タグ

マスコミと環境に関するcastleのブックマーク (4)

  • 暇人\(^o^)/速報 : メキシコ湾原油流出が冗談抜きでヤバイ件  手の施しようが無く海軍による爆破も - ライブドアブログ

    メキシコ湾原油流出が冗談抜きでヤバイ件  手の施しようが無く海軍による爆破も 1:ハリヨ(東京都):2010/06/30(水) 06:25:28.94 ID:D0d14LJG● 【6月29日 AFP】ビル・クリントン(Bill Clinton)元米大統領は28日、出演した 米テレビCNNの番組で、メキシコ湾(Gulf of Mexico)での英エネルギー大手BP 施設の原油流出事故について、リリーフウェルによる流出阻止が失敗した場合は、海軍が 出動して油井を爆破しなければならないかもしれないと語った。 クリントン氏は、「これは地質学におけるモンスターだ」「とんでもない油井だ。あの 地下には大量の原油が眠っているんだと思う」と語った。 クリントン氏は、最も重要なのは流出を止めることで、その後で原油が沿岸に流れ着く ことを防ぎ、被害を最小限にとどめることだと語り、さらに「何が

    castle
    castle 2010/07/01
    「パイプで泥などを突っ込んで塞ぐ作戦は失敗済み。噴き出す圧力が強過ぎて全く効果無かった。セメントで固めるのは噴出が収まればやりたい処置だけどそれが出来る状態に無い」「CEO「短縮手順でさっさと掘りやがれ」
  • 産経社説 【主張】冷凍インゲン 日中協力して早期解明を - MSN産経ニュース - finalventの日記

    今回はなぜか中国で注入された疑いが濃いみたいな発言が規制されているように見える。なんか打ち合わせでもあったのだろうか。普通に考えれば、中国で入れたと推測してもよさそうだが。 今回の問題はニチレイからイトーヨーカードーというのがかなり痛い。このルートでもダメとなると、安全はもう別次元になる。

    産経社説 【主張】冷凍インゲン 日中協力して早期解明を - MSN産経ニュース - finalventの日記
    castle
    castle 2008/10/16
    「今回はなぜか中国で注入された疑いが濃いみたいな発言が規制されているように見える」「今回の問題はニチレイからイトーヨーカードーというのがかなり痛い。このルートでもダメとなると、安全はもう別次元になる」
  • 【魚拓】TVやらせ猿 - 志賀高原 ホ テ ル 銀 嶺

    http://blog.goo.ne.jp/ginrei1/e/81c98f642b0cbd6076981fec6daf7d0e - 2008年2月13日 08:05 - ウェブ魚拓

    【魚拓】TVやらせ猿 - 志賀高原 ホ テ ル 銀 嶺
    castle
    castle 2008/02/13
    「今シーズンに入り始めて猿が来ました。昨日まで1匹も来ていません。マスコミが連れて来ました。やらせです!みんな迷惑しています。明日から味をしめて毎日来ます」「テレ朝でスーパーモーニングとスクランブル」
  • マスコミを撮った、という話 - H-Yamaguchi.net

    以前、「マスコミを撮ろう」という文章を書いたことがある。市民ジャーナリズムなるものがあるとして、その役割を考えるとしたら、第四の権力であるマスコミを監視する役割というのはひとつの候補ではないか、といったような趣旨だった。 それにあたると思われる例が、ライブドアPJニュースに出ている。 記事は、「マスコミならば、喫煙マナーもなんのその=吉野家取材で」と題したもの。去る9月18日、吉野家の牛丼復活祭を取材中のマスコミ関係者を撮ったもの、ということらしい。記事によると: 有楽町駅周辺は千代田区の生活環境条例により路上禁煙地区に指定されており、駅周辺は道路上で喫煙する行為すべてが禁止されている。 この吉野家周辺はJRの敷地内にあるので、この条例がそのまま適用されるわけではないが、あたりを見回しても喫煙者などいなかった。そこに、堂々とテレビカメラのセッティングをしながら、喫煙するマスコミの姿があった

    マスコミを撮った、という話 - H-Yamaguchi.net
    castle
    castle 2006/09/24
    「ただ、こうしたかたちで(マスコミを)監視する動きを続けていくのは、悪くない方向ではないかと思う。権力は、監視されなければ暴走するおそれがある」
  • 1