タグ

倉山満と外交に関するcastleのブックマーク (57)

  • 「江戸時代は鎖国」という教科書の間違い 大人世代は習っていない歴史の真実

    かつての教科書には「江戸時代の日は鎖国していた」と書かれていた。だが現在の教科書では「鎖国」という言葉にカギ括弧がつけられ、素朴に「海外との交流を断っていた」とは書かれていない。憲政史家の倉山満氏は、「歴史教科書は『かつて学界の多数に信じられていた説』を網羅したものに過ぎない」と指摘する――。 かつては日史の教科書に「江戸時代、日は鎖国していた」と明記してあったが――。長崎市・出島和蘭商館跡にある、江戸時代の出島を再現した15分の1模型(写真=PIXTA) 教科書の記述は「その時点の多数派説」 教科書に書いてあることが当だと思ってはいけない。 学術書では、教科書の記述を取り上げて、その学者を批判することは反則とされる。なぜならば、執筆者自身が自分で書いた教科書の記述を信じていない場合もあるからだ。教科書は、その時点で学界の通説、つまり学界の多数派が信じている説を書かねばならない。

    「江戸時代は鎖国」という教科書の間違い 大人世代は習っていない歴史の真実
    castle
    castle 2019/06/02
    「(世界史教科書に記述はないが資料集には記載)1762年 マニラ陥落。欧州五大国が戦っていた七年戦争において、イギリス(イングランド)がスペインの植民地のマニラを攻略。この時点で日本の「鎖国」は不可能と」
  • 韓国をどうにかするには? | 倉山満公式サイト

    なぜ韓国は日に悪さをするのか? アレをやめさせるにはどうすればいいのか? について考えてみた。 下記、もはや予定の行動だが、こちらとしては不快感を表明し続けねばならない。 強制徴用被害者 新日鉄資産の差し押さえ申し立て 国際社会では、「悪いことをしたやつよりも、悪いことをされて泣き寝入りした奴の方が悪い」という法則がある。それが国際法の根原理でもある。 だから、日も報復しなければならないのだが、現実的には経済制裁が関の山かと。トランプの対中制裁くらいは、現行法でも政治の決心次第でできるのだけど、安倍内閣にないものねだりしても仕方がない。少しでも実質的な制裁をできるかどうかが現実的だろう。 私は「居留民引き上げ」をやった方がいいと思うけど、それ大日帝国でもできなかったからなあ。 さて、題。韓国を語るに、韓国の話しかしない人は偽物と決めつけていい。倉山塾ではいつも教えているけど、「何

    castle
    castle 2019/01/05
    「韓国を語るに、韓国の話しかしない人は偽物と決めつけていい~韓国を語る時は、常に北朝鮮の意向を見なければならない」「何が語られているかよりも重要なのは、何が語られていないか」
  • 韓国は朝鮮労働党の“国家舎弟” | 倉山満公式サイト

    もはや、見出しだけで失笑する。 韓国、日に謝罪要求 海自機が「威嚇」と主張 結論だけを知りたい人のために拡散用のキーワードだけ先にあげておく。 北朝鮮、お前が謝れ! 以下は、なぜそう言うのが効果的かを知りたい人のために。少なくとも、韓国だけを攻撃するより、韓国に屈辱を与えながら、陰に隠れている北朝鮮にも攻撃をする方が効果的だろう。 韓国は人に銃口を向けておいて、謝罪を要求する。「大丈夫か?」と言って聞くくらいなら、最初からそんな非常識はしない。我が国としては、正しく対処しなければならない。今の韓国は正気をなくしているので、来ならば相手にしたくないが、隣の国だからそれができないので、地政学とか色々な処方箋(かつ武器)を使わなければならない。 まずは表題の前に、ファシズムの定義。 独裁党が国家の上位にある体制のこと 「コトバンク」も「世界史の窓」も絶望的に定義が間違っている。ウィキペディア

    castle
    castle 2019/01/05
    「ファシズムの定義。独裁党が国家の上位にある体制の事~これを抜かせば、いかに贅言を尽くしても無意味」「今の韓国は北朝鮮の衛星国」「帝国主義時代の基本技なのだけど、親分は自分では手を出さずに子分を使う」
  • 韓国海軍は海賊か? | 倉山満公式サイト

