タグ

倉山満と権力に関するcastleのブックマーク (185)

  • 官僚支配の日本現代史 第6話 安倍晋三の場合(倉山塾メルマガより) | 倉山満公式サイト

    店頭に並んでます! 沈の平成政治史 なぜ日人は報われないのか? (扶桑社新書) —————————————- 日は連載。 昔は政治家を、 「官僚派」「党人派」で分けられていたけど、 今は「世襲」「非世襲」 谷垣さんの後を決める自民党総裁選なんて、 五人の候補者が全員世襲。 自民党の総理大臣で菅さんが久しぶりに非世襲で その前が海部さん。 自民党はすっかり三世議員の党になっています。 世間では相変わらず 安倍さんの国葬で引っ張っているけど、 「死んだ後くらい、そっとしといてやれよ」 と思う。 それと政治家としての功罪の検証は別なんだから。 そして褒める人も貶す人も、 第二次政権の話はするけど、 第一次政権や首相になる前の話は ほとんどしない。 その人が生まれて死ぬまでが 評価の対象なのだと思うけど。 —————————————- 続きは倉山塾メルマガで。18時配信 https://ku

    castle
    castle 2022/10/03
    「自民党の総理大臣で菅さんが久しぶりに非世襲でその前が海部さん。自民党はすっかり三世議員の党に」「(安倍氏を)褒める人も貶す人も、第二次政権の話はするけど、第一次政権や首相になる前の話は殆どしない」
  • 防衛費増額に関しては安倍晋三さんや櫻井よしこさんと意見が一致する | 倉山満公式サイト

    この問題に関して私と意見を異にする人は、ぜひとも安倍晋三さんや櫻井よしこさんも批判してほしい。私は二人と同じことを言っているので。 防衛費増額2%! 5年以内じゃなくて、来年からだろ! 櫻井さんは、「なぜ5年後なのか、今すぐではないか!」と言っていたが、全く同感。 安倍さんは予算の積み上げ方式を「財務省主計局の主査レベルの小役人的発想だ」と再三批判している。ちなみに主査って言うのは課長補佐の事。 つまり、総額を決める前に「どの分野にどれだけの予算がいるか」などという根拠を積み上げていけば、最優先の事項以外は無かったことにされる。しかも、最優先の事項も削られる。その最優先事項の選定は防衛省自衛隊自らが行わされると目も当てられない。潰しあいの末に、ことごとく削られる。 根拠を積み上げて2%に達するように、なんて負ける戦い方にしか思えない。 私なんかは来年から2%と決めてから優先順位をつけないと

    castle
    castle 2022/06/07
    「防衛費増額2%~5年以内じゃなくて来年から」「総額を決める前に「どの分野にどれだけの予算がいるか」などという根拠を積み上げていけば、最優先の事項以外は無かったことにされる。しかも最優先の事項も削られる」
  • 日本政治のどこにも公開討論が無くなった今(倉山塾メルマガより) | 倉山満公式サイト

    好評発売中! 日人だけが知らない「当の世界史」中世編 (PHP文庫) 高級品です! 「国際法で読み解くウクライナ情勢」 https://kurayama.base.shop/items/61978400 —————————————- 昔の自民党は、政策の論争をしていました。 「それ、利権の駆け引きと差配じゃね?」 と言うかもしれませんけど、 平場で議論をしていました。 場は自民党政調会。 「そんな密室じゃなく、国会でやれよ」 と言うかもしれませんが、 一応は党の公式機関。 ところが最近は、その政調会ですら 実質的な議論がされていません。 理由は二つ。 一つは、官邸主導で党の地盤沈下が起きたこと。 橋下行革以降、 予算編成は経済財政諮問会議で、 その他の政策も官邸主導で行われるようになった。 となると、首相官邸に常勤する官僚の力が 国会議員より強くなった。 ここで頓珍漢な懐かしがり方。

    castle
    castle 2022/06/07
    「最近は、その(自民)政調会ですら実質的な(平場な)議論がされていません」「官邸主導で党の地盤沈下が起きた~橋下行革以降、予算編成は経済財政諮問会議で、その他の政策も官邸主導で行われるようになった」
  • 別にコロナの話はしていない | 倉山満公式サイト

