タグ

権力とアニメに関するcastleのブックマーク (11)

  • 「ガンダム『水星の魔女』がBPOで議題に」という話、BPOはちゃんと仕事してるだけだった→これから放送のサンダーボルトはもっとやばいぞ

    リンク デイリースポーツ online ガンダム水星の魔女」突然の残虐シーンがBPOで議題に ネットは「今更」/デイリースポーツ online 放送倫理・番組向上機構(BPO)が11日までに、公式ホームページに、2023年1月24日に開催された第253回「青少年委員会」の議事概要の内容を掲載。TBS系アニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」が議題に上がったことを報告した。 報告では「連続アニメ番組の終盤のシーンについて、『主人公の乗った戦闘ロボットの巨大な手で敵の人間を押しつぶす描写があり、その際に鮮血が広がり、つぶされた人間から分離した腕がヒロインに当たった。常軌を逸した不適切な描写と考える』『小学生の子どもと見ていたが、あまりにショッキングなシ 2 users 130 まとめ BPO「水星の魔女、常軌を逸した不適切な描写との意見がある」 質問者 「ガンダムのショッキングな物語を子供に見

    「ガンダム『水星の魔女』がBPOで議題に」という話、BPOはちゃんと仕事してるだけだった→これから放送のサンダーボルトはもっとやばいぞ
    castle
    castle 2023/02/12
    「水星の魔女は左の視聴者意見として紹介されただけ」「最後に審議されたのは2016年でそれ以来は視聴者意見(クレーム)を委員がガス抜きばかりの同意をしながら擁護してる感じ」『青少年委員会 議論の流れ』の図。
  • 「テレ玉」アニメが放送中止に 製作会社が出演者にノルマ強要、DVD20万円分の買い取り求める

    テレビ埼玉で今春から放送予定だったアニメ「MACHINE TO HEART~マシンとハート~」が、制作会社の不祥事で中止となっていたことが分かった。番組公式サイトで発表された。 同局は2021年4月20日のJ-CASTニュースの取材に「当社が放送している番組に関連して、放送業界に不信感を与えるような事案が発生してしまったことは、大変残念に思います」と答えた。 ノルマ:3960円(税込)×50枚 アニメは、お笑いトリオ「インスタントジョンソン」とアイドルグループ「NGT48」の中井りかさんがMCを務めるバラエティー番組「トピックマガジン」(テレ玉)内で放送を予定していた。 しかし、同番組の製作委員会が4月21日までに放送を取りやめたと公式サイトで発表し、「放送を楽しみにしてくださった視聴者の皆様には、お詫び申し上げます」と謝罪した。 発表によれば、アニメ制作会社が出演者に対してDVD販売を事

    「テレ玉」アニメが放送中止に 製作会社が出演者にノルマ強要、DVD20万円分の買い取り求める
    castle
    castle 2021/04/25
    「MACHINE TO HEART~マシンとハート~」「バラエティー番組「トピックマガジン」(テレ玉)内で放送を予定していた」「アニメ制作会社が出演者に対してDVD販売を事実上のノルマとして課し~ノルマ:3960円(税込)×50枚」
  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : みんなが持ってる通報ボタン 中国の無職転生配信中止に関する炎上は更に拡大

    2021年02月12日19:05 カテゴリオタクin中国アニメ みんなが持ってる通報ボタン 中国の無職転生配信中止に関する炎上は更に拡大 先日の第一報の記事の後、 中国で「無職転生」が配信中止になった模様 たくさんのネタのタレコミや質問をいただいておりますので続報まとめ的な物をやってみようかと思います。 まず中国bilibiliで配信されていた1月新作アニメ「無職転生 〜異世界行ったら気だす〜」が配信中止になった件に関しては大体以下の流れのような経緯で発生してその後の混乱につながった模様です。 ・「無職転生」は日のネット小説系作品としては中国オタク界隈における原作の評価が非常に高く1月の新作アニメにも注目が集まっていた所に、期待以上のクオリティでのアニメ化によって非常に良いスタートを切る。 ・中国では1月のシーズンにおけるいわゆる覇権作品候補クラスの人気にもなり「なんであんな下品な

    castle
    castle 2021/02/17
    「中国では個人が非常に簡単に「許せないもの」に対して「通報」を行う~大規模になると上が動いて圧力をかけたり潰したりしてもらえる」「敵を潰す為に政府関係各所やメディア、フェミニズム関連等~を呼び込んで」
  • 所属声優への準強制わいせつ容疑で実刑判決 アニメ制作会社「ガイナックス」元社長 - 弁護士ドットコムニュース

