タグ

法律と犯罪とマスコミに関するcastleのブックマーク (14)

  • 高橋洋一氏 広末涼子〝ラブレター〟流出に「訴えたら報道してる方が負けると思う」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース

    castle
    castle 2023/06/27
    「ラブレターっていうのは信書でしょ、形式的には。手紙っていうのは信書に属する~通信の秘密っていうのは憲法でも保証されているんだよ。通信の秘密を侵してはならないというような、プライバシー権の最たるもの」
  • 学校の生徒を守るのはまず先生だ: 極東ブログ

    castle
    castle 2012/02/22
    「宅間守被告の声(エリート小学校への怨念)は我々の内面にくすぶる悪魔的な心の声の代弁だろう~その悪魔の声は社会の無意識を通して精神疾患者に現れる」「精神疾患者と犯罪という構造的な問題に取り組むべき」
  • 本当の被害者と加害者 - 書評 - 職業"振り込め"詐欺 : 404 Blog Not Found

    2009年10月10日18:30 カテゴリ書評/画評/品評Value 2.0 当の被害者と加害者 - 書評 - 職業"振り込め"詐欺 ディスカヴァーより献御礼。 職業"振り込め"詐欺 NHKスペシャル職業”詐欺”取材班 長女のケータイに架空請求電話が来たことで、未書評だったことを思い出した。 ディスカヴァー社長室blog: 友情は金で買えないのではなくて…… あなたが10億円と交換してもいいと思うのは? ●干場 少し前のNHKスペシャル、私は見逃してしまったが、いっこうに減らない「振り込め詐欺」、若者達、それも一流大学・一流企業の若者達が首謀者となっているケースが増えているという 書はこれを書籍化したものであるが、これは、ひどい。 ただし、振り込め詐欺が、ではない。 書「職業"振り込め"詐欺」は、振り込め詐欺の実体をNHKスペシャル取材班という「正義の味方」が追った番組を書籍化した

    本当の被害者と加害者 - 書評 - 職業"振り込め"詐欺 : 404 Blog Not Found
    castle
    castle 2009/10/10
    「振り込め詐欺は、現代型の、巧妙な、犯罪である。しかし、「現代社会の歪みを映し出す鏡」ではない」「現実には、悪党はさらに賢い。犯罪になることをやっているぐらいは小物である。巨悪は合法的に悪行を進める」
  • NOW HERE

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 NOW HERE メルマガ登録・解除 静岡銀幕週報 登録 解除   読者登録規約 >> バックナンバーpowered by まぐまぐ! にほんブログ村

    castle
    castle 2009/07/05
    「本間敏広裁判長はイルマスじゃなくて、ウールを悪いとみてる」「(イルマスは)例の派遣切りにあって失職。家族3人養った上に、トルコ(の大怪我した母親)に月10万送金~ってことは静岡新聞では伝えられない」
  • 光市母子殺害事件の記者会見見て無い人へ:アルファルファモザイク

    編集元:ガイドライン板「505 名前:水先案名無い人 投稿日:2008/04/22(火) 15:39:25 ID:LaMJIen30」より 209 青装束(聖火リレー) :2008/04/22(火) 12:57:34.57 ID:d6vpE6ch0 記者会見見て無い人 村さん 質問受けて速攻で論破していくんだぜ 的確に慎重に バッサバッサ馬鹿な質問を斬っていくんだ この人はここまでしゃべれるようになるだけの時間と経験を積んだんだね

    castle
    castle 2008/04/23
    「長女が10歳になって、下の子もできてたりして、~上の子がそろそろ「パパとお風呂に入るの恥ずかしいからヤダ」とか言われちゃって」「でも定期入れにはしっかり家族の写真とか入れちゃってて」(´;ω;`)ウッ…
  • 噴出する防衛省スキャンダル 検察が狙う本当のターゲット - ビジネススタイル - nikkei BPnet

