タグ

これはひどいと言葉に関するcastleのブックマーク (18)

  • 「子供→こども」「平素→日頃」うっかり来年度のPTAの役員になり、配布された資料の一部を見てゲンナリした話

    ☆★モチコ★☆ @mochicco69 来年度の中学校PTAの委員にうっかりなってしまったんだけど、配布された資料のここ見ただけでもうゲンナリしてる。 pic.twitter.com/GZfFUzedrB 2022-02-25 16:43:23 ☆★モチコ★☆ @mochicco69 @archiWALKON PTA活動の手引書内の一部です。笑。 名詞部分だけピックアップしましたが、この後に、形容詞、動詞、締めの言葉、慣用表現…と延々と続きます。。。 書式も厳格に決まっていて、ここは右に揃える、ここは一文字空ける、何枚以内はプリンタ出力…とめちゃ細かい決まりが書いてあります。。。 2022-02-25 16:52:56

    「子供→こども」「平素→日頃」うっかり来年度のPTAの役員になり、配布された資料の一部を見てゲンナリした話
    castle
    castle 2022/02/27
    「何と戦っているのだろう」「過去にこの内容で噛み付いてきた父兄がいたんだと思う」「ある年に誰か張り切った人が決めて、他の人は面倒だから考えずに承認、毎年特に見直さないまま引き継がれる。「面倒だから」」
  • 質疑の感想、続き。 - 石破茂(いしばしげる)ブログ

    異論正論 石破 茂 (著) 政策至上主義 石破 茂 (著) 日列島創生論 地方は国家の希望なり 石破 茂 (著) 石破茂 非公認後援会 どんどろけの会(著) マンガで読む国防入門 石破 茂 (著) 原 望(著) 日人のための「集団的自衛権」入門 石破 茂 (著) 日を、取り戻す。憲法を、取り戻す。 石破 茂 (著) 真・政治力 石破 茂 (著) 国難 石破 茂 (著) こんな日をつくりたい 石破茂 (著), 宇野常寛 (著), 田村昌裕 (写真) 国防(文庫版) 石破 茂 (著) 日戦争と平和 石破 茂 (著), 小川 和久 (著) 軍事を知らずして平和を語るな 石破 茂・清谷 信一 (著) 国防(単行) 石破 茂 (著) 坐シテ死セズ 石破 茂 ・西尾 幹二 (著) 職業政治の復権 石破 茂 (著) 石破 茂 です。 昨日の予算委員会の質疑で感じたことをもう少し続けて書きま

    質疑の感想、続き。 - 石破茂(いしばしげる)ブログ
    castle
    castle 2011/02/02
    「熟議というスローガンとは裏腹に、議論をしようという気が全くない」「衆議院では答弁者がどうでもいい話を延々としていれば、質問時間はあっという間に無くなる」「政府が逃げの姿勢に徹し、委員長がこれとグル」
  • 鳩山首相「国というものがなんだかよくわからない」:ハムスター速報

    鳩山首相「国というものがなんだかよくわからない」 カテゴリ政治 1 : 試験管(北海道):2009/11/25(水) 19:49:49.66 ID:0GrZNB8G ?PLT(13072) 25日、首相官邸で、日人として初めて国際宇宙ステーションに長期滞在をした若田光一さんに「内閣総理大臣顕彰」が贈られた。 しかし、この場で話題になったのは、予算の話だった。 鳩山首相は「事業仕分けの中で、しっかり(予算)つけてもらわないと」と述べた。 事業仕分けで相次ぐ科学技術関連予算削減の判定。さらに、ノーベル化学賞受賞者からも不満の声が聞かれた。 ノーベル化学賞受賞者の野依良治さんは 「不用意に事業を廃止・凍結を主張する方々には、果たして将来、歴史という法廷に立つ覚悟はできているのか」と話した。 沸き起こる不満に対する配慮も感じられる鳩山政権。 その後、首相が挑んだ相手は全国の知事た

    castle
    castle 2009/11/27
    「国というものがなんだかよくわからないのですが、国というものが力を持って、何でもがんじがらめで地域を縛ってしまう。そういうやり方は一切やめたい」「※テレビでは報道されません」「これで支持率が60%以上」
  • 痛いニュース(ノ∀`):【韓国】 日本の「悪口」はレベルが低い、韓国のように生命を脅かしたり身体的特徴をからかう言葉を耳にすることはない

