タグ

言葉とピクシブ百科事典に関するcastleのブックマーク (14)

  • 人怖

    当に怖いのは、人間。 概要一般的な怪談が、幽霊や未知の怪物、怪奇現象等、いわゆる科学で説明できないとされる"オカルト"をテーマにしているのに対して、人怖怪談は現実の社会に存在する(とされる)人間が引き起こす恐怖のエピソードが語られるのが特徴である。 分類登場人物やストーリーのテーマから、ざっくり以下のパターンに分けられる。ただし、これらはあくまで記事編集者の個人的な主観に基づいた分類であり、怪談の専門家や愛好家らの間で共有・合意を得たものではない。当然、以下のパターンに当てはまらない話や、逆に複数のパターンを併せ持つ話も多く存在するため、その点について留意した上で参考にして頂きたい。 奇妙な人様々な理由により、一般人には理解できない奇妙な言動をとる人々のエピソードが語られる。「変な人」が起こした不気味だが他愛のない出来事から、警察が出動するレベルの背筋が凍るような惨劇まで、その内容も多

    人怖
    castle
    castle 2024/02/05
    「現実の社会に存在する(とされる)人間が引き起こす恐怖のエピソード」「奇妙な人/ヤンデレ、ストーカー/モンスター/カルト集団/サイコパス/反社会的勢力/復讐/裏の顔/告白/社会(集団ヒステリー)」
  • NDK

    もしかして→NDK姉貴 概要クマーを用いた煽り用途のアスキーアート(下記)の「今どんな気持ち?」が元だが、この台詞そのものの元ネタは、ガチンコファイトクラブで国分太一氏の言った 「前に親を殺すためにボクシングを始めたって言ったよね。今はどんな気持ち?」 …であり、相手に回答を求めるための煽り言葉として使われていた。今は完全に相手を挑発するための煽り言葉として使われることが多い。 ※上記の画像は参考例の一つである。 使用法基的にひどい目にあった人とかへの更なる追撃目的として用いられる。 「人の不幸で飯がうまい(メシウマ)」という言葉があるが、 この煽り文句はまさにそれを体現したと言える。 NDKという略称が定着したのは中野TRFの北斗の拳の動画からである。 詳細は下記の動画を参照のこと(外部リンク:ニコニコ動画)。 8月23日 北斗の拳 えぐれホタテvsQMZ ガチ撮り対決 part29月

    NDK
    castle
    castle 2023/09/10
    「ねぇねぇ今どんな気持ち?の略」「(クマーを用いた煽りAA)が元だが~(さらにその元ネタは)ガチンコファイトクラブで国分太一~「前に親を殺すためにボクシングを始めたって言ったよね。今はどんな気持ち?」」
  • 憧れは理解から最も遠い感情だよ

    良い機会だ。一つ概要を知っておくといい『BLEACH』20巻170話にて性を現した藍染惣右介の台詞。恐らくは劇中で彼の発した台詞の中で最も有名な名言だろう。 事の発端として、自身の死を偽装していた藍染が部下である雛森桃の前に現れた際、彼女の胸を刀で刺してその場を去ろうとした際、その場に日番谷冬獅郎が登場。 血まみれで横たわる雛森と藍染の裏切りの言葉に「騙してやがったのか…!」と、怒りを滲ませる日番谷だが、当の藍染はまるで悪びれる事無く「騙したつもりはないさ ただ、君達が誰一人理解していなかっただけだ 僕の当の姿をね」と鷹揚に返す。雛森が自分にどれだけ憧れていたかを激しい怒気と共に訴えかける日番谷に対し、藍染は尚もこう続ける。 「知っているさ。自分に憧れを抱く人間ほど御し易いものは無い。だから僕が彼女を僕の部下にと推したんだ」 そして最後に言い放ったのがこの台詞である。 「良い機会だ。一

    憧れは理解から最も遠い感情だよ
    castle
    castle 2023/08/24
    「『BLEACH』20巻170話にて本性を現した藍染惣右介の台詞」「知っているさ。自分に憧れを抱く人間ほど御し易いものは無い。だから僕が彼女を僕の部下にと推したんだ」記事後半から説教w
  • ナーロッパ