    所属声優にわいせつな行為をしたとして、アニメ制作会社「ガイナックス」の元社長が、準強制わいせつ罪に問われた裁判で、東京地方裁判所は12月14日、懲役2年6月の実刑判決を言い渡した。元社長は「ガイナックス」のほか、関連会社として芸能事務所「ガイナックスインターナショナル」の代表も務めており、被害者はこの事務所に所属していた。 判決を受け、被害者は「何もわからない私は、売り出す為に必要な事だと言い聞かされ、嫌だとは思いながらも撮影やマッサージに応じてしまいました。拒否をした事もありましたが、言葉巧みに誘導され応じるしかなかったときもありました」とコメントした。 また、被害者代理人の河西邦剛弁護士は、「(被害者について)個人の特定がなされることのないよう慎重な配慮を求めます。インターネット上で被害者を特定する行為や誹謗中傷があった場合には、当職らは、被害者ら代理人として被害者らの名誉及びプライバ

    所属声優への準強制わいせつ容疑で実刑判決 アニメ制作会社「ガイナックス」元社長 - 弁護士ドットコムニュース
    castle
    castle 2020/12/15
    「被害者:何もわからない私は、売り出す為に必要な事だと言い聞かされ、嫌だとは思いながらも撮影やマッサージに応じてしまい~拒否をした事もありましたが、言葉巧みに誘導され応じるしかなかった時もありました」
  • このたびの条例について - Diary

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    castle
    castle 2010/12/16
    「「裸以外」の修正もするりとまぎれこんできました。「ぐるぐる目は病気を想像させる」「これは特定の人を傷つける」など~NG基準は現場の誰も知りません、文書にされていた訳でもなく伝聞で直しを入れさせられ」
  • 3ToheiLog: にげだめ(5):エヴァ対ヱヴァと、おとん

    にげだめ(5):エヴァ対ヱヴァと、おとん --------------------------------------- にげだめ(1):網走監獄でヱヴァを想う にげだめ(2):あしたのジョーと3C分析 にげだめ(3):宮崎駿の労働神話 にげだめ(4): 労働少女と父=宮崎監督 にげだめ(5):エヴァ対ヱヴァと、おとん --------------------------------------- * 宮崎監督は、「父の視点」で物語を語る作家だ。 一方、庵野監督は、「子の視点」で語る作家で、徹底的に子の視点から「エヴァ」を作った。 高いところからサングラス越しに見下している父ちゃんがいる。 全長40mの背で野生的な母ちゃんがいる。 そうしてシンジがここに居る。 もうひたすら「見下される子供」。「目標もなく成長しなければならない」という宿命を背負った子供。 まあ、20世

    castle
    castle 2009/12/02
    「人間は、共に傷つくことによって、一体化して理解しあう。だが、エヴァでは、父が同型の戦死でないゆえに「戦いの経験を繰り返すことで父に共感する」というカタルシスは生まれない」「父から女を奪い取る」
  • 3ToheiLog: にげだめ(4): 労働少女と父=宮崎監督