    韓国】 日の「悪口」はレベルが低い、韓国のように生命を脅かしたり身体的特徴をからかう言葉を耳にすることはない 1 名前: すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 18:28:13.06 ID:u0JtssNQ ?PLT 「バカ」が最もひどい悪口である社会 日韓国のヤクザ映画を見ると、「あんな風に翻訳していたら面白みがなくなるではないか」と思う。たった一言でも観客に緊張感を与えられるような、さまざまな罵倒のセリフをすべて「この野郎」や「バカヤロー」と翻訳しているためだ。耳を塞いで日語の字幕だけ見ると、ソウルの小学校低学年の子どもたちのケンカよりもレベルが低いように思える。 だが、これは翻訳の問題ではないようだ。裏社会の乱暴な言葉が中心となっているはずの日のヤクザ映画を見ても、罵り合いで交わされる言葉は「バカ」や「野郎」といったものより少し強い程度だ。時折聞

    castle
    castle 2009/02/06
    「ソウルの小学校低学年の子どもたちのケンカよりもレベルが低い(朝鮮日報)」(下)で反省していて吹いた。「国民が話す言語の水準は、社会の品格を反映している」/「侮蔑する単語が簡単なもんでも70ぐらい」
  • 米自動車市場:韓日メーカー、販売台数で米大手3社抜く…朝鮮日報 : 痛いニュース(ノ∀`)

    米自動車市場:韓日メーカー、販売台数で米大手3社抜く…朝鮮日報 1 名前:依頼スレ(東京都) 投稿日:2008/09/17(水) 00:03:23.50 ID:B1+670CK0 ?2BP 米自動車市場:韓日メーカー、販売台数で米大手3社抜く 世界最大の自動車市場である米国で、日韓国などアジアの自動車メーカーの自動車販売台数の合計が、米国の大手3大自動車メーカー(ゼネラルモーターズ、フォード、クライスラー)の販売台数の合計を、今年5月から4カ月間連続で上回っていたことが分かった。 特に、トヨタやホンダなど米国国内で人気を誇ってきた日の自動車メーカー以外にも、韓国の現代・起亜自が市場シェアを高めて善戦している。(以下省略) http://www.chosunonline.com/article/20080916000014 スレタイ:【やった!やったニダ!】米自動車市場:韓日メーカー、

    米自動車市場:韓日メーカー、販売台数で米大手3社抜く…朝鮮日報 : 痛いニュース(ノ∀`)
    castle
    castle 2008/09/18
    「サムスンとLGメーカー入れて家電業界でこれをやるんならわかる。自動車は無い」「日韓vs米→47.3%-45.3%/日vs米韓→42.0%-50.6%」「都合の良いときだけ仲間意識もつやつっているよな」
  • 人種差別ではないんだがね - H-Yamaguchi.net

    E-mobileの新しいCMが米国で人種差別だと話題になってる件(参考)。日人の目から見れば、どうみても人種差別の意図なんかあるわけないんだが(だってあのサルは前から使ってるじゃん?あれが人種差別ならE-mobileユーザー全員差別されてることになるよね?)、外国の話を持ち出したのがまずかった。しかもしゃれじゃすまないテーマで、ひときわしゃれじゃすまないシチュエーションときてる。日人としては、「悪気はないし、謝ってるから、気に入らないだろうけど許してあげて」といいたいところ。 以上を前提として、きわめて不謹慎な、でもけっこう多くの人が考えてるだろう連想。といっても別にたいしたことじゃないから期待しないように。 私はそういうのをあまり好まないのでやらないが、どうも最近、某国の首相をチンパンジーにたとえる動きがあるようだ。やってる人の神経というのはよく理解できないんだが、あれはどうみてもば