    国憲法の枠内で、しかも専守防衛を遵守しつつ、韓国をビビらせる方法を思いついた。その前にまず、基問題。 韓国の陸海空軍、最も反日的なのは誰? そもそも、陸軍と空軍は一体と思ってよい。普通の国では。 その証拠に、陸軍と海軍は階級呼称からして違う。たとえば、キャプテンは陸軍では大尉だが、海軍では大佐というように。第二次大戦を契機に各国で空軍が創設されたとき、陸軍の階級に合わせた。 この点では、韓国も同じ。 さらに言うと、朝鮮戦争~クーデターで政権を樹立した朴正煕の陸軍独裁の時代は、「昼は反日、夜は親日」で、旧軍出身者がこれでもかと幅を利かせていた。ついでに言うと、韓国台湾が同じ独裁国どうし(蒋介石も戒厳令を解かず、陸軍を政権基盤として独裁を敷いていた)、蜜月だった。国民レベルでは韓国台湾差別は惨かったようだが、軍人どうしの交流が両国の安全保障を支えていた。 さらに言うと、韓国陸軍も台湾

    castle
    castle 2019/01/05
    「ソ連崩壊後、韓国の民主化に付け込んで北朝鮮が間接侵略(連中の用語では浸透)に成功し、情報機関と陸軍が乗っ取られ、目も当てられなくなった」「韓国が我が国に悪さをするのは北朝鮮がけしかけているから」
  • 倉山満「今こそ憎むべき強敵ロシアから『悪の論理』を学べ」 | 日刊SPA!

    アメリカ中国韓国と、日に縁深き国を新書「嘘だらけシリーズ」で次々とブッタ斬ってきた憲政史研究者の倉山満氏。最新作となる第4弾では、ルーブル危機やウクライナ問題に揺れるロシアを標的にすえた。なぜ今、ロシアなのか。「日は憎むべき強敵から、悪の論理を学ぶべき」と語る倉山氏に、理由を訊ねた。 ※前回の記事『プーチン幻想なんてさっさと捨てろ!』 https://nikkan-spa.jp/805256 ――米・中・韓と、ロシアが異なる点をまず教えてください。 「米中韓は質的にバカです。しかし、ロシア質的にワル。この違いは大きい。米中韓の三バカは理由の違いこそあれ、『文明』を理解できない可哀想な連中です。この場合の『文明』とは国際常識と言い換え可能ですが、アメリカ中国は、何かの間違いで力を手に入れてしまったバカ、韓国は力も手に入れられないバカだとすれば、ロシアはクレバー(利口)かつスニ

    倉山満「今こそ憎むべき強敵ロシアから『悪の論理』を学べ」 | 日刊SPA!
    castle
    castle 2015/03/05
    「ロシアが持つしたたかさの根本にあるものは何でしょうか/「非常に臆病だということです~根源にあるものは『滅びたくない』『生き残りたい』という強烈な本能です。これが国家を動かす原理になっている」
  • 新着情報 | 憲政史研究者・倉山満の砦 -

    投稿日:2015-02-26 昨日収録の勝谷誠彦さんとの特別番組、日中にはアップです。 勝谷さんがウクライナ取材した時の貴重な写真や、目の前で砲弾が飛び交う動画などは必見。 さて、第七章は「悪の論理はスターリンに学べ」です。 もちろん、「悪の論理」は倉前盛通先生へのリスペクト。 章は、スターリンとコミンテルンの話。 コミンテルンを語るだけで「陰謀論」とレッテル張りをして思考停止の左派は論外。 しかし、コミンテルンやスターリンを万能とする右派の陰謀論も駄目。 スターリンやコミンテルンにだって弱点はあるわけだし、奴らから見たら日がどれほど怖かったか。 嘘だらけシリーズの「通説」に関して 勝谷さんが番組でうまく評してくれたのだけど、 米中韓の言ってることはマトモな人間からしたら、あからさまなファンタジー。嘘ばかりなので、ツッコミやすい。 しかし、ロシアの言ってることは一見すると嘘がない。

    castle
    castle 2015/02/28
    「米中韓の言ってることはマトモな人間からしたら、あからさまなファンタジー。嘘ばかりなので、ツッコミやすい。しかし、ロシアの言ってることは一見すると嘘がない。だからこそだまされるのでタチが悪い」
  • 新着情報 | 憲政史研究者・倉山満の砦 -

