タグ

ブックマーク / hakaiya.hateblo.jp (25)

  • 2023年の映画ベスト100 ネット投票を集計しました - 破壊屋ブログ

    X(Twitter)上のハッシュタグ『#2023映画ベスト10』を集計しました!有効投票4457名が選んだ2023年最高の映画は『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』でした! 1位:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3 ジェームズ・ガン監督がベスト1を獲得するのは2021年の『ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結』以来、アベンジャーズなどを描くMCUの映画がベスト1を獲得するのは2019年の『アベンジャーズ/エンドゲーム』以来です。そして作はGOTGシリーズ3作目で、MCUシリーズ32作目でもあります。ここまで作品数が多いとついていけない人が多そうですが、作は動物キャラを主役にして、心動かされる悲しいストーリーを主軸にしたのが勝因です。 またジェームズ・ガン監督の「悪趣味で不健全だけど道徳は守る」という絶妙なバランス感覚も、映画ファンにはピッ

    2023年の映画ベスト100 ネット投票を集計しました - 破壊屋ブログ
    atoh
    atoh 2024/01/22
    1位がちょっと意外。きれいに終わんないシリーズ物が多いせいか。そういや「イコライザー THE FINAL」は原題が“The Equalizer 3”だけど、これで終わりなんだよな。邦画だと「少女は卒業しない」の河合優実はよかったなぁ。
  • 幸福の科学アニメ映画ベストテン - 破壊屋ブログ

    毎年、日のアニメ映画ベストテン発表していましたが、今年から「邦アニベストテン」に移設しました。なのでここでは『幸福の科学アニメ映画ベストテン』を発表します! 1位:宇宙の法―黎明編―(2018年) 大川隆法が書いた原作が酷すぎて使い物にならなかったので、おそらく普通のアニメスタッフが脚を書いた作品。クレジット上の脚家は当時の後継者だった大川咲也加になっているが、絶対に別の人が脚書いている。 幸福の科学の敵に「レプタリアン」というのがいるんだけど、このレプタリアンの女将軍(ビキニアーマー)が主人公に敗北し、主人公の捕虜になって「クッ殺せ」と言うが、そのうちに囚われの身のまま主人公と恋仲になる!という普通のアニメストーリー。だからこそ面白い。 作は『UFO学園の秘密』の続編だ。前作の主人公は正義感がやたら強い熱血ヒーロー高校生だったんだけど、彼が大学生になった作では就職に失敗して挫

    幸福の科学アニメ映画ベストテン - 破壊屋ブログ
    atoh
    atoh 2023/03/15
    何本か見たはずだが忘れたな。実写を含む大川映画は『心霊喫茶 「エクストラ」の秘密 The Real Exorcist』が最後かな。
  • 2022年の映画ベスト100(Twitter投票を集計しました) - 破壊屋ブログ

    ハッシュタグ『#2022映画ベスト10』を集計しました!有効投票3785名が選んだ2022年最高の映画は『トップガン マーヴェリック』でした! 1位:トップガン マーヴェリック 80年代は映画音楽の商業主義路線が批判された時代で、その代表格が『トップガン』でした。それが最新かつ最強のコンテンツとして現代に蘇るとは!私も長年、映画が起こす奇跡を目撃してきましたが、絶賛される『トップガン』はまさに新しい奇跡です。 2位:RRR このランキングについにインド映画が登場!しかも2位!トップガンの空中戦や、スパイダーマンの奇跡を超える衝撃の映像体験が満載です。ここ数年議論になっている「映画歴史を改変してよいのか?」問題に対する回答にもなっています。 3位:スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム スパイダーマンの映画化には苦難が伴います。トビー・マグワイア版は三作目でトラブル続出したため打ち切り、

    2022年の映画ベスト100(Twitter投票を集計しました) - 破壊屋ブログ
    atoh
    atoh 2023/01/07
    ベスト10で見てないのは2本。「THE FIRST SLAM DUNK」やっぱ見るかな。見逃した「ちょっと思い出しただけ」11位かッ。ランキング以上のビックリは「タイトルを絵文字で表現している人が増えています。」だな、そうなのね。
  • 2021年のアニメ邦画ベスト30(Twitter投票を集計しました) - 破壊屋ブログ

