タグ

オタクとデザインに関するcastleのブックマーク (12)

  • Sugar-Spot.com domain is for sale | Buy with Epik.com

    Secure & Instant Domain Delivery The domain you are buying is delivered upon purchase. Buyer Protection Program Buy with confidence. Your purchase is secured by Epik.

    Sugar-Spot.com domain is for sale | Buy with Epik.com
    castle
    castle 2013/05/16
    「先日中国にて、洛天依に続くVOCALOID CHINAの第2の新音声用キャラクター募集が開催されており~この入選15作から2013年5月月末に優勝作が公式イラスト公開とともに発表されるものと思われ」
  • ポリゴン女子の歴史 - うさだBlog / ls@usada's Workshop

    # 1993/??/?? バーチャファイター / SEGA / Model1/SS/32X 当時の最先端技術を結集して生まれたSEGA Model1システムに搭載されたのは、固定機能のフラットシェーダのみであり、テクスチャマッピングは使用できなかった。 - 1994/11/?? バーチャファイター2 / SEGA / Model2/SS Model1の後継基板であるModel2ではバーチャファイター2が開発され、そのビジュアル的インパクトから、普段およそビデオゲームなどやらない人間まで巻き込み、スト2を越える格闘ゲーム史上最大規模のヒットを記録した。Model2には依然として固定機能のフラットシェーダしか搭載されていなかったが、「デカールではなく階調のみ」という特殊な仕様ながらテクスチャマッピングが使用可能となっており、品質の向上に大きく貢献した。 - 1994/12/?? 鉄拳 / ナム

  • 【画像有】耳と鼻はどうあがいても萌えに繋げられない だからって鼻を点で描くなよ : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【画像有】耳と鼻はどうあがいても萌えに繋げられない だからって鼻を点で描くなよ Tweet 2 名前: スプリッター(不明なsoftbank)[] 投稿日:2010/03/19(金) 22:40:11.93 ID:oJ5DcgZ3( ´_J`) 【アキバを創った12人の侍】 29 名前: クリップ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/03/19(金) 22:45:09.75 ID:rApiaTlB>>2 かわいい 415 名前: ばんじゅう(catv?)[sage] 投稿日:2010/03/20(土) 00:24:26.46 ID:yGJWODJI>>2 なぜかこんなので笑ってしまった 【次世代ブラウザゲーム参上!】(全世界で3200万人がプレイ!ブラウザ上かつてないグラフィックとゲーム性に注目です) 3 名前: るつぼ(愛知県)[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 22:40

    【画像有】耳と鼻はどうあがいても萌えに繋げられない だからって鼻を点で描くなよ : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    castle
    castle 2010/09/06
    「省略した方が可愛い」「硬い三角顔+1段影で立体的にってのが流行りだった」「日本アニメ:冴えない文化系男子がハーレム化・眼球の大きさと鼻の小ささが異常・黒人キャラがいない」「童顔を目指した結果だろう」
  • 最近のアニメのパンツ描写と10年前のアニメのパンツ描写 - 反=アニメ批評

    パンツ論壇, アニメ雑記■最近のアニメのキャラデザと10年前のアニメのキャラデザ - WebLab.otaという、ろくさんの記事にインスパイアされ、ぼくなりの二番煎じとして、「アニメにおけるパンツ表現」に関して現在と10年くらい前(1995〜2005年)の描写を比較・検討してみます。 ■10年くらい前のアニメ(1995年〜2005年) ※参照作品(左上から)『新世紀エヴァンゲリオン』(1995年)『AIKa』(1997年)『勇者王ガオガイガー』(1997年)『アキハバラ電脳組』(1998年)『キディ・グレイド』(2002年)『いちご100%』(2002年)『一騎当千』(2003年)『舞-HiME』(2004年)『魔法少女リリカルなのは』(2004年)『下級生2 ?瞳の中の少女たち?』(2004年)『撲殺天使ドクロちゃん』(2005年)『魔法先生ネギま!』(2005年) ■最近のアニメ(20

    castle
    castle 2010/01/12
    「「アニメにおけるパンツ表現」に関して現在と10年くらい前(1995~2005年)の描写を比較・検討してみます」昔のパンツ表現は性願望の現われみたいだけど、最近のパンツ表現はファッション的で水着っぽい。傾向的に。
  • 痛いニュース(ノ∀`):「FF13」でイケメンになったシド、アメリカでは不評