    にげだめ(4): 労働少女と父=宮崎監督 --------------------------------------- にげだめ(1):網走監獄でヱヴァを想う にげだめ(2):あしたのジョーと3C分析 にげだめ(3):宮崎駿の労働神話 にげだめ(4): 労働少女と父=宮崎監督 --------------------------------------- 堅物、もといマジメ人間である宮崎駿監督の作品の特徴は、「見えない父権」ってのが混じっている点だと思う。これが、「宮崎アニメの少女には萌えにくい」「萌えることに罪悪感を覚える」というポイントになっている、と、思うのです。 以下は、 「いかに彼女たちは父親を愛して、戦闘美少女になり、嫁き遅れになったか?」 というテーマでの無責任雑談。 父と継承 はじめにチョット硬い話題。 (エヴァを語るときの前フリに。面倒なら次の節まで読み

    castle
    castle 2009/11/18
    「いかに彼女たち(宮崎アニメヒロイン)は父親を愛して、戦闘美少女になり、嫁き遅れになったか?」「この「父親」というのは「評価者」だ。兄弟はこの父親の寵愛を得るために、お互いが競い合わなければならない」
  • 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    castle
    castle 2007/12/25
    「膝を逆さに 曲げたれば 岩を貫く 信念も 捻じ曲がる 善も 正義も 真実も 痛みの前では 消え失せり 骨のある者 関節もある 見よ! 皇(すめらぎ)の関節技(サブミッション)骨ある限り榮えあれ!」
  • 3ToheiLog: アニメ業界が使い捨てにされない作戦はあるか?

    アニメ業界が使い捨てにされない作戦はあるか? 「高度に産業化したアニメは、赤字公共事業と区別できない、かも」にレ式さんから、重いコメントが来ました。 読者の注意を引くべき話だと思ったので、再度エントリを仕切り直して、触れておきたいと思います。 コメントから一部抜粋。 東映動画 労働争議 でぐぐってみては。 ・・・ それでも長年俳優の裏方と見られ蔑まれながらも我慢してきた声優がとうとう権利の確立を目指して動き出し、大規模なストライキも含めた抗議運動を92年に展開したのです。 ・・・ そして彼ら先頭にたって戦った者たちを含む80年代の声優達は、ほとんど全部アニメの主要舞台からパージされました。 ある時期以降、アニメの歴史を調べていたら異様な急展開があることに気付きます。 93年から94年以降、新規アニメにおける主役級声優の変遷で、いきなりアイドル型の声優が急増していることと、アニメの全

    castle
    castle 2007/10/18
    「A・雇用側/労働側のゼロサムゲームではなく、全体のパイを増やす。B・「強いやつ同士の対立構造」を作って強者にも競争原理を働かせる」「現在の組合の主要機能は労働者の不満をごまかすためのカウンセリング」
  • Time Will Tell - 2007-09-21 宮崎(駿)『火垂るの墓』にたいしては強烈な批判があります

    castle
    castle 2007/09/23
    「巡洋艦の艦長になるというのは日本の海軍士官のなかでもトップクラスのエリート、その団結の強さは強烈。神戸が空襲を受けたというだけで軍管区にいる士官たちが必ず、部下を遣わしてでもその子どもを探したはず」
  • 27歳になって気づいたこと : 毎秒地獄です

    2006年09月03日20:16 27歳になって気づいたこと カテゴリフリーランスtips jigokuhen Comment(0)Trackback(1) さて、とうとうボクちんも27歳になりました。 で、最近ミーハーだけど、ロバートキヨサキの金持ち父さん・貧乏父さんに感化される。 vip系ブログの問題やFlash板の過疎ぶりからも、お金儲けがどれほど重要か思い知らされる。 実際、自分が会ったり、伝聞で聞くFlashクリエータは、いろんなところから仕事が舞い込み、日々忙しくしている。確実にそのせいでネット向けの新作を出せていない。いや、もっとホンネを言えば、作業することのプロセス自体は同じなのに、一方ではお金がもらえ、一方では「すばらしい」とか「すごかった」とかいう感想だけでなく、作品に対するアンチや中傷などもある。そらやる気も無くすだろう。 ここで気づくのは「清貧を唱え、拝金主義を排撃

    27歳になって気づいたこと : 毎秒地獄です
    castle
    castle 2006/12/08
    「結局お金の流れは広告代理店に、放送局に流れ、制作業界の構造は何も変わらない。相変わらず搾取されるのは広告主や見ている側や製作現場。そう、また皆さんはこれまであった同じ流れに取り込まれていくのでつよ」
  • 1