タグ

医療と海外に関するcastleのブックマーク (11)

  • 【AIの遺電子】第5話 調律【海外の反応】 : フロムOverSS

    現代の神経発達異常の子供に薬をぶち込む話のメタファーに見えた 薬で「普通」にしようとするのは果たしていいことなのか?

    【AIの遺電子】第5話 調律【海外の反応】 : フロムOverSS
    castle
    castle 2023/08/13
    「医療倫理における「嘘つきの善行」問題は自分も考えたことがある」「何が正しくて何が正義なのか~人間とヒューマノイドの医者がこの道徳的ジレンマをどう解決するか。AIの視点を加えればさらに複雑さが増す」
  • 途上国で調査をしてる方が語る「一番身の安全上ヤバいのはテロや殺人や自然災害よりも、寄生虫炎や疫病」という話が具体的かつ壮絶すぎる

    Aisanazman Marukwamy (愛沙奈まみ) @marukwamy <閲覧要注意>私の調査地で一番身の安全上ヤバいのはテロや殺人や自然災害に遭うことよりも、寄生虫炎や疫病に感染することです。どんなに注意をして予防接種をして渡航しても私は必ず毎回寄生虫炎に罹ります。これが調査地に来た外国人たちに「もう二度とごめんだ」と思わせる最悪の理由でもあります。 2021-09-04 17:12:28 Aisanazman Marukwamy (愛沙奈まみ) @marukwamy Linguistics, Indo-Iranian, Tibeto-Burman, Austroasiatic, Turkic, Uralic, Caucasian, Mayan, Mesoamerican, Food Porn, Anime, Cats、中身は小公女、外身はおっさん Aisanazman Maru

    途上国で調査をしてる方が語る「一番身の安全上ヤバいのはテロや殺人や自然災害よりも、寄生虫炎や疫病」という話が具体的かつ壮絶すぎる
    castle
    castle 2021/09/05
    「どんなに注意をして予防接種をして渡航しても私は必ず毎回寄生虫炎に罹ります~原因は分かっていて、それは水が悪いから」/反応「古代に遠征しようとしたら風土病で死にまくるわな」
  • 欧米にはなぜ、寝たきり老人がいないのか : 今こそ考えよう 高齢者の終末期医療 : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞)

    castle
    castle 2012/06/22
    「つまり、多くの患者さんは、寝たきりになる前に亡くなっていました」「全くものも言えず、関節も固まって寝返りすら打てない、胃ろうを外さないように両手を拘束されている高齢の認知症患者を目の前にすると」
  • 欧米にはなぜ、寝たきり老人がいないのか : 【2ch】コピペ情報局

    ヨーロッパの福祉大国であるデンマークやスウェーデンには、いわゆる寝たきり老人はいないと、 どの福祉関係のにも書かれています。他の国ではどうなのかと思い、学会の招請講演で来日した イギリス、アメリカ、オーストラリアの医師をつかまえて聞くと、「自分の国でも寝たきり老人はほとんど いない」とのことでした。一方、我が国のいわゆる老人病院には、一言も話せない、胃ろう(口を介さず胃に栄養剤を直接入れるため、腹部に空けた穴)が作られた寝たきりの老人がたくさんいます。 不思議でした。日の医療水準は決して低くありません。むしろ優れているといっても良いくらいです。 「なぜ、外国には寝たきり老人はいないのか?」 答えはスウェーデンで見つかりました。今から5年前になりますが、認知症を専門にしている家内に引き連れられて、認知症専門医のアニカ・タクマン先生にストックホルム近郊の病院や老人介護施設を 見学させ

    castle
    castle 2012/06/22
    「高齢、癌などで終末期を迎えたら、口から食べられなくなるのは当たり前で、胃ろうや点滴等の人工栄養で延命を図る事は非倫理的であると」「日本は延命措置やめて安楽死させると医者が殺人罪に問われて逮捕される」
  • アメリカの国民健康保険を嫌がってるのは誰か? - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    TBSラジオ毎週金曜日午後3時3分から出演している「キラ★キラ」、 日は建国の歴史まで遡ってアメリカの医療保険について話します。 http://www.tbsradio.jp/kirakira/2010/04/201042-2.html 先週ついに、オバマ大統領は医療改革法にサインした。 日の国民健康保険のような政府経営の医療保険がないアメリカでは、民間の保険会社と契約するしかない。 しかし、民間の医療保険は相手の足元を見て値上げを続け、現在の世帯平均の年間保険料は8000ドル(80万円)。 これでは高すぎてワーキング・プアや失業者には入れないし、過去や現在に病気がある人は加入を拒否される。 そのため、医療保険に入れなかった人3200万人が、これからは連邦政府経営の保険で救われることになった。 そのほか、アメリカの医療保険の問題はこのニューズウィークの記事が自虐的に書いていてわかりやす