    ご注意 : コメントは承認制です。コメント投稿から実際に閲覧できるようになるまで暫く時間が掛かる場合があります。 再投稿の必要はありませんので、表示されるまでお待ち下さい。 2015-02-24 16:21:50 投稿者:なきにしもアラジン 財務省はまだ消費税を上げる気だ ーー「中長期の経済財政に関する試算」の正しい読み方 2015年02月16日(月) 高橋 洋一 ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/42125 以下記事より抜粋 今回の試算を見ると、2017年度の消費者物価は3.3%であるが、実質経済成長率は0.8%と、前のように「増税しても景気は落ち込まない」と楽観的である。 2014年度の消費増税のことを考えれば、マイナス成長と想定すべきだが、そうなっていないのは、何が何でも2017年度に増税したいという、財政当局の強い意向を感じざるを得ない。その上、

    castle
    castle 2015/02/28
    「ロシアから見た幕末明治~世界規模の陰謀に巻き込まれながらそれを撥ね返した明治日本人の物語。日本から見たロシアの本は腐るほどあるけど、ロシアから見た日本、という本は日本語ではほとんどないのじゃないか」
  • 新着情報 | 憲政史研究者・倉山満の砦 -

    ご注意 : コメントは承認制です。コメント投稿から実際に閲覧できるようになるまで暫く時間が掛かる場合があります。 再投稿の必要はありませんので、表示されるまでお待ち下さい。 2014-07-03 22:46:51 投稿者:バラマキ 身代金は、先払いか後払いか問題になりますね。 最悪のケースが、日朝談合。 拉致を防止できる法律が今もないような・・・・ 明日、日領海侵犯して拉致しに来た工作船を 海保や自衛隊が現場の判断で撃沈できる法整備も作戦計画も今もない。 河野洋平の過ちは繰り返してはならない。 目的と行為、行為の結果。 行為の結果が、当初の目的に反する場合がある。 2014-07-03 22:52:15 投稿者:s.kasahara 河野談合 河野談合 「白川討伐も、増税反対も、河野談合拡散も、すべては拉致被害者全員奪還の為であったことだけは強く言っておく。」了解しました。 日政治

    castle
    castle 2014/07/04
    「日朝交渉で「調査」というのは「労働党首脳が誰をどういう理由で何人返すかを話し合う」という意味」「白川討伐も、増税反対も、河野談合拡散も、全ては拉致被害者全員奪還の為であったことだけは強く言っておく」
  • Twitter / kurayamabot: 今となってやっと分かったことは日本の近衛文麿の側近はみんなス ...

    castle
    castle 2013/05/14
    「日本の近衛文麿の側近はみんなスターリン、ソ連のスパイだった。米国、ルーズベルトの周りもソ連のスパイだらけだった。お互いの国で喧嘩しよう戦争しようあいつを殺すしか我々の生きる道は無いと煽り合っていた」
  • 新着情報 | 憲政史研究者・倉山満の砦 -

    castle
    castle 2012/05/18
    「どこまでいっても「寸止め」で止まるのが、売国勢力と外国勢力の双方にとって利益だから」「輿石東:役割一 日本を良くする動きは、特に劇的だったり根本的だったりする場合は絶対に潰す。二 現状維持勢力代表」
  • 新着情報 | 憲政史研究者・倉山満の砦 -

    castle
    castle 2011/11/04
    「選挙は内戦の代替品。国家の運命を決めるのは政治。政治を決めるのは選挙」「今の日本だって在日米軍がいなければ一瞬で人民解放軍に占領されて」「日本人どうしが殺し合いをしなくてもすむ今の制度を守りたい」
  • 新着情報 | 憲政史研究者・倉山満の砦 -

    castle
    castle 2011/10/27
    「「自分の流したデマにいつの間にかだまされる」という特異な才能のあるアメリカ人が本気で敵視する」「シリアとかイランって「アメリカなぞ、どこの馬の骨?」という文明国なので、本音では北朝鮮なんか大嫌い」
  • 大学では教えられない歴史講義 : 史上最大の極左内閣 by kurayama - 憲政史研究者・倉山満の砦

    castle
    castle 2011/09/11
    「中共がスパイを送り込む→首相の取り巻きを仲間で埋める→震災復興を理由に世論を煽りまくる→増税原理主義者の独走、いくらあっても税収が足りない→増税につぐ増税、増税無限ループ→日本が滅びるまで続ける」
  • 新着情報 | 憲政史研究者・倉山満の砦 -

