タグ

へぇと静かなる細き声に関するcastleのブックマーク (2)

  • 日付捏造 - おかくじら

    castle
    castle 2010/10/24
    「ラブプラスというギャルゲーの楽しみにしていたイベントを忘れてしまいました。そこでイベントを復活させようとDSの日付を戻したら女の子の機嫌が無茶苦茶悪くなって誕生日イベントどころではなくなってしまい」
  • 蝶々がはためいても台風は起きない - おかくじら

    八月七日 広げた大風呂敷を畳まなきゃいけないなあ、と思いつつ、仕事趣味で忙しくてネットに接続ができない日々が続いています。てなわけで穴埋め記事。 東京で蝶がヒラヒラしたら、その影響が回り回って大西洋でハリケーンを引き起こす・・・流体力学や複雑系の玄妙さみたいな物を表現する言い回しとして人口に膾炙していますが、これ実は間違っているんですね。 これの来の意味は、計算機によるシミュレーションの不完全さを表現する言葉であるのです。 シミュレーションは何度も何度も計算を繰り返すのですが、その間に小さな値の揺らぎが増幅されて、とんでもないオバケを引き起こすことがあります。気象のシュミレーションなんかをして、たまにオバケ台風が発生することがあるのですが、原因をたどっていくと、ホンの小さな誤差や計算機カオスによって生じた値の揺らぎだったりすることがあります。 それをもって、蝶々がはためくと大西洋でハリ

    蝶々がはためいても台風は起きない - おかくじら
    castle
    castle 2010/09/15
    「本来の意味は、計算機によるシミュレーションの不完全さを表現する言葉~小さな誤差や計算機カオスによって生じた値の揺らぎ」「現実の世界では蝶のヒラヒラは減衰するのでハリケーンを引き起こしたりはしません」
  • 1