タグ

三橋貴明とビジネスに関するcastleのブックマーク (8)

  • 三橋貴明『奇妙な世界』

    三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから 三橋貴明のツイッター はこちら 人気ブログランキング に参加しています。 人気ブログランキングへ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ チャンネルAJER更新しました! 『国の借金シンドロームの治療(前編)①』三橋貴明 http://youtu.be/zCaFyggFevg ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 一般参加可能な講演会 3月28日(土) 12時より『シンポジウム「台湾映画『KANO』にみる、忘れられた台湾史と今の日人に求められるもの」』 文京区シビックセンターにて。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 「中国との貿易をやめても、まったく日は困らな

    三橋貴明『奇妙な世界』
    castle
    castle 2015/03/02
    「今度は正真正銘の「銀行預金にマイナス金利」です。つまりは大口の預金者に対し、金利を支払うのではなく、「金利を徴収する」という形~巨額のスイス・フランを預金されても、その運用先が見つからないためです」
  • 三橋貴明『レントシーキング内閣 後編』

    三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 株式会社三橋貴明事務所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから 三橋貴明のツイッター はこちら 人気ブログランキング に参加しています。 人気ブログランキングへ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ チャンネルAJER更新しました! NEW!『デフレの原因(後編)③』三橋貴明 AJER2013.10.15(2) http://youtu.be/g7jG7Oq_cwA ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 10月19日 13時半~ 文京区シビックセンターで【シンポジウム】「日企業、台湾企業の在中経済犯罪被害報告会 中国民事訴訟法231条、国防動員法の危険性を訴える」http://amebl

    三橋貴明『レントシーキング内閣 後編』
    castle
    castle 2013/10/19
    「(高価格で買い取られた電気料金のユーザ負担は)発送電分離とFITを共に導入した欧州では普通に起きています」「欧州で既に失敗したFITには手を付けず、電力自由化を進める。失敗がゴールである事が分かっている」
  • 三橋貴明『デフレという構造問題』

    三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 株式会社三橋貴明事務所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから 三橋貴明のツイッター はこちら 人気ブログランキング に参加しています。 人気ブログランキングへ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ チャンネルAJER更新しました! NEW!アニマル・スプリッツ(前編)①』三橋貴明 AJER2013.9.17(3) http://youtu.be/fxMxwVSwuE4 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 10月19日 13時半~ 文京区シビックセンターで【シンポジウム】「日企業、台湾企業の在中経済犯罪被害報告会 中国民事訴訟法231条、国防動員法の危険性を訴える」が開催されます。わた

    三橋貴明『デフレという構造問題』
    castle
    castle 2013/09/25
    「日本のデフレが続くことはグローバル資本にとって都合がいい。デフレ下では国民が消費を増やさず預金を拡大。国内が過剰貯蓄状態になればそれをウォール街が借り入れ外国に投資し、彼らの所得を稼ぐことに貢献し」
  • 三橋貴明『医療サービスと財政問題』

    三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 株式会社三橋貴明事務所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから 三橋貴明のツイッター はこちら 人気ブログランキング に参加しています。 人気ブログランキングへ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ チャンネルAJER更新しました! 『規制緩和を考える(後編)①』三橋貴明 AJER2013.6.18(1) http://youtu.be/kpAwByL4wPM ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 7月11日(木) 第11回烏山講演会「世界経済とマスコミの嘘」(会場:東京都) http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_4

    三橋貴明『医療サービスと財政問題』
    castle
    castle 2013/06/21
    「(混合診療の拡大・薬価制限の撤廃・病院の株式会社経営・米国の医療機器に対する関税、非関税障壁を撤廃などを)ジリ、ジリ、ジリとやってきます。十年くらい経ち、ふと気がつくと、国民皆保険制度が形骸化して」
  • 三橋貴明『日本戦線』