    戦時中、大半の軍人さんは真面目に戦っていた。国民もよく協力した。たとえば今村均大将のように聖将と呼ばれた立派な方もいた。 一方で、愚かな軍人も少なからずいた。特に上層部に。たとえば牟田口廉也のように「汚物」と呼ばれた愚劣な軍人もいた。 そんな状況で「政府の戦い方がなっていないぞ」と意見をすれば「聖戦を冒涜する気か」と世間の同調圧力によって袋叩きにされた。 多くの国民が協力し、大半の軍人が真面目で、今村将軍のような立派な方がいたとしても、政府の戦い方や牟田口の人間性を批判してはならない理由にはなるまい。

    castle
    castle 2021/05/12
    「戦時中~「政府の戦い方がなっていないぞ」と意見をすれば「聖戦を冒涜する気か」と世間の同調圧力によって袋叩きにされた」米欄「尾身氏らは、後世の人間に「医学会の牟田口廉也」と言われたいのでしょうか?」
  • 保守は引き算ができない | 倉山満公式サイト

    安倍内閣、いよいよ改憲に乗り出す? 改憲勢力である、自民・公明・維新が三分の二を割った。そこで国民民主党などにも声をかけるそう。 星の数ほどある保守の弱点の一つは、足し算はするけど、引き算ができないこと。 いつから公明党は改憲勢力になったのだ? 3年前の参議院選挙では、投票日の前から萩生田官房副長官が「公明党は改憲勢力ではない」と及び腰だったじゃないか。 自民党は鳥頭で自分の言ったことを忘れているけど、当に公明党が改憲勢力なんだったら、この3年間、三分の二の議席を持っていたのだから、さっさと改憲を発議すればよかったではないか。それを全部、野党の責任にしていただけじゃないか。 安倍信者たちは「改憲だ」といきがっているが、いつのまに公明党と創価学会の皆さんを説得したんだ? 結局、創価学会と公明党は怖いけど、保守っぽい支持者を繋ぎ止めるために、「野党ガー」と言い続けてごまかしてきただけ。 どん

    castle
    castle 2019/08/02
    「公明党は改憲勢力ではない」「本当に公明党が改憲勢力なんだったらこの3年間三分の二の議席を持っていたのだからさっさと改憲を発議すればよかったではないか。それを全部、野党の責任にしていただけじゃないか」
  • [mixi]亡国前夜 - 憲政史研究家、倉山満 | mixiコミュニティ

    倉山満の砦 http://www.kurayama.jp/ において「亡国前夜」という連載記事が掲載されていましたが、このたび完結しましたので、許可を受けて転載いたします。なお誤字等一部を編集しています。 亡国前夜(1)ー「憲政の常道」を守った池田勇人 その1 http://www.kurayama.jp/modules/wordpress/index.php?p=137 読者の方々はどう思われるであろうか。この砦で毎日のように強調しているように、来年の参議院選挙が日の運命を決する番である。民主党政権が参議院選挙の直前に不利だった場合、別の総理を看板にして参議院選挙を戦うのは許されるだろうか。散々、自民党がやって国民に呆れられた挙句に見捨てられた行為であるが。それを民主党に許すべきかどうか。 民主党の動きがおかしい。鳩山首相の指導力の欠如、目も当てられない。「官僚政治改革」など夢のまた

    castle
    castle 2019/06/10
    「KGBの元工作員の回顧録を見ると、日本がスパイ天国になっていく過程と田中闇将軍の権力増大がこれでもかと符合するのである」「竹下登はどうか。その「戦後最大の政治家」の派閥を丸ごと乗っ取ったではないか」
  • 新連載「世界のエスタブリッシュメント」 | 倉山満公式サイト