    アメリカの国民健康保険を嫌がってるのは誰か? - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    castle
    castle 2010/04/03
    「「パーキンソンになったら医療保険が必要だ」と書いた札を持った(発病者の)レッチャー氏を、保険反対派の一人が「あんた、金を恵んでほしいのか? でも、この国にはタダのものなんか、ないんだ!」と罵倒した」
  • 米朝首脳会談、「見かけだけではない」米高官がトランプ氏擁護

    [ワシントン 11日 ロイター] – トランプ米大統領が北朝鮮の金正恩・朝鮮労働党委員長の申し出に応じ、史上初の米朝首脳会談が5月までに実現する見通しとなったことについて、米政府高官らは11日、会談は見かけだけではなく、北朝鮮への贈り物でもないと述べ、大統領を擁護した。 ポンペオ中央情報局(CIA)長官はFOXニュースの番組で、「大統領は見かけだけのために動いているのではなく、問題を解決しようとしている」と述べた。 ポンペオ長官とムニューシン財務長官は11日のニュース番組で、米政府は北朝鮮が米国側との会合に先立ち、すべての核・ミサイル実験を中止することを見込んでいるとの考えを表明。会談の最終目標は朝鮮半島の非核化であり、金委員長はこれに同意していると述べた。 ポンペオ長官は、朝鮮半島周辺での米軍の演習は会談開催まで継続されると述べた。 米朝首脳会談の場所や日程はまだ決まっていないが、トラン

    米朝首脳会談、「見かけだけではない」米高官がトランプ氏擁護
    castle
    castle 2009/11/21
    「現在ウクライナでは謎のスーパーインフルエンザが大流行。死亡した患者の肺は炭のように黒く、内出血と肺水腫の症状があり、WWⅠ後のスペイン風邪に状況がよく似て」「140万人が感染、315人が死亡」(大紀元)
  • Sasayama’s Weblog » ウクライナでH1N1新型インフルエンザ感染者が呼吸器疾患で大量死亡

    Main Home Categories: 未分類 (1094) Archives: 2011N June (1) 2010N December (2) 2010N September (2) 2010N August (3) 2010N June (1) 2010N April (2) 2010N March (4) 2010N February (2) 2010N January (18) 2009N December (18) 2009N November (25) 2009N October (36) 2009N September (40) 2009N August (22) 2009N July (17) 2009N June (17) 2009N May (42) 2009N April (15) 2009N March (7) 2009N February (9) 2009

    castle
    castle 2009/11/09
    「現在、同様の疾患の患者が40万人」「ニーマン博士はポジション225での変異ではないかとしている。ポジション225変異は、H3N2によく見られるアマンタジン耐性変異であり、H1N1においても劇症性を付与しうる変異」
  • 痛いニュース(ノ∀`):【豚インフル】 「遅かった…感染爆発が起こる。すでに防止することが難しい段階に入った」…米CDC

    【豚インフル】 「遅かった…感染爆発が起こる。すでに防止することが難しい段階に入った」…米CDC 1 名前: シャクナゲ(愛知県):2009/04/25(土) 23:33:27.07 ID:ybA4yjMm ?PLT 「感染拡大防止は難しい」−米CDC 豚インフル、米国で拡大するおそれ 【ニューヨーク24日内藤毅】メキシコの首都メキシコ・シティなどで感染者が相次いでいる豚インフルエンザに対し、米疾病対策センター(CDC)は24日、米メディアに対する記者会見を行った。同局は、米国内でも感染拡大が迫っており、すでに防止することが難しい段階に入っていると語った。 この日、CDCのリチャード・ベッサー局長代理は、メディアにカリフォルニアとテキサスで 発見された8人の豚インフルエンザ感染に対し、メキシコと同じく人から人への感染である 可能性が高いと語り、「懸念が拡大している」と述

    castle
    castle 2009/04/26
    「GWの海外旅行で日本に持ち込まれ感染爆発」「今んとこ(致死率)7%くらいだろ?スペイン風邪も7、8%。感染力強力だったら世界中で何億人も死ぬ」「豚が人類を滅ぼす」「そうやってお前らは絶望の安売りしやがって」
  • CNN.co.jp:ジンバブエのコレラ死者、1500人突破と WHO