    噴出する防衛省スキャンダル 検察が狙う当のターゲット 2007年10月25日 防衛省の元務次官である守屋武昌氏を巡るスキャンダルが、いま世間で大きな注目を集めている。 彼は、事務次官の時代から、あるいはそれ以前から、「山田洋行」という武器専門の商社の元専務(現在は「日ミライズ」という会社の社長)である人物(ここでは名前を「ミスターM」としておく)と、140回とも150回ともゴルフに行っていたという。 150回もゴルフに行っていたということは週に2回以上行かなければならないわけだから、それも大変なことだと思うが、こんなに新聞各紙が大きく書いているということが、注目すべき問題だと思う。 検察がマスコミに情報をリーク 各紙が大きく取り扱っているということは、ゴルフの接待があったということだけではなく、もう裏で検察が動いているということを示しているからだ。だからマスコミでこんなに大きな問題に

    castle
    castle 2007/10/28
    「新聞のこうした事件記事というのは、ほとんどが検察のリークによるものだ。だから検察が目を向けているところには大きな記事になり、検察があまり関心を持っていないところは記事になりにくい。なっても小さい」
  • kajisoku.com

    This domain may be for sale!

    castle
    castle 2007/09/23
    「これは大問題。つーか、無記名投票なのに、それを覗くなんて、しかもマスゴミ特権で入室してる高性能カメラで盗撮して、それを全国放送に乗せるなんて…知る権利とか超越してる」「盗撮だよね。これ」
  • ⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Auto | 【マスコミ】「ウェブ魚拓は著作権違反」と新聞社が削除命令【証拠隠滅】

    This domain may be for sale!

    castle
    castle 2007/09/13
    「以前、軽犯罪を犯して新聞に載ったやつが飛ばされた部署ってここじゃね?/田島力は東京新聞論説委員。息子の田島真一は中日新聞データベース部社員」「Googleのキャッシュも違法 IEのキャッシュも違法」
  • 「証拠は全部消滅したけどTBSを信じよう」とBPOは言った - アンカテ

    J-CAST ニュース : TBS不二家報道で重大ミス 朝ズバッ!「捏造疑惑」晴れず 私は、行政や司法が直接報道に介入することは最小限にすべきだと考えています。だから、このような問題について、BPOのような報道の側に立つ第三者団体があって、先に不祥事をチェックすることには賛成です。 しかし、それは、司法システムの中に治外法権的な例外を設けることでもあるので、前提条件として、そのような第三者団体のカバーする範囲と役割を明確にすべきだと思います。具体的には、 「報道」という社会的な役割を守るための例外であること 関係者が自主的に第三者団体の調査に協力すること を絶対的な条件として、その範囲でのみ審査を行なうべきでしょう。 しかし、TBSはBPOに対して次のように主張しています。 ただし、この証言者の連絡先は不明で、取材メモもTBS側が紛失したと主張 この問題のキーポイントとなっている二人目の証

    「証拠は全部消滅したけどTBSを信じよう」とBPOは言った - アンカテ
    castle
    castle 2007/08/13
    「どうみても元従業員ではありません。元従業員でない者が元従業員を名乗り、非常に悪意のある証言をしている。これは、一般的な内部告発とは別のものであり、非常に犯罪性の強いものとして考えるべき」
  • 痛いニュース(ノ∀`):民主党のネクスト法務大臣が子供を殺された母親に暴言を吐きまくる

    1 名前: ブロガー(北海道) 投稿日:2007/06/29(金) 22:57:14 ID:8NBDTcbg0 ?PLT ソース:太田光の私が総理大臣になったら ・・・秘書田中 にて 被害者の母 「息子は少年法改正の前日に17歳と15歳の加害者に2時間あまりのむごい 暴行を受け脳死状態になり、五日間、意識不明続きました。お医者様の 判断で個室に移された日、私は枕元で『助けてあげられなくてごめんね』 と話しかけると、息子は何も言わずただ涙を流しました。交通事故にあい、 半身不随となり、絶なリハビリを乗り越えやっと歩けるようになった息子 を脳死状態になるまで殴り続けて殺したのです。」 民主党ネクスト法務大臣「え?じゃあ、加害者が死ぬ目にあえばいいんですか?」 民主党ネクスト法務大臣「拷問して殺せばそれで気が済むっていうんですかぁ」 被害者の母「息子が死んで犯人が1、2年で