    「FF13」でイケメンになったシド、アメリカでは不評 1 名前: 釣り針(関西地方):2009/12/02(水) 23:31:23.20 ID:n9VhFVTj ?PLT 『FF13』でイケメンになったシド、アメリカでは不評 Juan Jose Mendez Gallardo:従来のベイグランドストーリーやファイナルファンタジーのデザイナー(吉田明彦さん)を採用していないは残念。FF12にはいたと思うんだけどなぁ...バッシュやバルフレアのデザインが好きだったんだけど。いろいろ文句を言っている人たちへ。今回、野村さんはおそらく「男っぽいキャラ枠」をスノウで埋めたので、いかついアゴやヒゲもじゃのキャラをデザインする必要はないと感じたのではないでしょうか。とりあえず、今回のシドは最悪だ。 lacentasaurus:あーあ、でっかい髭のシドが良かったのにな。他のキャラもみんなやたらキレイ

    castle
    castle 2009/12/03
    「セラの狙いすぎなあの見た目はさすがのお前らも納得いかないだろう」「ニーソなら釣れると思ったら大間違いだよな」「女に媚びれば売れるんだからしょうがない」「男はほっといても買うから女掘り起こすのは当然」
  • 漫画家にデッサン力は必要なのか?:アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッドまとめブログ

    ■編集元:ニュース速報板より「漫画家にデッサン力は必要なのか?」 1 ノイズ2(アラバマ州) :2009/11/06(金) 17:27:56.60 ID:d0jg2rUM ?BRZ(10000) ポイント特典 神戸電子専門学校(神戸市中央区北野町1)で11月1日、「第15回学園祭」が行われ、トークショーにサウンドクリエーター・神前暁さんと漫画家・浜田ブリトニーさんがゲストで登場した。 トークショーは、同校のサウンド、グラフィック学科の学生と第一線で活躍するクリエーターとの接点を創出することで、学生たちに自身の具体的な将来像をイメージしてもらうことを目的に開催するもの。 ゲストの2人それぞれが単独で出演する2部構成で、同校の生徒を中心にそれぞれ100人以上が参加した。 神前さんは「涼宮ハルヒの憂」「らき すた」など話題のアニメ作品の音楽を多数手がけるサウンドクリエーター。 浜田さん

    castle
    castle 2009/11/07
    「上手いけど、どれも時間が静止してるように見える←コマ前後の流れを意識したネームじゃないからだろ/擬音と効果線がないからか?」「漫画絵ってのはデッサンを如何におかしくないレベルで崩すかにかかってる」
  • “日本の男キャラは細身・美形で女っぽい”…「スクエニっぽくキャラデザインする方法」が米で話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    “日の男キャラは細身・美形で女っぽい”…「スクエニっぽくキャラデザインする方法」が米で話題に 1 名前: レモン(東京都) 投稿日:2008/12/10(水) 08:38:32.15 ID:SiWodl7q ?PLT “スクエニっぽくキャラデザインする方法”に見る日米文化の違い 『ファイナルファンタジー』『キングダムハーツ』シリーズをはじめ、スクウェア・ エニックスのゲーム海外で熱烈な支持を集めていることは、みなさんもご存じだろう。これらの作品に登場するキャラクタのデザインには、欧米では見られない独特のスタイルが存在することから、ゲームニュースサイト“Check Your HUD”は「スクエニっぽくキャラクタをデザインする方法」という記事を掲載し、 話題になっている。 この記事によると、キャラデザインのコツは、男女キャラともに女性をベースに すること。ベルトやストラップなどの装飾品を身

    castle
    castle 2009/01/14
    「外人版は絵は上手いんだが、なんか違う気がするな」「日本の美的感覚が異質なことは、世界で通用する人間を選んだミスユニバース日本代表に対する日本人の反応を見ればわかる」
  • 三次元ヌードへの拒否反応 - ohnosakiko’s blog

    今日のデザイン専門学校のデッサンの授業は、ヌードクロッキーだった。私の行っている学校では、全コースの一年生が一度はヌードクロッキーをすることになっている。美術系のヌードモデルをしているベテランのモデルさんが、毎年来る。彼女から、アニメ専門学校に仕事に行った時の興味深い話を聞いた。 クロッキーの授業が始まってしばらくしたら、気分が悪いと言って退室する学生が幾人か出たという。初めてヌードモデルを描くという緊張感で気分が悪くなったのか? 後で教官に訊くと、どうもそれだけではなかったらしい。 アニメーションコースに来るような学生は、だいたい女の子の絵を厭というほど描いている。実物の女のヌードを目の当たりにする前から、女の子のヌードの絵も描いている。そこで頭の中に、かわいくて理想的な女の子の身体イメージというものが、既に確立されている。 しかし。現実の女性はアニメ絵とは違う。ずっとずっとナマナマしく

