タグ

中国語に関するatohのブックマーク (2)

  • 【追記あり】アニメ「薬屋のひとりごと」で日本語が書かれていることに違和感?なぜ中国語ではなく「あえて日本語」なのか

    リンク 『薬屋のひとりごと』公式サイト 『薬屋のひとりごと』公式サイト 毎週土曜24:55より日テレビ系にて全国放送中!放送終了後、各種配信プラットフォームでも順次配信中!後宮を舞台に「毒見役」の少女が、様々な難事件を解決する、シリーズ累計2400万部突破の大人気後宮謎解きエンタテインメント待望のアニメ化! 294 users 1517

    【追記あり】アニメ「薬屋のひとりごと」で日本語が書かれていることに違和感?なぜ中国語ではなく「あえて日本語」なのか
    atoh
    atoh 2023/10/28
    コミックガンガン版は日本語表記なんだね。アニメだと表示時間限られるし併記はいいとは思わないなぁ。自分のリアリティラインはそこにないんだけど、引っかかる人もいるんだな。
  • 失敗に終わった中国語完全ピンイン化 - huixingの日記

    このごろ中国では全国政協委員で天津市僑聯副主席の潘慶林が簡体字を10年の時間を使って廃止し繁体字に戻そうとの意見を提出して以来、漢字の簡体字と繁体字を巡る議論がかまびすしい。しかし簡体字は最終目標である中国語のピンイン文字化への過渡的な措置でしかなかった。実際に1960年代に山西省の万栄県を試験地点に選び、県内のすべての漢字を完全にピンイン化する実験が行われていた。県内では各種の学習クラスや研修クラスを設けてピンインの普及にあたる一方、ピンインだけを使ったピンイン新聞を発行した。しかしこの実験は失敗に終わり、数年後には万栄県の試験地点としての役目も終わった。そして全国でのピンイン文字の普及活動も当然ながら展開されることはなかった。 中山大学曾宪通教授告诉记者,为实现汉字最终的拼音化,60年左右还在山西万荣县进行过拼音文字的试点,即用拼音完全替代汉字。在全县范围内,组织了各种学习班和培训班,

    失敗に終わった中国語完全ピンイン化 - huixingの日記
    atoh
    atoh 2009/03/25
    そんなこと計画してたのかい。
  • 1