    ハッシュタグ『2021年のアニメ日映画ベスト』+ブログのコメント欄を集計しました!有効投票168名が選んだ2021年最高の日のアニメ映画は… 1位:シン・エヴァンゲリオン劇場版 そこらじゅうの投票企画で1位か2位を取りまくっているので今更感ありますが、ここでも堂々の1位!90年代を代表するサブカルチャーは令和になってポップカルチャーとなりました。 2位:アイの歌声を聴かせて 完全オリジナル作品です。私は未見なので、この映画を高く評価している映画ライターのヒナタカさんの言葉を引用します。 『アイの歌声を聴かせて』の魅力を今一度整理すると、アニメ映画×ミュージカル×学園青春もの×群像劇×人間とAIの関係性を描いたSFという、下手にやってしまうとバラバラになってしまいそうな多数の要素が、互い互いを補うように密接に絡み合っていることが何よりも大きい。 引用元:『アイの歌声を聴かせて』が大傑作で

    2021年のアニメ邦画ベスト30(Twitter投票を集計しました) - 破壊屋ブログ
    atoh
    atoh 2022/02/19
    オリジナル作品が入ってるのはいいよね。「アーヤと魔女」の評価が低いのは納得。
  • 2021年の日本のアニメ映画で一番面白かった作品を決めよう! - 破壊屋ブログ

    今年もこの時期がやってきました!みなさんが面白いと思った2021年の日のアニメ映画を教えてください! 俺たちの戦いはこれからだ!2020年の『鬼滅の刃』の逆転負けのようにエヴァを倒すアニメは出てくるのか!? #2021年日のアニメ映画ベスト3 #2021年日のアニメ映画ベスト5 #2021年日のアニメ映画ベスト7 #2021年日のアニメ映画ベスト10 上記のハッシュタグをつけてツイートすれば投票になります。Twitterアカウントを持っていない方は、このブログのコメント欄に記入してください。皆様の投票内容を私が集計します。 3からでも投票できるので、アニメ映画は新テニスの王子様の3しか観ていないという人でも、ジャンジャン投票してください。 投票開始のツイートはこれです↓ 今年もこの時期がやってきました!みなさんが面白いと思った2021年の日のアニメ映画を教えてください!2/

    2021年の日本のアニメ映画で一番面白かった作品を決めよう! - 破壊屋ブログ
  • 2020年の映画ベスト100(Twitter投票を集計しました) - 破壊屋ブログ

    Twitter上のハッシュタグ「#2020年映画ベスト10」を集計しました!有効投票数1152名が選んだ2020年最高の映画は『パラサイト 半地下の家族』でした! 2020年の映画ベスト100 順位 タイトル 得点 1 位 パラサイト 半地下の家族 3526.5 2 位 ジョジョ・ラビット 3267.0 3 位 TENET テネット 2846.5 4 位 ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語 2225.5 5 位 フォードvsフェラーリ 1943.0 6 位 1917 命をかけた伝令 1826.5 7 位 燃ゆる女の肖像 1752.0 8 位 ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー 1670.5 9 位 はちどり 1229.5 10 位 ミッドサマー 1199.0 11 位 透明人間 1146.0 12 位 アルプススタンドのはしの方 1014.0 13 位 羅小黒戦記 ぼ

    2020年の映画ベスト100(Twitter投票を集計しました) - 破壊屋ブログ
    atoh
    atoh 2021/01/03
    リストにあがったのあんまり見てないな。テネット、IMAXで見られなかったのが心残り。
  • 日本映画に一番足りないモノと場所ループ現象について - 破壊屋ブログ

    いきなりクイズです。これは映画『キセキ』の画像ですが、二つの画像の違いが何なのか分かるでしょうか? 正解は 1枚目の画像:レコーディングの作り直しを命じられるシーン 2枚目の画像:バンドが解散直前のシーン です。それ以外の違いは服装と照明の強さのみ。 このように違うシーンを同じ場所で撮影するのって、日映画あるあるなんです。 日映画に足りないもの 日映画にはお金が足りないとはよく言われますが、お金以上に足りないものがあります。それは時間です。まあお金と近い存在ですが。 日映画の撮影はとにかくハードスケジュール!撮影期間が1か月未満なんて当たり前。しかも人気俳優なら1年で数映画に出ます。打ち合わせ期間や公開前の宣伝期間も考えると異常事態です。 例えば2019年は渋川清彦(この人↓)が9映画と5のドラマ(その内1は主演の連続ドラマ)に出ています。 そんな状況だと出演者を拘束で

