タグ

ニコニコ動画とピクシブ百科事典に関するcastleのブックマーク (1)

  • フタエノキワミ、アッー!

    概要フタエノキワミ、アッー!とは、アニメ「るろうに剣心」の英語版において、登場人物の一人の相楽左之助が叫んだ必殺技「二重の極み」のこと、またはキワミジャンルそのものを指す。 日語版の発音「二重の極み!」正しい英語版の発音「ダブル・インパクト!」 現実の英語版の発音「フタエノキワミ、アッー!」 どうしてこうなった。(詳しくは下記) そもそもの発端某動画投稿サイトに投稿された「るろうに剣心」の第二部のクライマックスシーンから名場面だけを抜粋した動画……その7カ国の比較バージョンが元凶とされている。 アニメをはじめとした映像作品が海外(国外)で放映される際に現地の言語に翻訳してアフレコされることは珍しくないが、「るろうに剣心」はガッツリ和風な作品であったことから雰囲気を損ねないよう「日語の技名はカタコトで叫ぶ」という半ば強引な方法が取られていた。 故に必殺技の1つであるパンチ攻撃「二重の極み

    フタエノキワミ、アッー!
    castle
    castle 2023/08/02
    「日本語版では「二重の極み! でやぁぁぁっ!」」「英語版では「フタエ゛ノキワ゛ミ゛ア゛ーーーーーッ!」~しかも、最後の叫び声の部分が~ギャグキャラが敵にやられた時のような、アホっぽい癖のある発音」
  • 1