    人種差別ではないんだがね - H-Yamaguchi.net
    castle
    castle 2008/08/13
    「最近、某国の首相(福田首相)をチンパンジーにたとえる動きがある」「あのサルに「Change!」ではなく「安心実現!」と叫ばせていたら、日本の世論はどう反応しただろうか」あのあだ名のセンスは気持ち悪い…。
  • おい、人間としてのプライドはないのか? - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    inkblackさんから頂きました。 ぱくられてない?? 5月14日の私の日ブランドの記事がこちら。 http://blog.goo.ne.jp/kitanotakeshi55/e/425a1a95d2ce10abf4888abdefff8ea0 全然知らない福島中央テレビのHPに出ている大野と言う全く知らないアナウンサーが書いた記事がこれ!! http://www.fct.co.jp/announce/diary/ono-o/ お前はワンちゃんとラージとみんなと知り合いだとでもいうのか?? ジャーナリストとして恥ずかしいとおもわんのか、ここまでぱくって。この記事には私しか絶対知りえない知識が入っており、ぱくりは明らか。 福島中央テレビには正式に抗議を致します。 ぐっちー

    おい、人間としてのプライドはないのか? - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
    castle
    castle 2008/05/24
    うわ、丸写しだよ。メディア関係者でこれはないだろ…。情報の伝言性とか超越している。「全然知らない福島中央テレビのHPに出ている大野と言う全く知らないアナウンサーが書いた記事がこれ!!」
  • 「識者」のコメントなんてそんなもんだ - H-Yamaguchi.net

    事件を報じた2007年12月15日朝日新聞の朝刊に、「識者」のコメントが載っている。このうち、帝塚山学院大学人間文化学部教授の小田晋氏(犯罪精神医学)のコメントを全文引用する。短いし、誤解を招くといけないので全文。 まさに「ゲーム犯罪」 小田晋・手塚山学院大学人間文化学部教授(犯罪精神医学)の話 スポーツクラブに侵入した犯人は、狩猟をする感覚で銃撃したように感じる。銃は自分の力強さを誇示するものであり、無防備な水着姿の子供や大人に向けて乱射することで、自らの優越感と征服欲を満たそうとしたとも受け取れる。犯人と被害者はまったく関係がない可能性が高く、典型的な無差別殺人だ。迷彩服を着ていたとの情報もあるが、米国では大人が迷彩服姿で「戦争ごっこ」を楽しむ遊びが流行している。今回の事件は、まさに「ゲーム犯罪」と言えるかもしれない。 たぶん、言えない。同じ朝日新聞の同日の夕刊にはこう書いてある(人の

    「識者」のコメントなんてそんなもんだ - H-Yamaguchi.net
    castle
    castle 2007/12/17
    「(小田晋の)コメントだけは「狩猟をする感覚」「優越感」「征服欲」「典型的な無差別殺人」「戦争ごっこ」「ゲーム犯罪」とどこにも伝えられてない一連のキーワード並べ立て、全体として特定の方向に印象を操作」
  • 「アサヒる」=「執拗に責め立てること」…日テレが「アサヒる」の意味をアサヒる : 痛いニュース(ノ∀`)

    「アサヒる」=「執拗に責め立てること」…日テレが「アサヒる」の意味をアサヒる 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2007/11/15(木) 17:27:21 ID:???0 15日に日テレビ系列で放送された「おもいッきりイイ!! テレビ」で、ネット発の新語「アサヒる」が紹介された。 もともとこの「アサヒる」は朝日新聞の記事が発端となった言葉で、主に「捏造する」「でっちあげる」という意味で使われている。 また「執拗にいじめる」という意味もある。(はてなキーワードより) 番組内ではこれを「執拗に責め立てるという意味」と説明。 メインとなる「捏造」の意味に言及せず、「いじめる」というマイナス イメージの強い言葉を、「責め立てる」という言葉に変えて紹介した。 なお、この新語は「現代用語の基礎知識2008」に収録されることに なっており、その内容は前述のはて

    「アサヒる」=「執拗に責め立てること」…日テレが「アサヒる」の意味をアサヒる : 痛いニュース(ノ∀`)
    castle
    castle 2007/11/15
    「流行った言葉として「アサヒる」を取り上げるが、その意味を「朝日新聞が政治などに対して厳しく追及する所があるのを表す言葉」と改竄。「アベする」は朝日が広めたい意味でしっかり紹介」アサヒルスパイラルw
  • 黒マッチョニュース:【マスコミ】「アベする」捏造疑惑こそ捏造? “根拠”示さぬ東京新聞コラム→問合せ取材に「勘弁して」と逃げ

    castle
    castle 2007/11/02
    「他人を批判する時は嫌というほど根拠を求めるくせに、自分に対して根拠を求められたら「勘弁して」」「アサヒるにしとけ」「時々聞いたこともないような言葉が流行語の賞とってるのはこういうカラクリだったのか」
  • Evening 5 orz... : 404 Blog Not Found

