タグ

ロシアと経営に関するcastleのブックマーク (2)

  • むしろ今だから余計に上手くいかない。 共産主義が上手くいくのは皆が同じ..

    むしろ今だから余計に上手くいかない。 共産主義が上手くいくのは皆が同じものを同じだけ求めている場合だ。 それなら均等に分け与えることに文句を言う人間はいない。 つまり人々の生活が多様化すればするほど上手くいかなくなる。 当時のソ連にしても民族的なバックグラウンドがバラバラな上、少数民族が極端に不利な扱いを受けることも多かった。 共産主義は労働者をひとまとめに労働者として団結させて資家と対比する。 だから労働者同士の立場がまるで噛み合わなくなり労働者同士で対立するようになると自然と崩壊してしまう。 日が最も成功した社会主義国と言われたのも極端に少ない民族的なバリエーションと昭和期の画一化された価値観あってのものだ。 今は消費傾向も働き方やライフスタイルも多様化し、労働者の中でも勝ち組と負け組に分かれて団結など不可能になってしまった。 負け組労働者が日頃妬むのは何百億、果ては兆の資産を持つ

    むしろ今だから余計に上手くいかない。 共産主義が上手くいくのは皆が同じ..
    castle
    castle 2021/10/08
    「共産主義が上手くいくのは皆が同じものを同じだけ求めている場合だ~人々の生活が多様化すればするほど上手くいかなくなる」「労働者の中でも勝ち組と負け組に分かれて団結など不可能になってしまった」
  • 「トランプ帝国」の実態は火の車だった? NYタイムズ紙暴露のすごい中身 吉崎達彦(双日総研チーフエコノミスト) 米大統領選2020 - 外為どっとコム マネ育チャンネル

    トランプ帝国」の実態は火の車だった? いやもう、これ以上、何を驚けばいいというのだろう。 RBGことルース・ベイダー・ギンズバーグ最高裁判事が逝去(9/18) トランプ大統領が保守派の女性判事エイミー・バレット氏を後任に指名(9/26) ニューヨークタイムズ(NYT)紙がトランプ氏の税金記録をスクープ(9/27-28) 第1回のテレビ討論会は「勝者なき泥仕合」に(9/29) トランプがコロナ陽性と判明(10/2) ホワイトハウス関係者や上院議員にも続々と陽性者が判明(10/3) 「トランプ劇場では、サプライズは連続する」という法則がある。加速度的に新たな事態が発生するので、どんどん前のことは忘れ去られていく。ご人が入院した今となっては、税金のことなど完全に宙に浮いている感があるが、ここではNYT紙のスクープについてご紹介しておこう。 これまでトランプ氏は、納税申告書をけっして公表し

    「トランプ帝国」の実態は火の車だった? NYタイムズ紙暴露のすごい中身 吉崎達彦(双日総研チーフエコノミスト) 米大統領選2020 - 外為どっとコム マネ育チャンネル
    castle
    castle 2020/10/08
    「1990年代に進出したカジノ経営は10億ドル近くの損失~このことは最大で18年間使える税額控除の源泉となった」「(Trumpブランド2億3000万ドルのライセンス料の中には)マルチ商法もどきやロシア等の怪しい海外事業家も」
  • 1