    投稿日:2011-07-30 歴史を読む場合、あまりにも善と悪が明瞭に分かれていたら疑うべきです。 大人になったら 「さすがに偉人のようなリンカーンだって何か偽善があるだろう」 などと疑うようになりました。 甘かった。。。 ただの極悪人でした。 日での通説。 建国以来、自由主義経済を掲げる北部と奴隷制に固執する南部が激しく対立。 奴隷解放を訴えるアブラハム・リンカーンがアメリカ合衆国大統領に当選。 南部は連邦離脱を宣言。「南北戦争」に突入。 4年間の激しい「内戦」(USAにおける正式呼称)の末に、南部は降伏。 復讐に燃えた南部出身の俳優に、リンカーンは暗殺された。 だがこの通説には疑問が残る。(宮下秀樹調) どころか、ほとんどSF級の架空の話? これが史実なら、火の鳥の生き血を飲めば永遠の命が得られます。たぶん卑弥呼は大陸からやってきた騎馬民族の神武天皇に滅ぼされたのだし、義経は火の鳥の

    castle
    castle 2011/07/30
    「実質的にはリンカーンが南北戦争(内戦)に勝利して、連邦離脱権を認めないことにしたが、ワシントン以来、統一した一つの国民国家だったことに。つまり、南北戦争とは「連邦離脱権」をなかったことにする戦い」
  • 新着情報 | 憲政史研究者・倉山満の砦 -

    castle
    castle 2011/04/21
    「(戦争の勝敗が決まる)本質は「目的を達成したか」どうか」「中華民国重慶政権の蒋介石からすれば自分が包囲されて、ミッドウェーがあと半年遅かったら、もうソ連かイギリス領インドにでも亡命するしかなかった」
  • 新着情報 | 憲政史研究者・倉山満の砦 -

    castle
    castle 2011/02/26
    「正規軍に劣る毛沢東は、謀略とスパイを駆使して、日本と蒋介石を共倒れになるように持ち込んだ」「米国への宣伝を徹底」「満洲を取ることが全て」「(中華人民共和国にとっての朝鮮戦争の意味は)満洲を守ること」
  • 新着情報 | 憲政史研究者・倉山満の砦 -

    投稿日:2011-02-25 戦争目的。 その一 東欧の赤化=完全成功! その二 満洲の獲得=北朝鮮までもらいました! スターリン存命中は、毛沢東は忠実な手下。 か、完勝ですな。 ウェデマイヤーレポートの日語版は『第二次大戦に勝者なし』との題名なのですが、内容は「第二次大戦の勝者はソ連だけだ」です。 でも、1922年の正式建国の段階では、日英・日英米・日独・日英米独と、ありとあらゆる挟撃の可能性に怯えねばならなかったのです。 逆に言えば、最大の敵である大日帝国は滅びようがない状態だったわけです。 どうやれば、日がみっともない滅び方をして、ソ連が地球の半分を手に入れられるのか。。。ちょっと視点を変えて、スターリンの思考を時系列で追ってみましょう。 1917年 ロシア革命と同時に干渉戦争。 ひたすら耐えるしかない。弱い奴から各個撃破!をやったのは政敵のトロツキーだとは内緒。 1922年 

    castle
    castle 2011/02/25
    「ソ連の戦争目的。その一 東欧の赤化=完全成功!/その二 満洲の獲得=北朝鮮までもらいました! スターリン存命中は、毛沢東は忠実な手下。か、完勝ですな」「第二次大戦の勝者はソ連だけだ(ウェデマイヤー)」
  • 新着情報 | 憲政史研究者・倉山満の砦 -

    castle
    castle 2011/02/25
    「敵と犯罪者の区別がつかない」「日本に戦争を売った目的:太平洋における覇権の確立/中国大陸(特に満洲)の権益を奪取/ドイツの同盟国である日本と戦争状態に持ち込んで欧州に参戦し、英国から東欧までを救出」
  • 新着情報 | 憲政史研究者・倉山満の砦 -

    castle
    castle 2011/02/23
    「大英帝国の戦争目的は?ポーランド以下東欧の解放。では1945年以降の東欧は?殆ど全てソ連によるファシズムの支配下におかれました」「アジアにおける大戦の本質は日英戦争。米国など本来はお呼びではありません」
  • 新着情報 | 憲政史研究者・倉山満の砦 -

    castle
    castle 2011/02/22
    「日本にはド・ゴールがいなかった」「フランスはどさくさに紛れて戦勝国(しかも五大国の一角に)になったのですが、それはド・ゴールが「パリ解放の先陣は我々にやらせろ!」とわがまま放題を押し通したから」