    日より倉山塾(会員限定)メルマガ、新シリーズを開始します。題して、 世界のエスタブリッシュメント 第1回は「お金を握ると世界を支配できる?」です。 結論から言うと、金融を握ったくらいでは無理です。笑 今回は初回ということで、軽くロスチャイルドと宋一族に触れました。 今後、WASP、FRB、中国共産党、ヨーロッパ貴族社会などを取り上げます。 リクエストがあれば、他にも取り上げます。 ちなみに、今回はわざと「エスタブリッシュメント」の定義を後回しにします。(小室直樹さんが得意とした手法を使ってみたくなりました)

    castle
    castle 2019/03/05
    「「お金を握ると世界を支配できる?」~結論から言うと、金融を握ったくらいでは無理」「軽くロスチャイルドと宋一族に触れました。今後、WASP、FRB、中国共産党、ヨーロッパ貴族社会などを」
  • 韓国をどうにかするには? | 倉山満公式サイト

    なぜ韓国は日に悪さをするのか? アレをやめさせるにはどうすればいいのか? について考えてみた。 下記、もはや予定の行動だが、こちらとしては不快感を表明し続けねばならない。 強制徴用被害者 新日鉄資産の差し押さえ申し立て 国際社会では、「悪いことをしたやつよりも、悪いことをされて泣き寝入りした奴の方が悪い」という法則がある。それが国際法の根原理でもある。 だから、日も報復しなければならないのだが、現実的には経済制裁が関の山かと。トランプの対中制裁くらいは、現行法でも政治の決心次第でできるのだけど、安倍内閣にないものねだりしても仕方がない。少しでも実質的な制裁をできるかどうかが現実的だろう。 私は「居留民引き上げ」をやった方がいいと思うけど、それ大日帝国でもできなかったからなあ。 さて、題。韓国を語るに、韓国の話しかしない人は偽物と決めつけていい。倉山塾ではいつも教えているけど、「何

    castle
    castle 2019/01/05
    「韓国を語るに、韓国の話しかしない人は偽物と決めつけていい~韓国を語る時は、常に北朝鮮の意向を見なければならない」「何が語られているかよりも重要なのは、何が語られていないか」
  • 韓国は朝鮮労働党の“国家舎弟” | 倉山満公式サイト

    もはや、見出しだけで失笑する。 韓国、日に謝罪要求 海自機が「威嚇」と主張 結論だけを知りたい人のために拡散用のキーワードだけ先にあげておく。 北朝鮮、お前が謝れ! 以下は、なぜそう言うのが効果的かを知りたい人のために。少なくとも、韓国だけを攻撃するより、韓国に屈辱を与えながら、陰に隠れている北朝鮮にも攻撃をする方が効果的だろう。 韓国は人に銃口を向けておいて、謝罪を要求する。「大丈夫か?」と言って聞くくらいなら、最初からそんな非常識はしない。我が国としては、正しく対処しなければならない。今の韓国は正気をなくしているので、来ならば相手にしたくないが、隣の国だからそれができないので、地政学とか色々な処方箋(かつ武器)を使わなければならない。 まずは表題の前に、ファシズムの定義。 独裁党が国家の上位にある体制のこと 「コトバンク」も「世界史の窓」も絶望的に定義が間違っている。ウィキペディア

    castle
    castle 2019/01/05
    「ファシズムの定義。独裁党が国家の上位にある体制の事~これを抜かせば、いかに贅言を尽くしても無意味」「今の韓国は北朝鮮の衛星国」「帝国主義時代の基本技なのだけど、親分は自分では手を出さずに子分を使う」
  • 韓国海軍は海賊か? | 倉山満公式サイト