    ファンタジー創作、特に『小説家になろう』界隈で用いられる中世欧州風ではあるが似て非なる世界の通称。RPG風異世界観。 🧚🏻概要小説家になろうに投稿される作品に散見される中世ヨーロッパ風の異世界への揶揄として誕生した用語。 具体的には作中の異世界において、現実世界における中世ヨーロッパではあり得ない描写が発生することへの揶揄を含んでのこと。 🧚🏻初出(?)現在確認される最古の使用例は、2017年11月25日に5ちゃんねるのスレッドに書き込まれたレスである。 223: 風吹けば名無し 2017/11/25(土) 14:50:31.29 ID:qahiR9//0 ナーロッパやぞ なろう作者「中世ファンタジー書くンゴ」歴史家「ワナビさぁ……」 発祥とされるスレッドは『中世風ファンタジーを描く「なろう作者」の作品に対し「歴史家」がその世界観のディティールが実際の中世ヨーロッパとは様々な点でズ

    ナーロッパ
    castle
    castle 2023/08/06
    「ファンタジー創作、特に『小説家になろう』界隈で用いられる中世欧州風ではあるが似て非なる世界の俗称」「作中の異世界において、現実世界における中世ヨーロッパではあり得ない描写が発生することへの揶揄」
  • 尊死

    説明あまりの素晴らしさによって天にも昇りそうになること。 ネットスラング的な意味での「尊い」に由来するので、来の意味で「尊い」(高貴な)相手に会って死んでいるようなイラストは今のところ無さそうである。 Pixivでの傾向は尊いと閲覧者が思われた作品に付けられることが多いが、作中のキャラクターが尊死している作品に付けられることもある。 間違っても「そんし」と読んではいけない。 関連タグ仰げば尊死 嬉死 またデジタル殿が死んでおられるぞ 閻魔「出禁」 非関連タグ尊厳死 関連記事 親記事

    尊死
    castle
    castle 2023/07/01
    「とうとし」「あまりの素晴らしさによって天にも昇りそうになること。慣用的な意味での「尊い」に由来するので、本来の意味で「尊い」(高貴な)相手に会って死んでいるようなイラストは今のところ無さそうである」
  • スケコマシ

    「女たらし」の俗語。「スケ」は「女」の意味を持ち(例:スケバン)、 「コマシ」は「たらし込む」や「口説く」、そして「騙す」などの意味を持つ。 ぶっちゃけあんまり良い意味の言葉ではないので、使い方には注意。 まあ神様とはいえ、こういうヤツには遠慮無く使っても良いとは思われる。 すけこまし - 日語俗語辞書 ちなみにメイン画像を見て貰えればわかるとおりpixivでは男も女も関係なく用いられる。 また「女体化させたキャラをこます」場合にも用いられる時もある。 ああややこしいややこしい。 関連記事 親記事

    スケコマシ
    castle
    castle 2023/04/25
    「「女たらし」の俗語。「スケ」は「女」の意味を持ち、「コマシ」は「たらし込む」や「口説く」、そして「騙す」などの意味~あんまり良い意味の言葉ではない」「「女体化させたキャラをこます」場合にも用いられ」
  • ※ただしイケメンに限る

    概要ポジティブな要素も不細工だと評価されず、ネガティブな要素もイケメンなら許される言動や状況などを指す。詳しい用例は後述する。 「※ただイケ」と省略されることもある。 極限にまで省略すると「※」となる。場所によってはこれだけで意味が通じる。 同じような内容を綴った随筆などは歴史上さまざま存在するが、このような短い定型文となったのは2ちゃんねるが発祥と見られており、現在でも匿名掲示板で多く確認できる。 ルッキズムの一種とも言えるが、「※ただイケ」が多くの場合(現実ではなくフィクションをベースにした)自虐や仲間内でのジョークとして用いられることが多い。どちらにせよ、他者に対し使う際は十分配慮すること。 古典における「※ただしイケメンに限る」古典における代表例として、『枕草子』には、まさに「※ただしイケメンに限る」というような一節がある。 「説経の講師は、顔よき。講師の顔をつとまもらへたるこそ、

    ※ただしイケメンに限る
    castle
    castle 2023/04/23
    「「※ただしイケメンに限る」と表現したくなるような言動や状況」「『枕草子』三十三の段の冒頭:説経をする講師(僧)の顔はイケメンに限る~ブサイクの話を聞くのはむしろ仏罰があたりそう」具体例一覧がひどいw
  • ミリしら

