タグ

民主党と犯罪に関するcastleのブックマーク (9)

  • 菅直人元首相が「始末をつけろ」とゴリ押し 長島昭久議員激白!「中国人船長釈放」の舞台裏

    2010年9月の沖縄・尖閣沖中国漁船衝突事件をめぐり、当時外相だった前原誠司衆院議員が産経新聞の取材に対し、菅直人首相(当時)が逮捕した中国人船長の釈放を強く指示したと証言した(8日朝刊掲載)。同年11月に横浜市で開催予定だったアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に、中国の胡錦濤国家主席が来なくなることを恐れたという。事実なら、旧民主党政権による国家権力の横暴、国益毀損(きそん)の可能性があり、国民にもウソをついたことになる。この件を処理した仙谷由人官房長官(同、18年死去)から、舞台裏について聞いた元民主党で、現在は自民党の長島昭久衆院議員が激白した。 ◇ 「前原氏の証言は、紛れもない事実だ。菅政権の一部では、この内容は共有していたはずだ」 長島氏はこう語った。 事件当時、長島氏は民主党議員だった。菅政権が「検察の独自判断で船長を釈放した」と説明するのをみて、「国家の存立に関わる

    菅直人元首相が「始末をつけろ」とゴリ押し 長島昭久議員激白!「中国人船長釈放」の舞台裏
    castle
    castle 2020/09/12
    「仙谷氏は会合で、菅首相から『国連総会で訪米している間に始末をつけておくように』という指示を受けた事を明かした」「検察への指揮権を持つ法相が事件対応で右往左往するのを、厳しく叱りつけたとも」
  • 【産経抄】 韓国の 反日病 3月2日 - MSN産経ニュース

    言葉は時代とともに変わる。ことわざも誤用が繰り返された結果、来とは正反対の意味で使われるのが一般的になったものが結構ある。さしずめ「情けは人のためならず」は、誤用ことわざの横綱である。 ▼2年前に文化庁が実施した世論調査では、半数近くが「情けをかけて他人を助けるのは、結局その人のためにならない」と意味を取り違えていた。「他人に情けをかければ、めぐりめぐって自分に良い報いがある」と正しく答えた人との差はわずか0・1ポイントだった。 ▼日語で生計を立てている身としては、真っ先に嘆かねばならぬ由々しき状況ではある。ただし、こと韓国に関しては、誤用した方がしっくりくる。 ▼昨秋、長崎県対馬市の古刹(こさつ)から「観世音菩薩坐像」が盗まれた。今年になって窃盗団が韓国で捕まり、仏像も返還されるはずだった。ところが、かの地の裁判所は「朝鮮半島から略奪されたものだ」という韓国の寺のむちゃくちゃな主張を

    castle
    castle 2013/03/02
    「3年前、当時の菅直人首相は正当な手続きで日本に寄贈された「朝鮮王室儀軌」を李明博大統領に懇請されて引き渡した。超法規的に「情け」をかけ~以降、日本の文化財が韓国人に次々と盗まれ、いまだ戻ってこない」
  • 高橋洋一(嘉悦大) on Twitter: "政治的には、もう一つの暴力団関係のほうが深刻。話題になっている企業は昨夜のニコ生の会社がいるビルに入っていた。その筋で有名な会社。それが問題になると前原氏は政治的にダメ。それをおそれて早期辞任のよう http://bit.ly/dQhFRV に書けなかった話"

    castle
    castle 2011/03/09
    「政治的にはもう一つの暴力団関係のほうが深刻。話題になっている企業は昨夜のニコ生の会社がいるビルに入っていた。その筋で有名な会社。それが問題になると前原氏は政治的にダメ。それをおそれて早期辞任のよう」
  • 小沢氏の民主党大会での説明は嘘だったか: 極東ブログ

