タグ

ブックマーク / ao385.hateblo.jp (1)

  • 田舎に移住してよかったこと3つと、期待しすぎない地方移住のはなし - 人生はRPGだ。

    田舎移住して良かったこと 徳島県美波町に引っ越して3カ月になります。 縁もゆかりもない土地になぜ移住したの?とよく聞かれるんですけどね。 田舎ぐらしに憧れて、というわけではありません。 「海辺の漁師町なのにネット環境がバリバリ」「IT系の企業が町に集まっている」というところに興味を惹かれて移住しました。 月並みですけど田舎に引っ越してよかったこと3つを書いてみたいと思います。 家賃が安い&家が広い うちは「部屋が7つあるエレベーターつき3階だて・築15年」という借家に入居しました。 基的にひきこもりで家から出ないため、地方都市と体感あまり変わりません。 (私は地方都市出身) 歩いて10分くらいでスーパーにも行けます。 家賃は東京の4分の1くらいでしょうか。 地方移住でいちばんインパクトがあるのが家賃の安さですよね。 でも都会で家賃4万円で暮らしてた人が移住して家賃1万円になっても、浮い

    田舎に移住してよかったこと3つと、期待しすぎない地方移住のはなし - 人生はRPGだ。
    atoh
    atoh 2015/10/20
    IT企業が集まっているってところがミソかな。地元側にそれに類する移住者を受け入れる環境ができているんだろう。
  • 1