    元は『ミリしらシリーズ』の表記揺れ。 現在は主にTwitterを媒介に広まっている遊びの一つである。 当該作品に対する知識が全くないユーザー(の母親だったり父親だったり友達だったりもする)が、自身で勝手に考えた設定や名前を、公式キャライラストに当てはめて公開する。 微妙に合っていたり、どこから突っ込んでいいのかわからなかったり、作品を知っている人間にとっては爆笑ものの遊びである。 関連記事 親記事

    ミリしら
    castle
    castle 2022/12/12
    「元は『ミリしらシリーズ』の表記揺れ。現在は主にTwitterを媒介に広まっている遊びの一つ~当該作品に対する知識が全くないユーザーが、自身で勝手に考えた設定や名前を、公式キャライラストに当てはめて公開」
  • 非実在青少年

    非実在青少年とは非実在青少年とは、平成22年3月に提出され同6月に否決された都議会30号議案 青少年の健全育成に関する条例(通称:青少年健全育成条例)で用いられた造語で、「実在しない青少年」という意味である。 具体的には、視覚描写物に表現された18歳未満の青少年キャラクターを指す。 石原慎太郎東京都知事の発言平成22年5月7日の知事定例記者会見において青少年健全育成条例の立案者である石原慎太郎氏が「訳の分からない、「非実在青少年」なんて、誰がどう解釈しても、幽霊の話かと思っちゃう」と発言、分かりにくい問題のある造語であることを認めた。 しかし、問題点は単に「言葉が分かりにくい」という程度にしか認識されず、結局最後まで定義自体の問題点が修正されることはなかった。 6月定例会における自公修正案での変更6月定例会において自民・公明党は先に述べた石原発言を受け、「分かりにくいと指摘された」との理由

    非実在青少年
    castle
    castle 2022/09/22
    「否決された都議会30号議案 青少年の健全育成に関する条例(青少年健全育成条例)で用いられ」「視覚描写物に表現された18歳未満の青少年キャラクターを指す~18歳未満の定義が極めて不明確であり恣意解釈の危険性」
  • 何も起きないはずがなく

    概要 元ネタはBL作家のつくも号作漫画の「7日間。ノンケはゲイに目覚めるか?」という商業BL作品の電子書籍版の広告。 広告のバナー画像が「男同士、密室、7日間。何も起きないはずがなく…」と、アッー!なシーンの上にキャッチコピーが被せられていたため、妙な語呂の良さと汎用性の高さから来の読者層である腐女子以外にもウケ、なんJなどでも使われている。 pixivのタグとしては、なぜか男性向けのセクシーなイラスト漫画に付けられることが多い。 ちなみに、この言葉をネットで検索するとゴールデンカムイの怪エピソードであるラッコ鍋が出てくるが、これはバナー風に仕立てただけのコラ画像である(そもそも使われている画像が画質の粗い雑誌を直接スキャンしたものであり、元の原稿を所有している公式が使うことはありえない)。ただ作品の知名度が高くシチュエーション的にもピッタリなので、pixivではラッコ鍋のシーンのパロ

    何も起きないはずがなく
    castle
    castle 2022/01/01
    「元ネタはBL作家のつくも号作漫画の「7日間。ノンケはゲイに目覚めるか?」という商業BL作品の電子書籍版の広告。広告のバナー画像が「男同士、密室、7日間。何も起きないはずがなく…」」
  • マイクチェックの時間だオラァ!

    概要『艦隊これくしょん』における金剛型戦艦娘霧島は、巨乳、ショートカット、黒髪、眼鏡と委員長的風貌であり、「艦隊の頭脳」を自称している。公式webコミックでも何かと暴走気味な姉の金剛やそれに追従する比叡を諌めるしっかりものの末っ子、といった役回りである。 しかし、史実における戦艦霧島は、このイメージとは似ても似つかない、日海軍きっての武闘派なのだ。 ROUND 1 第三次ソロモン海戦第一夜(1942年11月12日深夜~13日未明)において、アメリカ海軍第67任務部隊第4群と交戦。まれに見る混戦の最中に駆逐艦夕立が単艦で米海軍艦隊のど真ん中に突入し大打撃を与える(しかし夕立はその後沈没している)。 そうした中で霧島は旗艦サンフランシスコに対し命中弾45発を浴びせ艦上部構造を大破させ、艦橋直撃弾で艦隊司令部まで壊滅させた。しかも自身は無傷。 ただ、この時装備していたのが三式弾であったため装甲