    (CNN) 世界保健機関(WHO)は29日、アフリカ南部ジンバブエのコレラ感染者が前日までに2万9131人に達し、1564人が死亡したと発表した。コレラ被害は同国全土に広がっており、隣国の南アフリカにも影響が及び始めている。 経済が疲弊し、ムガベ大統領の独裁政権下にあるジンバブエでは、8月からコレラ感染者が増加。首都ハラレですら上下水道が整備されておらず、感染拡大は収まる気配を見せていない。 コレラ感染者は最大で6万人に達するとの予測もある。 国際援助団体、子どもたちのための国際NGOセーブ・ザ・チルドレンによると、ジンバブエの人口1200万人のうち、500万人が糧不足に苦しんでいるとして、年明けにも1万8000トンの糧を送る。

    castle
    castle 2009/01/05
    「コレラ感染者が2万9131人に達し、1564人が死亡したと発表」「経済が疲弊し、ムガベ大統領の独裁政権下にあるジンバブエでは、8月からコレラ感染者が増加。首都ハラレですら上下水道が整備されておらず」
  • CNN.co.jp:「コレラは旧宗主国、英国による大量虐殺」 ジンバブエ閣僚

    (CNN) コレラ被害が増加し続けているアフリカ南部、ジンバブエのヌドロブ情報広報相は13日まで、コレラの感染拡大は「計算され、人種攻撃的な、米国や欧州各国の協力を得た旧宗主国、英国の力によるもので、我が国の侵略を目指したものだ」と強く非難した。さらに記者団に対しても、スーダンのダルフール紛争やコンゴ民主共和国(旧ザイール)で死にかかっている人々を撮影し、その写真をジンバブエのコレラ犠牲者として伝えていると断定、「武力報道だ」と責め立てた。 同国は1965年まで英国の支配下に置かれていた。人権侵害で国際非難を集めるムガベ大統領の独裁政権下で経済が疲弊しているだけではなく、今年8月からコレラ感染が拡大。世界保健機関(WHO)によれば、死者は既に800人近くに達しており、最大で6万人の感染者が出ると懸念されている。 首都ハラレでさえ水道インフラが整っておらず、コレラの感染拡大がい止められてい

    castle
    castle 2009/01/05
    「記者団に対しても、スーダンのダルフール紛争やコンゴ民主共和国(旧ザイール)で死にかかっている人々を撮影し、その写真をジンバブエのコレラ犠牲者として伝えていると断定、「武力報道だ」と責め立てた」
  • ICUでの生命維持中断:患者家族の満足度・・・日本では考えられない報告 | 内科開業医のお勉強日記

    ICUでの生命維持中断:患者家族の満足度・・・ごく普通に書かれているが、日では通用しない話。 こんな研究発表したら、マスコミ一斉攻撃発射? なんせ、挿管チューブ抜いた方が患者家族満足度が高いのでためらうなという結論も書かれている。 それにしても、日の国の医療、事に、終末期医療って世界で一番やりにくいのではないか!・・・結局、だれにも満足がえられない日の終末期医療 Duration of Withdrawal of Life Support in the Intensive Care Unit and Association with Family Satisfaction American Journal of Respiratory and Critical Care Medicine Vol 178. pp. 798-804, (2008) 根拠:集中治療室(ICU)のほとんどの

    ICUでの生命維持中断:患者家族の満足度・・・日本では考えられない報告 | 内科開業医のお勉強日記
    castle
    castle 2008/10/03
    「生命維持中断は複雑なプロセスであり、患者・家族の特性に依存する。中断の躊躇は良くある減少で、家族の満足度と相関する。死亡前の抜管は可能なら行うべきである」
  • 1