    三次元ヌードへの拒否反応 - ohnosakiko’s blog
    castle
    castle 2008/07/12
    「クロッキーの授業が始まってしばらくしたら、気分が悪いと言って退室する学生が幾人か出たという」「現実の女性はアニメ絵とは違う。ずっとナマナマしくリアルそのものだ」「皺とか脂肪の盛り上がりとか毛とか」
  • インテーク (髪型) - Wikipedia

    castle
    castle 2007/12/11
    アニメ等の髪型「インテークの大まかな形状は、前髪部分が2層に分かれていて、ごく一般的な形状・長さの前髪の上に、かなりのボリュームを持った2層目の前髪が覆いかぶさるように存在している、というものである」
  • このブログはご覧いただけません | ロリポブログ

    このブログはご覧いただけません 大変申し訳ございません。 このブログは、移行中、またはすでに削除されているため、ご覧頂けません。 移行中である場合には、移行完了後に表示されます。 ブログ管理者様へ 旧ロリポブログはサービスを終了しました。 新ロリポブログに移行して頂くことで、ご利用可能です。 【ユーザー専用ページ】より移行のお手続きをお願いいたします。 ■ユーザー専用ページ https://user.lolipop.jp/ ■移行マニュアル http://lolipop.jp/manual/user/lolipo-blog-shift/

    castle
    castle 2006/11/21
    「萌え絵だから引くんじゃなくて ロリ絵だから引くんじゃないか?」
  • イミフwwwうはwwwwおkwwww 絵を上手くみせるコツ

    【特選】 ・最近人気あるスレ 名スレは自分で探すもの と↓の更新なしの言い訳>< ・月別特選スレ ・俳句書いてけ ・みんなのうたで萌えた ・ジャムパン仕掛けた ・すげぇ発見したかも ・新ジャンル「児玉 清」 ・最強のエロゲムービー ・野菜をレイプする ・ライアンですが ・スプー 映画予告 ・クイズこれなんてエロゲ ・DELLユーザー驚愕 ・胸を隠してる女の子 ・立体的に見える画像 ・5 0 の 事 実 ・警察署でジョジョ立ち ・きんたま袋のシワ ・良かった、童貞で ・1分で絵描いてみるか ・1000行ったら生きる ・スラムオナニー ・彼氏いない女の子おいで ・ひぐらしがなくですの ・暴君ハバネロにチンコ ・酷いよ圭ちゃん…くっ… ・ガチャピンチャレンジ ・ポッポのようすが… ・孤独のカレーパンマン ・絶対に事故らない車 ・奇妙な英単語ジョジョ単 ・節子…ドロップやない ・新ジャンル「ツン辺

  • 後天性無気力症候群 - 「ハルヒ」でキャラの顔がアップになった理由

    # megyumi 『>ハルヒ厨さん コメントありがとうございます。ハルヒは、1-5巻と6-8巻で装丁のテンプレを変えてきてるのが面白いと思います。あれ、「何巻まではこのデザインで行く」って決めてやってんのかなあ。 電撃文庫表紙デザインの意義(コメント欄) http://d.hatena.ne.jp/megyumi/20060916/p5 去年のSF大会で「ライトノベルの包み方 〜編集者に聞くライトノベルのカバーデザイン〜」という講演がありまして、そこでスニーカー文庫編集長の野崎岳彦さんのお話を聞くことができました。その時にとったメモによると シリーズの1冊目はメインキャラクターをいかに見せるかが重要 「ハルヒ」の場合最初からインパクト勝負のつもりだったが、いとうのいぢさんをスニーカー文庫で初めて起用することもあり、キャラクターの大きさを普通にして様子見をした 涼宮ハルヒの憂 (角川スニ

    後天性無気力症候群 - 「ハルヒ」でキャラの顔がアップになった理由
    castle
    castle 2006/09/23
    「タイトルロゴはかなり作品のイメージを意識している」「イラストレーター選定は作者の意向を汲む時もある」「デザインはイラストレーターにはやらせない」ロゴは大切だよね。
  • 1