    今朝の産経新聞一面を読んで、久々に、「まいったな、これは」と思った。 小沢疑惑が騒がれているわりには、報道では年末年始ごろのリーク情報から進展しておらず、現状では普通に考えたら、弁護士でもある福島瑞穂社民党首の言うように「これが政治資金規正法の事件なのか、贈収賄事件までいくのか、今の報道だけではすべての証拠を見ているわけではないのでわからない」(参照)といったところで、であれば小沢議員逮捕という筋は、「まあ、ないだろう」というのが妥当な見方だ。そもそもカネに色は付いてないのだから、小沢氏個人のカネであろうがマネロンのような銀行迂回でも収支が合っていたら、「計算上のミスやら、そういったものは、あったかもしれませんけれども、意図的に、法律に反するような行為はしていない」(参照)というので民主党内が小沢氏と一蓮托生となるのもむべなるかな、である。 が、いや、今朝の産経新聞記事「小沢氏説明の銀行出

    castle
    castle 2010/01/21
    「産経報道が正しければ、石川容疑者が語っていたこともまた事実であったようだ。つまり、疑惑の小沢マネーはここでも二重化されていた」「検察の疑念が妥当なら、小沢氏の民主党大会での説明は嘘だということに」
  • 贈与ではない? - おかくじら

    この一族、とことん法律を知り抜いた上でとぼけているのがよく分かりますね。 司法の役割はまずこの不透明な金がどっから生じて、どのルートで、どこに流れて、最終的に誰が受け取って、何に使ったかを解明することです。 これは24億円(あるいは36億円?)の脱税事件ではなくて裏金事件です。 鳩山安子から貸し付けとも贈与とも献金とも受け取れる金が"現金"で鳩山由紀夫・邦夫に流れてました。鳩山安子が株券・もしくは銀行口座に持っていた24億円(あるいは36億円?)は税務署が把握している金ですが、これが鳩山由紀夫・邦夫に渡った瞬間に税務署が把握していない裏金になります。 政治家が持っている金はひとまずは「政治献金の集合」として扱われます。政治献金には税金がかかりません。鳩山家としては、お金を母親から息子に移すだけで、国家から使途を追求されることがないお金を手にしたことになります。 鳩山由紀夫の事務所は、使途を

    贈与ではない? - おかくじら
    castle
    castle 2009/12/12
    「政治家が持っている金は「政治献金の集合」として扱われます。政治献金には税金がかかりません。鳩山家は金を母親から息子に移すだけで、国家から使途を追求されることがない金を手にした事に」「これは裏金事件」
  • よく分かる“鳩山システム”。鳩山総理を偽装献金で捕まえるには鳩山総理の許可が必要|デジタルマガジン

    自民党の棚橋泰文衆議院議員が鳩山由紀夫内閣総理大臣が偽装献金、脱税問題で絶対に逮捕されないシステム、通称“鳩山システム”(命名:棚橋議員)についての追求を始めた。このシステム、分かり易く言えば「鳩山総理を逮捕、起訴するためには鳩山総理の許可が必要」というものだ。 日国憲法第75条にこのような記載がある。 【国務大臣は、その在任中、内閣総理大臣の同意がなければ、訴追されない。但し、これがため、訴追の権利は、害されない。】 つまり、鳩山由紀夫内閣総理大臣を訴追するためには鳩山由紀夫内閣総理大臣の同意、許可が必要ということだ。警察側に「あなたを逮捕、起訴したいのですが……」と言われて、あの鳩山由紀夫が「イエス」と言うだろうか? 現職の総理大臣が逮捕となれば内閣、民主党の支持率は急落することは目に見えている。苦心して手に入れた与党の座をみすみす手放すとは考えにくい。 もちろん、これだけで“鳩山シ

    castle
    castle 2009/11/30
    「自分が許可しない限り絶対に起訴されない位置にいながら、全ては司法に委ねているとし、そのうえで自らの嫌疑については捜査中ということを理由に説明は一切しない。これが“鳩山システム”の全貌である」
  • 特捜部=関東軍? - 大石英司の代替空港

