タグ

国連と食に関するcastleのブックマーク (1)

  • 世界の人口80億人突破 80年代に104億人でピーク―国連:時事ドットコム

    世界の人口80億人突破 80年代に104億人でピーク―国連 2022年11月15日19時40分 【図解】世界人口の推移(推計値) 国連人口基金によると、世界の総人口が15日、推計で80億人を突破した。2011年に70億人を超えてから、11年間で10億人増えた。国連は急激な人口増加が社会経済発展の負担になっているとして、各国に警鐘を鳴らしている。 8億人超が栄養不良 料不足解消には7兆円―IMF 国連のまとめによれば、1950年に25億人だった世界人口は、87年に50億人に達した。増加ペースは近年鈍化しているものの、2030年には85億人、50年には97億人まで増える見通し。58年に100億人に達し、80年代に約104億人のピークに到達すると予想されている。 人口増加の背景には、医療の発達や生活環境の向上がある。19年の世界の平均寿命は72.8歳で、1990年に比べて約9年延びた。 現在、

    世界の人口80億人突破 80年代に104億人でピーク―国連:時事ドットコム
    castle
    castle 2022/11/15
    「国連人口基金によると、世界の総人口が15日、推計で80億人を突破~2011年に70億人を超えてから、11年間で10億人増えた。国連は急激な人口増加が社会経済発展の負担に」「1950年に25億人~87年に50億人」「58年に100億人に」
  • 1