タグ

ブックマーク / dochikushow.blog.fc2.com (8)

  • 上手いダメ出しとは何か 島国大和のド畜生

    シンゴジラにおいて、庵野総監督は現場にダメ出しをしまくりすべての現場を敵にし四面楚歌の中で映画を完成させたが、その映画の評価が高かったことによって、批判していた現場は手のひらを返したという。 ダメ出しというのは、出すのは簡単、それをやり続けるのは困難。出される方は地獄。 スケジュールを鑑みないダメ出しは、万死に値する。といったものである。 しかし必要なダメ出しというのはある。 『この方向でこのまま進んではダメだ』 というようなものは、ダメ出しを入れねばならない。 『このクオリティでこのまま進んではダメだ』 ではない。 ゲームは、総合力勝負であり、単体のクオリティを追い回すことには大した意味はない。 全体的に印象に残る部分のクオリティがずぬけていれば、全てのパートが同じようにクオリティを保つ必要はない。 複数の船頭が居るプロジェクトでは、船頭がそれぞれの思い入れ部分のクオリティを上げたがり、

    atoh
    atoh 2019/03/05
    よく逸話で聞く映画監督やら舞台の演出家やらがただただダメ出しをずーっとするって奴が納得いかないのは、こういうところだな。たぶん、演技はこういうものとは違うとかわけわかんない事いうんだろうけど。
  • ゲーム開発における失敗するに決まってるプロジェクト問題 島国大和のド畜生

    俺は開発中プロジェクトの進行具合を見ればその後の成功失敗をわりと当てることができる。(偉そうに出たが、開発者の何割かは息を吸うようにこれをやる) 数日一緒に仕事をすれば確度はもっと高くなる。 美味しんぼにおける、「天ぷらを揚げる前に、上手い天ぷらをあげる職人が分かるか?」という奴だ。これのチーム版。 なぜそれが解る人と解らない人が居るかを説明する。 犬は嗅覚の世界で生きていて、鳥は視覚の世界で生きている。お互いの世界は理解することができない。 ゲームの開発現場には、犬、鳥、トカゲ、深海魚、ナマケモノと各種種族が入り混じっているので、ある属性の人には別の属性の人の重要な事象がまるで見えていない事がある。犬の世界は鳥には分からないのだから。 例えば日人は、昔、青色と緑色は同じと扱っていた。どうでもよかったのだろう。 砂漠の民はラクダを表す言葉が年齢性別によって細かく区別されているという。重要

    atoh
    atoh 2018/11/15
    まぁ、そうだよな。しかし、分業がはっきりしているハリウッド映画ですら「なんとか映画は成立する」なので、成功させるってのは大変なことだな。
  • スーパーマリオランに関して書きたいことが一杯ある。 島国大和のド畜生

    スーパーマリオランを適当にプレイしていたのだが。書きたいことが大量にある。 あるのはいいけど、誰かを貶すような文言になりやすく非常に難度が高い。 とりあえず、目次だけ書いてみる。 ・1200円は高いのか。 ・マジコン隆盛以降のゲームの価値。モラールの低下。 ・プラットフォームからみたゲームの価値。 ・コンテンツは客寄せなので安ければ安いほどいい。 ・コンテンツ会社は力を持たない方がいい。 ・例としてのナムコによるプラットフォームの交代劇 ・ゲームの価値を毀損するわけにいかないのがゲーム会社としての任天堂。 ・プラットフォーマーの思惑とは相反する。 ・今の主流は基無料で場を作り、それを価値として、消耗品やガチャで稼ぐ運営型コンテンツ。 ・ここに殴り込むには旧来型に寄せすぎではないか。 ・でもそこは各種ジャンル取り揃えてある状況こそが良いと思うので応援しようぜ。 ・いろいろな意見があると思う

    atoh
    atoh 2016/12/20
    なんだっけ『金を払わないとピーチ姫も助けに行けない』とか言った奴がいるんだよな。隔世の感てんこ盛りだよ。
  • 映画 THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦 感想 島国大和のド畜生

    見てきたので感想を書く。 レイトショーで俺を含め観客5人。足投げ出し放題。 ネタバレ全開で書くので、未視聴の方は回れ右してください。 えらそうな書き方になっていて、われながら上から目線だなと思いますが、これ下から目線で書くと読むほうもウザイと思うので、所詮ファンの一感想として読み飛ばしてもらえれば幸いです。 ■あらすじ 劇場アニメパトレイバー2(1993)の世界観と物語を引き継ぐ実写長編。 かつて日で武装蜂起し首都圏を戦争状態にした、柘植行人のシンパがまた武装蜂起を引き起こし、特車2課がこれにあたる。 同じことの繰り返しである為、プロセスなどはざっくりと削られている。 今回は、光学ステルスヘリを用いた小規模テロとなる。 ■3行感想 『雑な映画だなぁ』 『絵はいいし、面白いトコロは面白いんだけど』 『さすがに焼き直しとアラが目立つなぁ』 ■俺が求めたものと得られたもの ・1映画として成

    atoh
    atoh 2015/05/10
    最後の作品に対する願望を除けば、こういう感じの人いっぱいいると思うわ。でも、誰得の映画かといえば高島礼子だと思う。
  • 映画:パシフィックリム 感想 島国大和のド畜生

