タグ

これはいいとアメリカに関するcastleのブックマーク (2)

  • 2ちゃんねる実況中継(裏) 神の降臨

    694 名前:水先案名無い人 投稿日:2008/02/12(火) 00:18:51 ID:b8J2T1Z/O ある日大統領の前に神が降臨した。 「あなたは当に神ですか」 「いかにも。この地上がどうなったのか様子を見に600年ぶりに降りてきた」 「神よ、質問です。このアメリカ当に神の国なのですか」 「いかにも。この地は私が創った数ある大地の中でも唯一神の国として創造した」 信仰深い大統領は感激した。彼は神の国の大統領である自分自身に心底から誇りを抱いた。 ところが神は大統領を無視してキョロキョロ首を巡らしている。 「神よ、どうかしたのですか。何か探しものでも?」 尋ねる大統領に、神はこういった。 「白い人間よ、教えてくれ。神の国の住民である赤い人間はいったいどこにいるのだ?」 関連商品:

    castle
    castle 2008/02/14
    ひどい皮肉だw
  • やる夫で学ぶサブプライム問題についてちょいとツッコミ

    やる夫で学ぶサブプライム問題 あの、ちょっと話題になっているやつですが、今日は、ちと尻馬。 これ、いくつか困った間違いがあるので、そこの話を。 あの、ハルヒがブッシュってのは、非常に笑えていいのですが、いくつか問題があるんで、そこを指摘させていただきます。というか、ここだけは我慢できないというのがあったので。 あらかじめ言っておきますが、簡単に面白くサブプライム問題について知るには良いテキストだと思います。大筋は問題ないです。ただ、細かい所で、どうしても突っ込んでおかないといけないのがあるんで、ちょいと突っ込みをいれておきます。 ●プロローグ 「住宅価格の高騰」 まず、サブプライム問題は、アメリカ住宅価格の高騰から始まりました。ここは突っ込みはいらんのですが、上記のやる男のやつだと、ブッシュが「なんとか国民全員に家が行き渡るような政策を考えてみましょうか。」ってなってますよね? ブッシュ

    やる夫で学ぶサブプライム問題についてちょいとツッコミ
    castle
    castle 2008/01/26
    「(低金利政策を続けるしかない)ITバブル崩壊、同時多発テロ、イラク戦争」「結果として、住宅バブルを止めるための金利引上げ政策をFRBは取れなかった」「市場全部が暴落する時はいくらリスクヘッジしても無駄」
  • 1