    castle
    castle 2007/07/28
    「コイツが法務大臣になったら、光市の母子殺人犯の糞野郎が死刑になっても判子押さないわけだろ?」「例の21人の基地外弁護士もそうだが人権屋って平気で人の心を踏みにじるからな」うわ…。
  • もう一つの実名匿名問題 : 404 Blog Not Found

    2007年07月27日04:00 カテゴリMedia もう一つの実名匿名問題 実名匿名問題といえば、もう一つ重要なものが存在する。 少年犯罪の加害者の名前をどうするか、だ。 これに関しては、少年法が実名報道を禁止しているように見えなくもない。 少年法 第61条 家庭裁判所の審判に付された少年又は少年のとき犯した罪により公訴を提起された者については、氏名、年齢、職業、住居、容ぼう等によりその者が当該事件人であること推知することができるような記事又は写真を新聞紙その他の出版物に掲載してはならない。 しかし条文をよく読んでほしい。ここには「家庭裁判所の審判」とある。となると、地方裁判所に逆送されるような凶悪事件の場合は、これに該当しないことになる。例えば、光市の事件は、まさにこれに該当する。 光市母子殺害事件 - Wikipedia 1999年6月、山口家庭裁判所が、少年を山口地方検察庁の検

    もう一つの実名匿名問題 : 404 Blog Not Found
    castle
    castle 2007/07/27
    「条文には「家庭裁判所の審判」とある。となると地方裁判所に逆送されるような凶悪事件の場合は該当しない」「にも関わらず少年の名をマスメディアはおろかネットでも見かけないのはなぜか」「福田孝行被告26歳」
  • 妙だな、と感じる理由 - good2nd

    はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`):光市母子殺害事件 弁護側「死姦は蘇生行為」と主張 どんだけ煽られやすいんだよ、と。 伝えられているような主張は、確かにかなり無理があるというか、苦しいと見えます。死刑を避けるためになりふり構わない、というように見える。弁護団は21人。つまりこの主張を頭のおかしな主張、と捉えるなら、21人が足並みを揃えて異常な行動をとってることになる。もし当そうなら、相当に異常な事態だし、ということは「そういう見方のほうがおかしい」って可能性もそれなりにあるってことだ。 弁護団の代表は安田好弘という人物なんですね。凶悪犯の弁護をずいぶん引き受けているらしい。安田弁護士自身が逮捕されたときには、多くの弁護士が弁護しようとしたとのことで、同業者からの信頼はかなりあるんでしょう。被害者遺族会の中にも彼を支持する人がいる、と Wikipedia にはありますね。少な

    妙だな、と感じる理由 - good2nd
    castle
    castle 2007/05/27
    「「知るか、あいつらの頭がおかしいだけだろ」てのは、要するに何も考えてないってことでしょう。そうやって弁護団を気違い呼ばわりして安心しちゃっていいの?」とはいえ物には限度があるしなぁ。
  • 猫を償うに猫をもってせよ

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 を償うにをもってせよ

    castle
    castle 2007/04/01
    「どういう論理を用いれば、未成年の大学生は飲酒喫煙ができて、アイドルはおおごとになったりするのか。西洋諸国では成人年齢を18に引き下げて、社会慣習に合わせているところも多い」「この国はバカの巣窟か」
  • はてなブックマーク

    castle
    castle 2006/11/16
    「どうやら最近テレビで「オタクは犯罪者である」と言う捏造報道をテレビ局に指示しているのは竹花豊・警察庁生活安全局局長のようデス」ΩΩΩ<な、なんだってー!? といいたくなった。まじですか?
  • 1