    2005年04月07日17:55 カテゴリMedia Evening 5 orz... 404 Blog Not Found - 小さすぎる「公の器」放送による報道とは、実は編集者という作者が「ノンフィクション」という素材を「コラージュ」して作った「フィクション」であるといったら言い過ぎであろうか? ということを知りつつもなお、日の イブニング・ファイブはあんましなのではないか? 週刊!木村剛 powered by ココログ: [ゴーログ]放送による報道とはフィクションである! じつは、私自身は、VTR取材はお断りするというポリシーを堅持しています。というのは、TV局サイドには「こういうストーリーで番組を作りたい」という意図があるので、こちらの考えなど関係なく、彼らのストーリーにはまるところだけ都合よく編集されて使われてしまうからです。 この木村剛さんのEntryに禿同しつつも、VTR取

    Evening 5 orz... : 404 Blog Not Found
    castle
    castle 2007/10/16
    「放送による報道とは、実は編集者という作者が「ノンフィクション」という素材を「コラージュ」して作った「フィクション」であるといったら言い過ぎであろうか?」
  • 【集団自決問題】 報ステ古舘氏「仮に2万人だったとしても何がいけない」「人数の問題ではない」…沖縄11万人集会水増し問題で : 痛いニュース(ノ∀`)

    【集団自決問題】 報ステ古舘氏「仮に2万人だったとしても何がいけない」「人数の問題ではない」…沖縄11万人集会水増し問題で 1 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ ★ 投稿日:2007/10/05(金) 18:49:54 ID:???0 河野アナ:沖縄戦の集団自決を巡る教科書検定の問題で、 新しい歴史教科書を作る会のメンバーが文部科学省を訪れ、 検定意見を撤回しないよう求めました。 (映像が流れる)新しい歴史教科書を作る会の藤岡会長: まさに政治的圧力に屈したというしか言いようがないと思う。 すんでしまった検定をひっくり返さねばならない理由はない。 河野アナ:作る会は渡海文部科学大臣が教科書会社から訂正の要請を受けて再び審議会を 開く可能性を示唆したことなどについて強い不快感を示しました。更に集団自決には 旧日軍の命令など無いのが歴史的事実だと述べた他、過去最高の11万人が集った 沖縄県の抗

    【集団自決問題】 報ステ古舘氏「仮に2万人だったとしても何がいけない」「人数の問題ではない」…沖縄11万人集会水増し問題で : 痛いニュース(ノ∀`)
    castle
    castle 2007/10/06
    「アサヒッてるねえ」「何がいけないって捏造するのがいけないっていってるんだよ」「人数が問題じゃないなら、なんで人数を多めに発表したの?」あー決定的に終わってる…。
  • 【朝日新聞】「『アタシ、もうアベしちゃおうかな』という言葉があちこちで聞こえる …そんな大人げない流行語を首相が作ってしまったのがカナシイ」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【朝日新聞】「『アタシ、もうアベしちゃおうかな』という言葉があちこちで聞こえる …そんな大人げない流行語を首相が作ってしまったのがカナシイ」 1 名前: フート(中国地方) 投稿日:2007/09/25(火) 00:42:35 ID:jc2USWR/0 ?PLT やつれたような表情、張りのない声……。入院から12日目、東京都内の 慶応大病院で記者会見した安倍首相にかつての力強さはなかった。 会見のテレビ中継を見た識者らは、病状を気遣いつつも、厳しい印象を口 にした。安倍氏は、辞任の最大の理由が健康問題だったとしたうえで、「在職中に自らの体調について述べるべきでないと考えていた」と釈明した。 コラムニストの石原壮一郎さんは「自分勝手な美学で情報を隠し、国民を混乱させた」 と話す。辞任時に体調不良を明らかにしていれば無用な混乱はなく、イメージダウン も防げたのではないかと指摘する。 「『アタシ

    castle
    castle 2007/09/25
    「聞いたこと無いぞw」「どうみてもオヤジの発想です」「ほんっとに下品。下劣」「「アサヒっちゃう」嘘・捏造・歪曲・誇大表現・デマ・大衆煽動・無責任等の意味。主にネット上で広く用いられている」
  • 「障害者」表記を「障がい者」へ : 痛いニュース(ノ∀`)