    ■感謝したい なるべく情報を入れずに見に行った。 たぶん「面白いが、悔しい」(こういうのに関われない自分や、日映画界の悔しさ)という感想になるのではないかと思っていた。 違った。 一番近い感想は「感謝」だ。これは感謝したい。監督、愛してる。 ■俺史上実写ロボランキング1位 もちろん、微妙なところや突込みどころは大量にある。 あるのだが、それを押し流すだけの勢いがある。 いっちゃなんだが、すばらしい。 俺の人生における、実写ロボット映画ランキング1位が塗り替えられた。 ちなみに2位はゴジラvs釈由美子、3位はロボ・ジョックス、その後トランスフォーマーに続く。Gセイバーはカウントしない。 24年目にしてガンヘッドの解毒がなった。 ■感謝したい映画 パシフィック・リムがなぜ感謝したくなる映画になったのか。 たぶんコレは「この映画のジャンルをリスペクトしている」のが当に感じられるからだと思う

    atoh
    atoh 2013/08/18
    ホントによく企画通ったよなとは思うが、それだけに日本でも夏休みに一本見るとすればの候補には上りにくいと思う。/気になっている人は絶対映画館で見た方がいいと思うよ。俺は吹替え版を推す。
  • いい映画リスト10 島国大和のド畜生

    ■トラ・トラ・トラ! 素晴らしい火薬。 重厚な戦闘シーン。うっとりしちゃう。 ■ハンバーガー・ヒル 「ようこそハンバーガーヒルへ」 戦争映画の戦闘シーンとしてかなりいい。 その後の映像作品への影響多数。押さえておきたいカットと演出。 ■プライベート・ライアン 戦争ジオラマを1/1で作ってみました。てへ。 みたいな凄い映像。 冒頭のオマハビーチ上陸作戦だけで腹いっぱい。 各種映像作品に与えた影響数知れず。各種ゲームへ与えた影響数知れず。これを避けて戦争映画は語れません。 凄い映像、凄い火薬、ドリフのコントのようなドラマ。手堅いですわー。大好きだー。 ■スターシップ・トゥルーパーズ 残酷描写には定評のあるバホーベンがノリノリで描いた宇宙虫戦争。 軍国主義をかっこよく描いてる皮肉映画なんだけど、普通に軍隊入りたくなるレベルのかっこよさ。 極右バリバリの軍事礼賛から、冒頭の厳しい訓練、高揚ムードか

    atoh
    atoh 2012/07/01
    「映画の良し悪しは「火薬の量」と「血糊の量」で決まります。」”その作品を映画館で見る理由は何か”の答え。/欄外のダイナマンの火薬はほんと凄いよ。
  • 1冊で完結してるオススメ漫画 10冊ぐらい。 島国大和のド畜生

    AD.POLICE終焉都市 トニーたけざきによる、バブルガムクライシスのスピンオフ漫画。バブルガムクライシスはあんまり知らなくても大丈夫。俺も知らない。 いわゆるブレードランナー的世界観を漫画に乗っけてコッテリ描かせればトニたけは当に上手い。面白い。ギャグ漫画だけの人ではないです。これもギャグ混じってるけど。ブレードランナー+ダイハードみたいなものだと思ってもらえれば。 前作に当たる、AD.POLICE25時もオススメ。此方は短編集。 個人的には25時の方が小さい事件ばかりでチープで楽しい。短編集なので「1冊で完結してる」に入れるか迷ったので、終焉都市をメインにお勧め。 ジェノサイバー すんません。1冊で終わってるけど完結してません。 これも同名アニメのスピンオフだけどアニメの方を俺は知らない。 資主義が行き着くとこまで行き着いた未来でのサイバーパンク。 自分がトニたけ贔屓なのを抜いて

    atoh
    atoh 2012/04/04
  • 日本の会社は糞だとか、ブラックだとかの話。 島国大和のド畜生

    ■会社はブラックで当たり前 会社ってのは、お金集めて、従業員働かせて、商品売って、給与払って、集めたお金に色つけて返して、残った分が利益なんだから、ほっときゃブラックになっていく。当たり前。 会社は利益を最大にする事が目的なんだから、その為ならなんだってするさ。 高く売るか、安く買うしか利益が上がらないんだから、そりゃ易く買い叩く事を目指す。 基的にブラックだ。 ブラックじゃない会社、例えば大手とか。そういうのはブラックな部分は下請けに流す。 自ら手を汚してないだけで、安い単価で外注に出すというのはブラックな事に変わらない。 派遣社員を使い捨てるのは大手だって中小だってやる。 海外の会社は日よりブラックじゃない?そんな事はない。 アジアの単価で日人が働く気になれるか?我々の基準では明らかにブラックじゃないか。 ヨーロッパは違う?彼らの社会は階層化が進んでいてブラックな仕事は下層がやっ

    atoh
    atoh 2009/10/01
    “会社に文句ばっかり言ってても始まらない”とブラック企業の話がごじゃ混ぜになってる。
  • 1