タヌキに冷暖房完備の専用舎が用意され、わざわざ歓迎式典まで開かれるくらい珍しいんだって 結論 たぬきは凄い pic.twitter.com/ZzxL6NBVqQ 2022-09-13 18:19:52

    タヌキの存在は日本では当たり前だが、生息してない国ではドラゴンみたいな架空の生き物と思われてるらしい
    atoh
    atoh 2022/09/15
    わいらのご先祖様も虎は想像で描いていたからな。しかし、毛皮目的で輸入して野生・害獣化って世界中でやらかしてんだな。
  • ヨーロッパって国があると思ってる日本人

    3割は言い過ぎかもだけど2割はいると思う

    ヨーロッパって国があると思ってる日本人
    atoh
    atoh 2022/06/28
    ナポレオンが欧州統一しなかったからさぁ。
  • 『鬼滅の刃』も…ドイツ在住ライターが「日本アニメ、すごいのに残念」と言う理由(雨宮 紫苑)

    世界的なステイホームとなり、NetflixやHulu、アマゾンプライムなどの配信動画システムの加入者が2020年3月は歴代最高を記録したという。Netflixは上半期の新規加入者が予想の700万人の倍増の1500万人を超えている。それだけエンタメを家で見る人が増えたということだ。 アニメとゲームが大好きだというドイツ在住ライターの雨宮紫苑さんも、動画配信サービスをがっつり楽しんでいる一人だ。特に日のアニメの配信数が海外でも増えていることが嬉しいという。しかし、だからこそ「これだけいい作品なのにもったいない!」ということが……。 ドイツで見られるなんてやばくない? 新型コロナウイルスに対するさまざまな処置が、少しずつ緩和されはじめている。とはいっても他人との接触を避けるべきなのは変わりないので、ここドイツに限らず、ステイホーム生活を続けている人も多いだろう。 そんななか、日では多くの漫

    『鬼滅の刃』も…ドイツ在住ライターが「日本アニメ、すごいのに残念」と言う理由(雨宮 紫苑)
    atoh
    atoh 2020/05/27
    宗教的タブーは気をつける必要あるだろうけど、それ以外はこうかな。https://twitter.com/OKina001/status/1265302286747619328?s=19
  • 日本人が世界でバカにされている説は本当か | 読書 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    『世界でバカにされる日人』(谷真由美著、ワニブックスPLUS新書)というタイトルを見た瞬間にピンときたのは、おそらく私自身が心のどこかで、このことを気にかけていたからだ。 マスメディアをにぎわす“日礼賛ブーム”に対して、なんだかモヤモヤする思いを抱いていたということである。 といっても、こういった番組を頭ごなしに否定したいわけではない。それどころか、しばしばあの手の番組を眺めては、ツッコミを入れたりもしていたのだ。だから、偉そうなことを上から目線で語る資格はない。 しかし、それでいて、こうした風潮に対する違和感をぬぐえなかったのも事実。だから、そんな自分のスタンスの中途半端さも含め、モヤモヤしていたということだ。 ロンドン在住の著者は、元国連職員。過去には日、イギリス、アメリカ、イタリアなど各国での就労経験があるという。つまりは「海外から日はどう見られているのか」を実際に肌で感じ

    日本人が世界でバカにされている説は本当か | 読書 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    atoh
    atoh 2018/10/18
    「バカにされない日本人になるための方法」なんて方向に行くのが如何にも日本人らしい。考えるのは『バカにする奴を合法的にぶん殴る方法』なんじゃないの。
  • 神様が世界を統治し始めたら

    キリスト教の神が世界を統治するとしよう。 「俺が今日から世界の王ね」って。 神様なのにね。天界ジョークってやつ? 当然各国政府は認めず戦争。 でも当然武器の類は効かずに人類は屈服。 神様の思いつきで政策進めるから何億人とか言う単位で人が死んだりする。 でも神様は死後の魂とか思いのままに操れるから抵抗する奴はいない。 みんなが神様の奴隷。 それって今と同じじゃん。

    神様が世界を統治し始めたら
    atoh
    atoh 2018/09/27
    気が変わって、全員極楽浄土(的ななにか)に連れっててくれるかもしれんぞ。
  • ノーベル平和賞って履歴書に書けるのかな?

    マララさん最年少受賞者らしいけど、将来社会人になって就職活動する時とかめちゃくちゃ有利そう。

    ノーベル平和賞って履歴書に書けるのかな?
    atoh
    atoh 2015/05/26
    就活をやる時期まで無事だったらいいけどねぇ。
  • 【産経抄】平成生まれのみなさんへ 。9月26日 - MSN産経ニュース

    平成生まれのみなさんへ。長かったいくさが終わって、中国がぼくたちの「ともだち」だった時期がほんのひとときあったんです。つきあい始めたころには、白黒の珍獣を友情の印に贈ってくれ、上野動物園には長蛇の列ができました。 ▼こんな愛くるしい動物のいる国はきっと、やさしい人たちが住んでいるんだろうな、とぼくたちは信じました。もちろん、いくさで死んだ兵隊さんを祭った神社に偉い人が参っても文句ひとついいませんでした。 ▼しばらくして、「ともだち」は、神社へのお参りに難癖をつけ、ぼくたちが持っている島を「オレのものだ」と言い出しました。びっくりしましたが、トウ小平というおじさんが「次の世代は我々よりもっと知恵があるだろう」と言ってくれました。 ▼でも小平おじさんは、当は怖い人だったんです。「自由が欲しい」と広場に座り込んでいた若者たちが目障りになり、兵隊さんに鉄砲を撃たせ、多くの人を殺してしまいました。

    atoh
    atoh 2010/09/27
    大新聞がこのネタ/ガキん時、”地球はひとつ”と無邪気に考えていたその時、スーパーマンはアメリカのために戦ってたって大人になってから知った。/ともだちみたいな関係じゃなく商売相手だと思えばいいんだよ。
  • asahi.com:「世界七帝国の一つ」欧米列強、徳川政権下の日本を認識

    闘病の日々、淡々と記述 「大正天皇実録」第3回公開2008年6月5日10時36分 印刷 ソーシャルブックマーク 大正天皇実録=宮内庁提供大演習を統監する大正天皇(写真右、1919年) 大正天皇の日々の動静を記した文書「大正天皇実録」の3回目の閲覧が4日午前、宮内庁書陵部で始まった。今回公開されたのは、1921(大正10)年7月9日から、陵に葬られた27(昭和2)年2月まで。淡々とした記述の間からは、病に苦しみ続けた天皇の姿が浮かんでくる。 実録は天皇の動静や、政治や外交上の重要事項などを記したもので、中国がルーツ。「大正天皇実録」は文85冊、年表4冊、索引7冊、正誤表1冊の計97冊で、37(昭和12)年に完成した。 朝日新聞記者の情報公開請求をきっかけに、02年に8冊、03年に21冊分を開示。今回の9冊で、即位後の実録については、すべて公開されたことになる。今回、「個人識別情報」の黒塗り

    atoh
    atoh 2008/06/04
    しかし小せえ帝国だな/で、ジョン万次郎はこの件についてはなんと/単純に光太夫がオモローだった可能性もあるだろ
  • 1