タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

iPodに関するatohのブックマーク (1)

  • 「なんでも鑑定団」に“初代iPod”登場 評価額はどのくらい? 「大事なのはビニール」

    12月5日に放送したテレビ番組「開運!なんでも鑑定団」(テレビ東京系)に“未開封の初代iPod”が登場した。20数年前に秋葉原で手に入れたが、使わず押し入れにしまっていたという。依頼人自身は50万円と評価したが、鑑定士はどのくらいを価値を付けたか。 初代iPodが発売されたのは2001年。容量は5GBで当時の価格は4万7800円、再生時間は10時間、色はホワイトのみで、スクロールホイールを備えて片手操作が可能だった。MP3ならば約1000曲の音楽を保存できたが、Windowsとの互換性はなく、Mac OS専用であった。 (関連記事:初代iPodのファースト・インプレッション(2001年公開記事)) 依頼人は、20数年前に秋葉原で参加したくじ引きイベントでiPodを入手。しかし、Macでしか使えなかったため当時は使うことができず、未開封のまま押し入れにしまい込んでいた。最近、結婚式の資金集め

    「なんでも鑑定団」に“初代iPod”登場 評価額はどのくらい? 「大事なのはビニール」
    atoh
    atoh 2023/12/07
    まぁ、“開封したら中古品”という主張もあるからなぁ。未開封品なんだから当然動作確認もしてないわけで、もうコレクターアイテムだから欲しい奴が好きなように値付けすればよろし。
  • 1