    日本映画に一番足りないモノと場所ループ現象について - 破壊屋ブログ
    atoh
    atoh 2020/01/19
    「2019年の映画で一番場所ループが激しかったのは『僕の彼女は魔法使い』です。」主役の奴ら忙しそうな気がしないし、制作費から来る制約ってわけでもなかろうから、もう映画製作者がそういう体質になってんのかね。
  • 信頼できる映画の探し方とシネマコンシェルジュ - 破壊屋ブログ

    宣伝が遅くなってしまいましたが、雑誌『BRUTUS』の最新号の企画「30人のシネマコンシェルジュ名鑑」に私も参加させて頂いております。 ライフスタイル誌の『BRUTUS』に載せてもらえるというのはかなりの名誉です。昔、破壊屋を別冊メンズノンノに載せて頂くという名誉もありましたが、同じページに宅八郎がいたのでノーカンです(でも宅八郎と破壊屋が同じ扱いなのは悔しいけどちょっと納得した)。 『BRUTUS』の映画特集は盛り沢山で役に立つ企画だらけですが、その中の一つに 「良い作品を見極める方法は?」 というのがあります。ここで書いてしまいますが、私は 「人を信頼する。映画に詳しくて信頼できる人のSNSをフォローして良い作品を探す」 と答えました。 今はレビューサイトや評点サイトも結構信用できないんですね。過去に何度か書きましたが日だとジャニーズ事務所やオスカー事務所の映画が不自然に高く評価され

    信頼できる映画の探し方とシネマコンシェルジュ - 破壊屋ブログ
  • 2018年のアニメ邦画ベスト30(Twitter投票を集計しました) - 破壊屋ブログ

    ハッシュタグ『2018年のアニメ邦画ベスト』+ブログのコメント欄を集計しました!有効投票137名が選んだ2018年最高の邦画アニメは…。 1位:若おかみは小学生! 有効投票の8割以上がこの作品に投票しました。小学生向けのアニメながら質の高い内容が口コミで話題になり、アニメファン以外も観に行きました。この現象はSNS社会の良い側面だと思います。生き生きとしたサブキャラクターたちも魅力的。脚は吉田玲子。 2位:リズと青い鳥 吹奏楽部を題材にした『響け! ユーフォニアム』のスピンオフです。二年前の映画芸術のアニメ除外騒動で「アニメだと人間を表現できない」という評論がありましたが、『リズと青い鳥』はそれのカウンターパンチです。女子高生たちの内面描写を丹念に丹念にアニメで表現していました。カルト映画となった『櫻の園』を連想させます。脚は吉田玲子。 3位:ペンギン・ハイウェイ もはやすっかり日

    2018年のアニメ邦画ベスト30(Twitter投票を集計しました) - 破壊屋ブログ
  • 全アニメ入場ッッッ!!2018年最高のアニメ邦画を選ぼう - 破壊屋ブログ

    2018年最高のアニメ邦画を集計します ハッシュタグ #2018年のアニメ邦画ベスト3 #2018年のアニメ邦画ベスト5 #2018年のアニメ邦画ベスト7 #2018年のアニメ邦画ベスト10 を作りました。3からでも投票できるので、アニメにあまり詳しくない人でもジャンジャン投票してください。Twitterアカウントを持っていない方は、このブログのコメント欄に記入してください。皆様の投票内容を私が集計します。 それでは2018年のアニメ邦画、全選手入場ッッッ 元祖ロボットアニメは生きていた!さらなる無限の力を積み、魔神が蘇る! 劇場版 マジンガーZ / INFINITY 日常系タイムスリップSFアニメは我々が完成している!! 未来のミライ 噛み付き次第にわせまくってやる!! それいけ!アンパンマン かがやけ!クルンといのちの星 異世界の殴り合いなら我々の歴史がものを言う!! 劇場版ポケッ

    全アニメ入場ッッッ!!2018年最高のアニメ邦画を選ぼう - 破壊屋ブログ
    atoh
    atoh 2019/01/28
    ちょっと考える。
  • 組織票で選ぶ2018年の映画ベストテン - 破壊屋ブログ