    昨日のスカパーパックインから。以下、二木@元日刊ゲンダイ弁 これは地検特捜部の暴走だ。政治献金の迂回献金部分は検察は弄ってはならない、弄ると収拾が付かなくなると従来彼らは判断してノータッチだった。橋派への1億円献金問題で手を付けたら、もの凄く無理筋な展開になって、村岡冤罪まで至ってしまった。 今回の捜査は、当なら村井長野県知事に行って、村井知事の首を獲ってそこがゴールになるつもりが、秘書が自殺してご破算になった。これは特捜部にとって大失敗だった。そこで転進したのが小沢。 ところが、自民党には国民政治協会という受け皿があって、ここでは実質的に、マネーロンダリングやって、この献金は何々先生に…‥、という形で政治献金を入れている。あれがセーフで、何でこっちがアウトなんだと…‥。 ここで元帥が、お得意のたとえ話に、 「検察は満州で局地戦やるつもりが関東軍(特捜部)は参謀部(最高検)の言うこと

    特捜部=関東軍? - 大石英司の代替空港
    castle
    castle 2009/03/15
    「本当なら村井長野県知事の首を獲るつもりが、秘書の自殺でご破算」「検察は満州で局地戦やるつもりが関東軍(特捜部)は参謀本部(最高検)の言う事を聞かずに暴走し、結果的に大陸全土に戦火を拡大してしまった」
  • これは単なる偶然の一致だろうか?:アルファルファモザイク

    編集元:生活全般板より 699 おさかなくわえた名無しさん: 2009/03/10(火) 20:05:31 ID:m7IZgDVQ 1月21日 西松の社長を逮捕したら、その日たまたま西松元専務が死亡したり、 2月24日 重要参考人だった長野知事の元秘書が、たまたま公道の電柱で首吊り自殺したり、 3月1日  小沢を告発していた元議員が、たまたまソウルで心臓発作で死亡したり、 3月3日  民主支部家宅捜査の翌日に、たまたま民主事務所から出火して書物や資料やPCの データが全焼したり、それの第一通報者がたまたま民主党員の秘書だったり、 それを何故か、たまたま「第一通報者は通行人」と報道した番組が 複数あったり 09/01/21 西松社長を逮捕 09/01/21 西松元専務 死亡 09/02/24 長野知事の元秘書自殺(西松事件での重要参考人) 09/03/01 元衆議院議員

    castle
    castle 2009/03/13
    「1月21日 西松の社長を逮捕したら、その日たまたま西松元専務が死亡」「2月24日 重要参考人だった長野知事の元秘書が、公道の電柱で首吊り自殺」「3月1日 小沢を告発していた元議員がソウルで心臓発作で死亡」
  • 痛いニュース(ノ∀`):民主党のネクスト法務大臣が子供を殺された母親に暴言を吐きまくる

    1 名前: ブロガー(北海道) 投稿日:2007/06/29(金) 22:57:14 ID:8NBDTcbg0 ?PLT ソース:太田光の私が総理大臣になったら ・・・秘書田中 にて 被害者の母 「息子は少年法改正の前日に17歳と15歳の加害者に2時間あまりのむごい 暴行を受け脳死状態になり、五日間、意識不明続きました。お医者様の 判断で個室に移された日、私は枕元で『助けてあげられなくてごめんね』 と話しかけると、息子は何も言わずただ涙を流しました。交通事故にあい、 半身不随となり、絶なリハビリを乗り越えやっと歩けるようになった息子 を脳死状態になるまで殴り続けて殺したのです。」 民主党ネクスト法務大臣「え?じゃあ、加害者が死ぬ目にあえばいいんですか?」 民主党ネクスト法務大臣「拷問して殺せばそれで気が済むっていうんですかぁ」 被害者の母「息子が死んで犯人が1、2年で

    castle
    castle 2007/07/28
    「コイツが法務大臣になったら、光市の母子殺人犯の糞野郎が死刑になっても判子押さないわけだろ?」「例の21人の基地外弁護士もそうだが人権屋って平気で人の心を踏みにじるからな」うわ…。
  • 1