タグ

民主党と読み物に関するcastleのブックマーク (2)

  • 3ToheiLog: みんな、鳩山くんを虐めるのは、そろそろやめにしないか?

    みんな、鳩山くんを虐めるのは、そろそろやめにしないか? みんな、鳩山くんを虐めるのは、そろそろやめにしないか。 なんかもう、最近すごくかわいそうになってきた。 * 確かに鳩山くんは、ママから月々1500万円のお小遣いをもらっているさ。 でも、チョット待てよ!あのお小遣いって、自分で使い道が決められないんだぜ?ママが「ゆきちゃまは、政治事務所にお金を使うと良いザマス」とか言われたら、もう勝手にそこに振り込まれちゃうんだ。 それを鳩山くんはきっとにっこり笑って 「うん。ママが言うんだから良いと思うよ」 とつぶやくんだ。ママは鳩山君の意見とか別に聞いてないけど。 子供のころ、お年玉をもらっても全部ママが貯金して、最終的に大学入学のときの万年筆になってしまうようなお話だ。…まあ今の子供は貯金の方が好きらしいから、分からない話かもしれないけれど。 * しかも、そのお金はきっと、小沢くんたち

    castle
    castle 2010/01/11
    「みんな財布としてこき使っているから気兼ねして、この前のクラス替えでは鳩山君を立てたんだ」「いつも笑っている鳩山くんのキャパシティがある日ぶちキレたら、ヱヴァ初号機みたいな暴走を始めるんじゃないかな」
  • 小沢君、どこ行ってもうたんや・・・

    3年前に党首になった小沢君は、全然仕事をしません。 参院選では、うちには勿体ないような議席を取っていたので続投させましたが、 ふたを開けてみたら、 選挙応援に出たらいつまでたっても会議に戻ってこないし、 お願いしたマニフェストを一ヶ月かかっても書き上げることができないし、 政治資金を任せてもいい加減で特捜部から大目玉をらうし、 全く困ったもんなんです。 でもね、もう60を過ぎる彼を首にしてしまったら、 次に雇ってくれるところはないんじゃないかと思って、我慢しています。 そんな彼ですが、討論はまるっきりだめでも、 実は選挙を任せたらピカイチってことに最近気付きました。 根気よく使っていれば、長所が見つかるもんです。 このように、うちはエリートの集まりではありません。 労働組合の幹部から、「この子、民主党さんとこで世話したってくれへんやろか」と 頼まれて仕方なく採用したり、公募で採用しても

    小沢君、どこ行ってもうたんや・・・
  • 1