    衝撃の映画ベストテン 2018年最高の映画を選ぶ映画秘宝ベストテンが日発売されます。私も選者として参加しているのでみなさん是非チェックしてください。その後はキネマ旬報、スクリーン、映画芸術と映画雑誌たちが選ぶ渾身のベストテン企画ラッシュです。 そんな中、私も愛読しているWeb媒体のFilmaga(フィルマガ)の映画ベストテンが発表されたのですが、結果が凄いことになっています。世間のベストテンから明らかに乖離している。組織票というかジャニーズ票や宗教票が炸裂しているのです。せっかくなのでFilmagaの順位と前回私が集計したTwitterベストの結果と比較してみました。 filmaga.filmarks.com 1位:劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- Twitterベストの順位:223位 砲名:山P砲、Hey! Say! JUMP砲 2位:累 かさね Twitterベストの順

    組織票で選ぶ2018年の映画ベストテン - 破壊屋ブログ
    atoh
    atoh 2019/01/21
    「コード・ブルー」は興収すごい(最終的に1位?)のに全然話題になってないって話題になったくらいだからな。「ヌヌ子の聖★戦」てどこで?シネマート心斎橋か、あぁ、チェックしてないとこだな。いや、してたとて。
  • 映画冤罪事件とスリー・ビルボードの真犯人騒動 - 破壊屋ブログ

    三行で結論 ネット上によくある「あの映画の真犯人はアイツだ!!」という記事ですが、 ほぼ確実に真犯人も映画の解釈も間違えているトンデモ記事です。 あの類の記事を真に受けるのはやめましょう。 というわけで今回はこのような映画冤罪事件Twitter上で話題になった『スリー・ビルボード』の真犯人騒動を解説します。ネタバレはありませんが、ネタバレに敏感な人は気に障ると思うので後半まで読み飛ばしてください。あとリンクは貼りませんが、ググればすぐに当該記事が出てきます。 まずは過去に起きた映画の真犯人間違えている事件です。まあ私も真犯人の解説記事書いたことあるんですけどね。 『セブン』の真犯人はモーガン・フリーマン説 映画『セブン』はトンデモ解釈ネタの宝庫で、誤読映画の王様とも言えます。特に根強いのは「モーガン・フリーマンが真犯人だった」説です。もちろんバカバカしいトンデモ理論なんですが、あの手この

    映画冤罪事件とスリー・ビルボードの真犯人騒動 - 破壊屋ブログ
    atoh
    atoh 2019/01/12
    よし、ちょうどアマゾンのギフト券もらったことだし、最後に上がってた作品見るわ。(そうじゃなくて、「スリー・ビルボード」見ろよ)割と映画見る方なんだが、今回上がってる中では「セブン」しか見てないや。
  • 2017年の映画あるある:日本映画はバスから始まる - 破壊屋ブログ

    映画の舞台はバスと屋上だ! 日映画の撮影場所はバスと屋上!現代劇ではバスと屋上が出てこない映画のほうが少数派です。製作者たちは安易にバスを選んでいるのかというと、そうじゃない。バスのシーンは映画のトーンを観客に説明するときに使われます。だからバスのシーンは監督の腕の見せ所。まずは2017年の映画でバスがどう使われたのかを解説します。 恋人までの距離を表現するためにバスを使うパターン 恋愛映画では恋人同士の距離感を示すシーンでバスを使います。 『心が叫びたがってるんだ。』 座席が一つ空いているので、恋人未満の関係を意味する。 『昼顔』 隣同士なので親密な関係を意味する。 『ハルチカ』 男(佐藤勝利)がヒロイン(橋環奈)に座席を譲ることで恋心が芽生えていることを表現するシーン。 『RELIFE』 画面に写っているのは千葉雄大や池田エライザなんだけど、主人公カップルの中川大志と平祐奈はバ

    2017年の映画あるある:日本映画はバスから始まる - 破壊屋ブログ
    atoh
    atoh 2018/12/10
    高校の時、屋上なんか行ったことなかったなぁ。
  • 敗北した敵ヒロインと浮気するスーパーヒーロー!『宇宙の法 黎明編』

    幸福の科学は、そんじょそこらの右寄り映画よりもさらに右を行く保守映画を作ってきたはずですが、彼らの最新作『宇宙の法 黎明編』がまさかのリベラル路線のストーリー!右を向き続けた結果、半周回って左になったのでしょうか。 ↓はアメリカ版ポスターなんだけど、このふたりは悪役! 解説の前に謝罪 というわけで例によって完全ネタバレ解説しますが、解説前に一つ謝罪を。『宇宙の法 黎明編(The Laws of The Universe - Part 1)』は『UFO学園の秘密(The Laws of The Universe - Part 0』の続編なのですが、『UFO学園の秘密』公開当時に俺は「絶対に続編できない」とバカにしてきました。でも当に続編作ってしまった。これが彼らの信じる力か!俺の発言を撤回してお詫びします。 前作の主人公たちのその後 スーパーヒーローに変身した主人公。 『UFO学園の秘密』