    国憲法の枠内で、しかも専守防衛を遵守しつつ、韓国をビビらせる方法を思いついた。その前にまず、基問題。 韓国の陸海空軍、最も反日的なのは誰? そもそも、陸軍と空軍は一体と思ってよい。普通の国では。 その証拠に、陸軍と海軍は階級呼称からして違う。たとえば、キャプテンは陸軍では大尉だが、海軍では大佐というように。第二次大戦を契機に各国で空軍が創設されたとき、陸軍の階級に合わせた。 この点では、韓国も同じ。 さらに言うと、朝鮮戦争~クーデターで政権を樹立した朴正煕の陸軍独裁の時代は、「昼は反日、夜は親日」で、旧軍出身者がこれでもかと幅を利かせていた。ついでに言うと、韓国台湾が同じ独裁国どうし(蒋介石も戒厳令を解かず、陸軍を政権基盤として独裁を敷いていた)、蜜月だった。国民レベルでは韓国台湾差別は惨かったようだが、軍人どうしの交流が両国の安全保障を支えていた。 さらに言うと、韓国陸軍も台湾

    castle
    castle 2019/01/05
    「ソ連崩壊後、韓国の民主化に付け込んで北朝鮮が間接侵略(連中の用語では浸透)に成功し、情報機関と陸軍が乗っ取られ、目も当てられなくなった」「韓国が我が国に悪さをするのは北朝鮮がけしかけているから」
  • 日本人に覚悟を問う「皇室は民主主義のロボットではない」

    言うもはばかられる不吉なことだが、今のままでは悠仁親王殿下の代で皇統が絶えてしまう。おそれ多いことだが、あえて申し上げる。悠仁親王殿下には、何としてもお世継ぎをお育ていただき、皇位を継承していただかねばならない。これは日国のすべての問題に優先する。 敗戦で軍事力を奪われ、今や名ばかり経済大国にまで落ちぶれようとしている。しかし、すべてを失ったとしても、わが日国には皇室がおられる。国民が皇室を守る限り、日は何度でもよみがえるのだ。今までだって何度も危機を乗り越えてきた。

    日本人に覚悟を問う「皇室は民主主義のロボットではない」
    castle
    castle 2018/12/28
    「(皇室を滅ぼす方法)悠仁親王殿下の結婚を可能な限り遅らせ、ご公務漬けにして子作りの時間をなくさせる~ご公務を軽減してお世継ぎづくりに専念してもらおうとする者の動きを妨害だけしていればよい」
  • 【1月3日配信】討論・暴論・強硬論&山村明義のウワサの深層スペシャル「立憲民主党躍進の背後にいる80万人の巨大組織!自治労の正体」森口朗 山村明義 田沼隆志 倉山満【チャンネルくらら】

    castle
    castle 2018/01/04
    「池田隼人が安保闘争を高度経済成長で粉砕したみたいに、労働組合の敵は景気回復ですよ。だからアベノミクスにあんだけ反対するんですよ」「中国寄りの発言してる奴らは大抵そう(自治労に票を貰ってる)ですよ」
  • 発言集③ | 倉山満公式サイト

    castle
    castle 2017/09/30
    「小池百合子、電光石火で新党結成公約が増税凍結~政局勘はある。さて後は財務省増税原理主義者とどう張り合えるか」「吉野作造曰く「国民は政治を監視(コントロール)せよ」~ (盲信も全否定も)監視ではない」
  • 一目でわかる日本の権力構造 | 倉山満公式サイト

    一目でわかる日の権力構造 その他<その他自民党<首相官邸(安倍&菅)<二階<公明党<創価学会<財務省(福田&矢野、その他大勢)<岡&別枠横畠 ここに小池百合子が殴り込みをかけている。 どの位相を評論しているかで、そいつの価値がわかるという、優れものの構図でもある。 延々と民進党の動向に言及しているだけの奴は最低から二番目のバカで、今さらパヨクの悪口を言っているだけの奴が底辺。 fラン評論家 と名付けよう。

