タグ

あやしいとマンガに関するcastleのブックマーク (2)

  • 違和感を感じる「WILD LIFE」受賞の言葉 - 猫は勘定にいれません

    第51回小学館漫画賞が発表され、少年サンデーで連載中の獣医マンガ「WILD LIFE」が少年部門を受賞しました。今週のサンデーに、作者の藤崎さんによる「受賞の言葉」が掲載されていたのですが、これがどうにも違和感を覚える内容なのです。以下、全文引用します。 藤崎聖人です。この度、第51回小学館漫画賞少年部門を受賞させていただきました。このような栄誉ある賞を受賞したという現実がまだ信じられない状態です。 そもそも、ワイルドライフという漫画を描く以前、サンデーで描かせていただく前の時期、私は漫画家をやめていました。誘われても漫画を描いて生きていく気がまったくなかったのです。 そこへ現在の担当編集者の冠茂さんが現れまして、とにかくしつこく一緒にやろうと誘ってくるのです。毎日のように飲みいに誘われ説得にかかってきました。なんでこの人は自分みたいな、たいした作品も発表していない奴にここまでこだわるん

    castle
    castle 2008/06/07
    「これだけのボリュームの文章でありながら、一回も「読者」、「ファン」という言葉か出てこないのは異様」「雷句さんの陳情書を見た後で、この受賞コメントを読み返すと凄い意味深な文章だって分かるな」
  • 講談社漫画賞をドラゴンボールが受賞できなかった理由 - ちゆ12歳

    <BODY> <P>ごめんなさい。このページの侮ヲには、フレームをサポートしているブラウザが必要です。</P> </BODY>

    castle
    castle 2008/04/14
    「つまり、最近6年間で集英社からノミネートされたのは、「ハンター」「ナルト」「ヒカ碁」「アイシールド」「デスノート」などを差し置いて月刊ジャンプ連載の「アイル」のみ」「オタク系の作品は選ばれにくい」
  • 1