    敗北した敵ヒロインと浮気するスーパーヒーロー!『宇宙の法 黎明編』
    atoh
    atoh 2018/10/30
    「埋まってるはずの連席に人がいなかった。」これ、昔々の東京ドームのイベントからの伝統で、空席に見えるところには”守護霊の皆さん”が座ってるんだよね。しかし、なんか面白そうだな。
  • 死亡フラグのお話 - 破壊屋ブログ

    俺のこのツイート↓がバズりました。配役だけで誰が死んで誰が犯人なのかわかる「配役デスノート」「死兆星キャスティング」とか名付けたい現象ですね。 「無名の役者だから展開が読めない。広瀬すずだったら生き残るってわかるよね。」これ、日映画だと結構深刻な問題。日映画は芸能人のプロモという側面が強いので、ホラー映画でも死なない女性タレントは事前に分かってしまう。— 破壊屋ギッチョ (@hakaiya) 2018年7月24日 でも「深刻な問題」と書きましたがこれは取り消したい。死亡フラグや配役から展開を予測するのも映画を観る楽しみです。 死亡フラグが立ちまくる男 映画『ホットショット』より、出撃前に死亡フラグが立ちまくる夫婦。超好きなギャグです。 黒がよぎる マイホームを購入する 子どもたちが待っている 鏡が割れる 家に帰ったら重要なサインすると約束する 地球を救う方法を思いつく ついでにケネデ

    死亡フラグのお話 - 破壊屋ブログ
    atoh
    atoh 2018/08/15
    『麒麟の翼』のガッキーの恋人は車にはねられて意識不明の重体なだけで死んでなかったんじゃ(ぉぃ)
  • ハロウィンだけじゃない!日本のイベントは外国の輸入文化だらけ - 破壊屋ブログ

    よくあるハロウィン嫌いの勘違い意見をまとめました。 日人がハロウィンなんて変だよ 日のイベントって来の意味が失われている輸入モノばっかりじゃん!クリスマスやバレンタインみたいなカタカナイベントだけじゃないよ。例を挙げてみる。起源はどれも中国だ。 イベント名 元々の意味 七夕 女性の針仕事が上達するようにお祈りする。 節分 季節の分かれ目のイベントなので来は年に4回。 端午の節句 (子どもの日) 屈原(くつげん)という自殺した政治家を弔う。 ひな祭り 酒と歌のフェスイベントである曲水の宴が平安時代に日に伝わった際に、流し雛の概念が加わった。そこから変遷して今の形になった。 お月見 宋代の中国では身分に関わらず夜通し騒ぐイベント(ただし日に伝わったのは宋代の前)。 お中元 道教の3つの祭日:上元・中元・下元の一つ。贖罪の日。 大晦日 来は年神様を祀る日起源のイベントだったが、輸

    ハロウィンだけじゃない!日本のイベントは外国の輸入文化だらけ - 破壊屋ブログ
    atoh
    atoh 2017/10/30
    クリスマスもかつてはおっさんがキャバレーで三角帽かぶって飲んだくれるイベントだったのに、今は違うよなぁ。なんかみんな、年に一回ぐらいは乱痴気騒ぎがしたくて、今はそれがハロウィンが担当してる感じ。
  • 90年代の映画ベストを集計しました - 破壊屋ブログ

    ハッシュタグ「#90年代映画ベスト」を集計しました!307名が選んだ90年代最高の映画は… 90年代の映画ベスト100 順位 候補タイトル 得点 投票人数 1 位 ターミネーター2 428.0 64 2 位 ファイト・クラブ 370.5 62 3 位 パルプ・フィクション 325.0 53 4 位 セブン 243.5 41 5 位 レザボア・ドッグス 236.0 38 6 位 羊たちの沈黙 235.5 38 7 位 ジュラシック・パーク 228.5 39 8 位 ソナチネ 213.0 38 9 位 ショーシャンクの空に 207.0 36 10 位 レオン 206.5 40 11 位 ヒート 186.0 33 12 位 CURE 185.5 31 13 位 グッド・フェローズ 174.0 25 14 位 マトリックス 169.0 33 15 位 L.A.コンフィデンシャル 160.0 27

