タグ

北朝鮮と高橋洋一に関するcastleのブックマーク (1)

  • 北朝鮮危機回避の最後の外交手段?「核シェアリング」とは何か(髙橋 洋一) @gendai_biz

    核シェアリングとはなにか 北朝鮮情勢を巡る緊張が続いている。 先週のコラムでは、左派の人がJアラートを揶揄することについて、現行の国民保護法から的外れであることを指摘した(「あまりに幼稚な左派の「北朝鮮核容認論」これでは日が滅びる」http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52782)。また、左派の「北朝鮮核容認論」は、核拡散防止条約(NPT)から国際常識に反することも指摘した。 なにより国連決議を無視してきた北朝鮮の核を認めることはできない。そんなことをしたら、無法者の言うことがまかり通る世界になって、日は永遠に北朝鮮の脅しに屈服せざるをえなくなる。そこで、日としては「核保有する」とは言えないから、「非核三原則の見直し」に言及すべきだと書いた。それこそが、北朝鮮に対する最大のプレッシャーになるだろうからだ。 今回は、「非核三原則の見直し」の後に来るも

    北朝鮮危機回避の最後の外交手段?「核シェアリング」とは何か(髙橋 洋一) @gendai_biz
    castle
    castle 2017/09/20
    「核シェアリングは、日本だけの問題ではなく、北朝鮮の封じ込めにも使える~北朝鮮の核を、中国(or ロシア)との共同管理=核シェアリングに持ち込むべきだと」「中ロに北朝鮮への対案を競わせるのはいい戦略」
  • 1