    「障害者」表記を「障がい者」へ 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2007/08/31(金) 15:12:25 ID:???0 「障害者」の表記を「障がい者」に見直す動きが、福祉関係者や民間団体の間で広がりをみせている。「害」という字に「害悪」「公害」など良くないイメージがあるため、当事者・家族が不快感を抱かないように−というのが主な理由。全国的な傾向だが、県内でも既に資料の表記を改めたり、事業所名に明記したりするケースが出ている。 県社会福祉協議会は、昨年十月開催の県社会福祉大会の資料で、初めて「障がい者」と表記した。実行委の議論をふまえた形だが、大会終了後も、社協内で作成する文書はすべて「障がい者」と改めた。また、青森市社会福祉協議会でも「障がい」の表記に統一している。 五所川原市の支援センターは、「障がい児・者支援センター・スタジオ ビータ」と

    「障害者」表記を「障がい者」へ : 痛いニュース(ノ∀`)
    castle
    castle 2007/09/01
    なにこのひらがなファシズムwwww さいたま市といい何でこう頭悪そうなほうへと…言葉狩りしてもメリットないだろ。
  • http://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya081606.htm

    castle
    castle 2007/08/16
    「「戦争を想起させる学ランは不適切」との投書」「県高野連と同校が協議し、急遽トレーナー姿での応援に。同校では「大会中に終戦記念日もあるため配慮した」としているがOBなどからは「過剰反応なのでは」と」
  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

    castle
    castle 2007/07/17
    「日本中の監視カメラをブラウザ上で操作できるぞ」なんか気持ち悪いなぁ。
  • 痛いニュース(ノ∀`):【光市・母子惨殺】 「生き返らすために死姦」など発言の弁護士らに、ネットでの懲戒請求相次ぐ→弁護士508人が中止を求め緊急アピール

    【光市・母子惨殺】 「生き返らすために死姦」など発言の弁護士らに、ネットでの懲戒請求相次ぐ→弁護士508人が中止を求め緊急アピール 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2007/06/19(火) 17:55:49 ID:???0 山口県光市の母子殺害事件で殺人罪などに問われた当時18歳の元少年(26)の弁護人に対する、インターネットを利用した懲戒請求が相次いでいることが分かり、有志の弁護士508人が19日、「被告が弁護を受ける権利を否定する言動に抗議し、直ちに中止を求める」との緊急アピールを発表した。請求は計数百件に上るという。 アピールなどによると、ネット上に「意図的に裁判を遅らせている」などとして懲戒を求める書面のフォームが出回り、これを使った請求が各弁護人の所属弁護士会に届いている。 アピールの呼び掛け人の1人、前田裕司弁護士は「基的人権

    castle
    castle 2007/06/20
    「弁護士に対する懲戒請求は正当な国民の権利。この弁護士は死刑制度反対という自分達の主義主張のため、被告を利用してありえないおぞましい弁護をしている。懲戒に価すると判断した人が多数いたとしても当然」
  • (都議会議員初鹿あきひろ先生応援サイト)mumurブルログ:【臨時更新】 金武貴氏 「お前のブログ全部に問題がある」

    もう更新しない予定だったのですが、臨時に更新します。 ライブドアから再び苦情のメールが来ました。 そのまま全文引用すると怒られてしまいますので、箇条書きで要点を列挙します。 ※1/17午後 追記あり ・以前苦情が来た「相手の方」から、「ブログ自体に問題がある」とライブドアに文句が来ている ・具体的な指摘箇所が無いのでライブドアとしてもmumurに対して削除要求はできないが、ブログ管理者としてリスクを承知しているかどうか ・http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50719152.htmlのエントリーはトラブルに発展するかもしれないので、修正した方がいいかもしれないよ ・今後、訴訟に発展した場合はライブドアは関知しないのでよろしく こんなところですか。 具体的な指摘が無ければ、こちらも対処しようが無いんですけどね。 以前の削除要求に関しては、法的問題以前

    castle
    castle 2007/06/17
    「具体的な指摘が無ければ、こちらも対処しようが無い」「「ブログそのものを閉鎖せよ」ということなんでしょうけど、はっきり言ってお断り」具体的な指摘なくブログ閉めろってwwwww 本当なら人としてヤベェ。
  • 1