    一目でわかる日本の権力構造 | 倉山満公式サイト
    castle
    castle 2017/09/30
    「その他<その他自民党<首相官邸(安倍&菅)<二階<公明党<創価学会<財務省(福田&矢野、その他)<岡本&横畠/ここに小池百合子が殴り込みをかけている。どの位相を評論しているかでそいつの価値がわかる」
  • 小池氏が総理を狙うなら安倍さんには「山口那津男首相」の秘策がある

    castle
    castle 2017/09/30
    「衆議院で51%以上の議席が欲しい(政権の座に居座りたい)自民党、衆参どちらでもいいから34%の議席(改憲阻止できる力)が欲しい社会党。両者の思惑が一致」「日本の運命は~日銀人事で決まるのだ」
  • 備忘:長谷川靖東海財務局長、退官 | 倉山満公式サイト

    castle
    castle 2017/07/20
    「中国が総領事館を作ろうとしたのに対し、国有地売却を拒否した人らしい。遂に本省に戻ることができなかった」「もしかして財務省では中国の嫌がることをやれば、出世コースからはずれるのか?」
  • 新着情報 | 憲政史研究者・倉山満の砦 -

    ご注意 : コメントは承認制です。コメント投稿から実際に閲覧できるようになるまで暫く時間が掛かる場合があります。 再投稿の必要はありませんので、表示されるまでお待ち下さい。 2016-04-30 07:27:09 投稿者:やま 日経新聞に、地検の立件見送りの記事が有りましたが、こちらが関係してるのですね。 2016-04-30 22:16:23 投稿者:s.kasahara 安倍の葬式を出す前に自分が先に出されちゃいました。BY若宮 2016-05-01 12:20:24 投稿者:かしわもち いやあ、芸人さんは最近、笑いの腕が上がったようで。 十万部単位で書籍を売る人が、何で数百人しか信者がいないマーケットを狙う必要があるの? 農協に頼んで買い上げてもらわないと売れない芸人のシェアを狙う必要があるの? 同人作家やミニコミメディアなんて最早相手している場合じゃないのでね。 まあ、寄生虫みたい

    castle
    castle 2016/05/04
    「この夏までに九条改正を言う奴は昭和十六年に対米開戦を言うのと同じだ。なぜか。勝てない戦いに、何の勝算もなく仲間を飛び込ませるからだ」「護憲派は今回の参議院選挙で121人中43人を獲れば良い~護憲派全体で」
  • 憲法とアーカイブ

    castle
    castle 2016/04/23
    「(日本国憲法第二十一条で)出版の自由は保障され、検閲をしてはならないらしい。出版における「検閲」とは、出版前にその内容を入手して出版を妨害すること~民進党玉木代議士のやっていること、完全に検閲」
  • 改憲はこの条文から始めよ!倉山満が評す安倍内閣の憲法論

    安倍晋三首相は戦後レジームの脱却を掲げ、憲法改正に意欲を燃やしている。戦後政治の常識では改憲勢力が衆参両院で三分の二以上の多数を得るのは不可能に近いと思われてきたのにだ。しかし、ここに救世主が現れた。 岡田克也氏である。現民主党代表で、維新の会との合併で予定されている新党でも党首に擬されている人物だが、後世の歴史家は間違いなく首相官邸が機密費を使って傀儡に仕立てたスパイであると疑うだろう。真相は同時代を生きている我々には知りえない。また、岡田氏人も知りえない。なぜなら無能なスパイは、自分が誰のスパイなのか理解できないからだ。そもそも、岡田氏が自発的にスパイと同じ動きをしているのか、それとも誰かに操られているのか、小生のような浅学菲才の身には計り知れない。ただし、これだけは言える。 年頭の記者会見をする民主党の岡田克也代表 =2016年1月5日午後、東京・永田町の民主党

    改憲はこの条文から始めよ!倉山満が評す安倍内閣の憲法論
    castle
    castle 2016/03/25
    「当時の日本(大日本帝国)で勇ましい発言をする者の九割は何の戦略もない思いつきで行動していただけであり、一割のスパイは偽装右翼として潜伏、正論が通りそうになる時だけ全力で潰していたことがわかってきた」
  • 大学では教えられない歴史講義 : 自民党に政権担当能力はあるか? by kurayama - 憲政史研究者・倉山満の砦

    castle
    castle 2015/07/21
    「戦後レジームの本丸は、日本国憲法の解釈権をでたらめに独占してきた内閣法制局ではないのか? (安倍総理は)そこに頼り切って、出鱈目を言わされていることに気づいていないこと、これを私は批判する」