タグ

賃貸に関するatohのブックマーク (41)

  • めんどくせーよ! - 不動産屋のラノベ読み

    前回のエントリのコメント欄でid:ululunさんからご意見を頂き、お返事を書いたところコメント欄に書くのがもったいなくなったのでエントリにします。切文はしたくないので引用はしませんが、あらすじを書くと、 Lhankor_Mhy「更新料1ヵ月と賃料0円が等価とか、バカにも程があるだろ」 ululun「更新料の説明もロクにせずにバカとかどんだけ」 Lhankor_Mhy「更新料の説明とか関係なくね? 更新料をなくしたいなら多少高くても更新料なしの物件を選ぶべき」 ululun「それは貸し手の都合。更新料って貸し手が押しつけた慣習なんだから、最低限の説明もなしに取っているのは不当だろ」 という感じです。詳しく知りたい人は前コメント欄を読んでくださいね。 慣習と価格形成 ululunさんにはちょっと釈迦に説法になりそうですが、論点の整理のために我慢して下さい。 価格の決定というものは売り手買い手

    めんどくせーよ! - 不動産屋のラノベ読み
    atoh
    atoh 2009/08/02
    まだ地裁だからなぁ。/その気になれば理由はなんとでも言えるから、更新料あるなし2本立てにしたら。