    マイクチェックの時間だオラァ!
    castle
    castle 2021/12/02
    「(元ネタは)ヤンキー漫画の『特攻の拓』における一コマで「ケンカの話の時間だ!コラァ!!」」「さすがに公式からの露骨なインテリヤクザ・リスペクトに、霧島提督の多くが困惑する事態となった」
  • 絢辻さんは裏表のない素敵な人です

    pixivision 【今週の注目マンガ8選】危機一髪!動画配信者の状況は…!? 他 2024-04-24 18:00:00 片目を秘めて♡眼帯女子のイラスト特集 2024-04-24 17:00:00 神秘的な美しさ。青い花のイラスト特集 2024-04-23 18:00:00 レトロポップに伝統色まで! テーマ別のカラーパレット特集 2024-04-23 17:00:00 終着駅まで行ってみる? 駅のホームを描いたイラスト特集 2024-04-22 18:00:00人気の記事長野県警(名探偵コナン)水無怜奈100万ドルの五稜星ベルモット(名探偵コナン)黒羽快斗黒田兵衛キュラソー(名探偵コナン)ウェカピポの妹の夫沖田総司(YAIBA)シルバーブレットエネルギー吸収アリーナブルーアーカイブファリン・トーデン赤井秀一黒羽盗一鬼丸猛ゼーリエ怪盗コルボー察しの悪い雨穴ミゲル(呪術廻戦)更新された

    絢辻さんは裏表のない素敵な人です
    castle
    castle 2021/10/10
    「言葉の通り、絢辻詞さんが裏表のない素敵な人物であるということである。実際は姉の方だったり、表裏比興の不敵な人だったりするのだが……。なお、復唱は義務である」
  • ほのクロール

    pixivision 思わず描きたくなる!10ステップ以内で分かるメイキング特集 2024-04-26 18:00:00 ミステリアスな魅力。「前髪テール」を描いたイラスト特集 2024-04-26 17:00:00 ゆるっとした雰囲気♡パーカー男子のイラスト特集 2024-04-25 18:00:00 爽快感の黄金比♡チョコミントのイラスト特集 2024-04-25 17:00:00 【今週の注目マンガ8選】危機一髪!動画配信者の状況は…!? 他 2024-04-24 18:00:00人気の記事水無怜奈ピンガ(名探偵コナン)灰原哀ラム(名探偵コナン)諸伏景光怪盗キッド黒羽快斗キュラソー(名探偵コナン)虎杖悠仁ベルモット(名探偵コナン)虎杖悠仁ラム(名探偵コナン)怪盗キッドシュポガキブルーアーカイブユーベル(葬送のフリーレン)アベンチュリン(スターレイル)怪盗コルボーマッシュ・バーンデッド

    ほのクロール
    castle
    castle 2021/08/07
    「『ラブライブ!』第2期OPで穂乃果がやってるクロールみたいな振りの事」「OP終盤で高坂穂乃果が取っている両腕をぐるぐる回す振りの事~とてもかわいらしいのでほのキチをこじらせてしまった人もいるらしい」
  • お前を消す方法

    お前を消す方法の概要 | 何について調べますか? | ┌────────────┐ | | お前を消す方法       | | |                    | | └────────────┘ |  オプション(O) ]    検索(S) ] | `──────────┐ ┌─── , '´l,  .. ./ , -─-'- 、i_  / __, '´       ヽ、 ',ー-- ●       ヽ、 `"'ゝ、_          ', 〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 ! `ー´    ヽi`ヽ iノ ! / r'´、ヽ `´ヽノ Microsoft Officeにおいて、ヘルプの表示などを行うサポート役キャラクター。ちなみに名前はカイル君と言うらしい。デフォルトのカイルが一番有名だが、他にもいろいろなキャラクターがいた。なお、英語版ではクリップのキャラクター「クリッパー」

    お前を消す方法
    castle
    castle 2021/08/02
    「日本語版Microsoft Officeにおいて、ヘルプの表示などを行うサポート役キャラクター~人によっては邪魔な存在となり、このイルカを削除するユーザーが続出」「Office XP以降ではデフォルトで非表示~Office 2007で完全に廃止」
  • 1