    三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 株式会社三橋貴明事務所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから 三橋貴明のツイッター はこちら 人気ブログランキング に参加しています。 人気ブログランキングへ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ チャンネルAJER更新しました。 『新古典派経済学の正体(後編)①』三橋貴明 AJER2012.11.27(1) http://youtu.be/FltSHLAX23E 『新古典派経済学の正体(後編)②』三橋貴明 AJER2012.11.27(2) http://youtu.be/a969HpTsVHk 後編がアップされました! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 【12月8日(土) 「20

    三橋貴明『日本戦線』
    castle
    castle 2012/12/06
    「企業が「喜んで」労働者を解雇し、新規雇用は増えず、失業率は悪化。(バブル崩壊以降は)企業はとにかく労働者など増やしたくないし、設備投資もしたくない。代わりに何がしたいのかと言えば、借金返済と預金」
  • 三橋貴明『現場と自己責任の話』

    三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 株式会社三橋貴明事務所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから 三橋貴明のツイッター はこちら 人気ブログランキング に参加しています。 人気ブログランキングへ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ チャンネルAJER更新しました。 『三橋貴明のギリシャ紀行(前編)①』三橋貴明 AJER2012.10.16(1) http://youtu.be/-DMuL-m1yyQ 『三橋貴明のギリシャ紀行(前編)②』三橋貴明 AJER2012.10.16(2) http://youtu.be/CrLZtDxQaj0 今回は結構面白いと思います。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 【10月21日(日

    三橋貴明『現場と自己責任の話』
    castle
    castle 2012/10/17
    「現場を知らないトラック運送企業が次々に誕生し(主に大会社が設立)、仕事を取ってきて中小運送業に下請けに出すというスタイルのビジネスモデルが確立しています。当然、コストカットのしわ寄せは中小運送業に」
  • 三橋貴明氏が何か煽ってる件で - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    まあ、三橋氏も分かってて煽ってるんだろうと思うんだけれども、これ見よがしに清水亮がタンブラーで転載してたりして、まあ賛否はともかくキャッチーな議論ではあるし、真に受ける馬鹿がいっぱい出ると嫌だなと感じまして、一応書いておきます。 安全保障と経済 http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11358563671.html http://shi3z.tumblr.com/post/31912194119 ■そもそも論 「領土問題で経済カードを出してくる」というのは、加熱の末の軍事衝突の抑止力として使うものであって、領土問題の解決のために行うものではありません。領土問題で相手を譲歩させて白黒つけるものではなく、棚上げするためのカードです。 貿易に携わる日人が少ないのは仕方がありませんが、その知識がない人たちを煽るような形で日中貿易を軽視するような言動を行

    三橋貴明氏が何か煽ってる件で - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    castle
    castle 2012/09/28
    「中国経済との貿易の多寡は、日本経済のGDP3%だから関係を切っても良いという内容に読めますが、その論法で言えば中国よりも貿易総額が低い米国との貿易や、カナダ、豪州、ベルギーやロシアも切っていいって話に」
  • 三橋貴明『次なる資本主義(前編)』

    三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 株式会社三橋貴明事務所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから 三橋貴明のツイッター はこちら 人気ブログランキング に参加しています。 人気ブログランキングへ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 6月17日 三橋貴明著「ジャパン・コンセンサス―国民を豊かにする「最強」の経済政策 」発売記念 三橋貴明の「「デフレを退治し、日を救う会」 講演会が開催されます。 http://www.a-un.jp/symposium/index.html ※前半は三橋貴明の講演、後半がパネルディスカッションです。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ チャンネルAJER更新しました! 【『日をギリシャ化する方法①』 三橋貴明 

    三橋貴明『次なる資本主義(前編)』
    castle
    castle 2012/06/08
    「なぜ、ローンスターはベルギーの韓国大使館に文書を送ったのか~韓国はベルギーとISD条項を含む投資保証協定を締結。すなわち「韓国-ベルギー間」のISD条項を利用し、韓国における損害を取り戻そうとしている」
  • 1