    90年代の映画ベストを集計しました - 破壊屋ブログ
  • 2016年 この映画はいったい誰が観に行くんだ!?大賞 結果発表 - 破壊屋ブログ

    大変遅くなりました。時期も過ぎているのであまり気にならずに読んでください。 ベストテン 順位 タイトル 得票 1位 RANMARU 神の舌を持つ男 酒蔵若旦那怪死事件の影に潜むテキサス男とボヘミアン女将、そして美人村医者を追い詰める謎のかごめかごめ老婆軍団と三賢者の村の呪いに2サスマニアwithミヤケンとゴッドタン、ベロンチョアドベンチャー!略して…蘭丸は二度死ぬ。鬼灯デスロード編 749票 2位 テラフォーマーズ 440票 3位 HiGH&LOW THE MOVIE 353票 4位 ローカル路線バス乗り継ぎの旅 THE MOVIE 293票 5位 真田十勇士 247票 6位 天使にアイム・ファイン 229票 7位 劇場版 艦これ 226票 8位 サブイボマスク 218票 9位 HiGH&LOW THE RED RAIN 213票 10位 植物図鑑 運命の恋、ひろいました 194票 全順

    2016年 この映画はいったい誰が観に行くんだ!?大賞 結果発表 - 破壊屋ブログ
    atoh
    atoh 2017/03/21
    これ実際は「この映画は『ファン以外』いったい誰が観に行くんだ!?大賞」なんで、“えー俺見たわー”とか“へーそんな映画あったんだー”とか緩く反応しときましょう。「真田十勇士」と「CUTIE HONEY -TEARS-」は見た。
  • 2015年 この映画はいったい誰が観に行くんだ!?大賞 結果発表 - 破壊屋ブログ

    この映画はいったい誰が観に行くんだ!?大賞 結果発表 誰映画ベストテン 順位 タイトル 得票 1位 ギャラクシー街道 308 2位 進撃の巨人 ATTACK ON TITAN 前編 & 後編 エンド オブ ザ ワールド 217 3位 テラスハウス クロージング・ドア 195 4位 映画ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年 154 5位 王妃の館 86 6位 GAMBA ガンバと仲間たち 84 7位 天才バカヴォン ~蘇るフランダースの犬~ 75 8位 リアル鬼ごっこ 73 9位 映画 暗殺教室 70 10位 UFO学園の秘密 67 10位 ラスト・ナイツ 67 総評 ギャラ街、テラスハウス、ちびまる子ちゃん、暗殺教室とフジテレビ映画がどれも不人気。『ギャラ街』と『進撃の巨人』は2015年の二大炎上作品。炎上していないのにテレ朝『王妃の館』が上位に。『リアル鬼ごっこ』は三年ぶりに三度目の映

    2015年 この映画はいったい誰が観に行くんだ!?大賞 結果発表 - 破壊屋ブログ
  • これぞ真の神アニメ!『UFO学園の秘密』 - 破壊屋ブログ

    「この地球は、宇宙に必要か?」って、誰もそんなこと考えないよな。神視点だ。 面白いアニメのことを「神アニメ」って表現するけど、それって「神」という言葉の使い方が明らかに間違っているよね。「神」とは全宇宙の神:エル・カンターレであらせられる大川隆法を意味する単語なんだから、「真の神アニメ」とは大川隆法が製作した『UFO学園の秘密』のことに決まっているだろ! 今年も幸福の科学の新作アニメがやって来た。幸福の科学映画はこれで九目。九全部観ている非信者は俺だけじゃね? 「他にもいるよ!」 って反論する人がいたら 「何やってんの?虚しくない?」 ってブーメラン投げるからね。 じゃあ、いつものように完全解説します。 『UFO学園の秘密』のパンフレットの解説文。 「NASAも把握していない宇宙人の最先端情報を製作総指揮者(大川隆法)が超能力を用いて解明」 だって。『インターステラー』を別の意味で超え

    これぞ真の神アニメ!『UFO学園の秘密』 - 破壊屋ブログ
    atoh
    atoh 2015/10/19
    前は映画館の前で招待券だか配ってたんだけどな。昔は、モブシーン見たら〝どんだけ金かけてんねん”って感じだったけど、さすがに飽きて最近のは見てない。