タグ

言葉と韓国に関するcastleのブックマーク (29)

  • 新着情報 | 憲政史研究者・倉山満の砦 -

    ご注意 : コメントは承認制です。コメント投稿から実際に閲覧できるようになるまで暫く時間が掛かる場合があります。 再投稿の必要はありませんので、表示されるまでお待ち下さい。 2014-06-22 23:48:51 投稿者:通天 ここまで性根の腐った日人がいるとは!!天罰が落ちても誰も驚かないであろう。 2014-06-23 01:01:19 投稿者: アメリカはどう出てきますかね 2014-06-23 01:23:41 投稿者:テリー 自身は中国韓国の工作員、祖先はソ連の工作員w 2014-06-23 05:51:03 投稿者:tak 報告を読んだとは書いてないので、「内容はまだ知らない」とか言い張るつもりなんだろうか。 2014-06-23 07:14:44 投稿者:あいや〜 倉山さんが当に朝日の葬式を出してくれたら 倉山塾でも山海塾でも何でも入っちゃいますよ。 2014-06-2

    castle
    castle 2014/06/23
    「(河野氏は)今回の政府の検証に関して何の反論もしていない。政府の検証の結果、何の証拠もなく、外国政府の内政干渉を許した談合だったことが明白となった」「旧河野談話のことを 河野談合 と呼ぶことにしよう」
  • 北朝鮮軍による延坪島攻撃に関する論評のひな形 - コリアニメやつあたり

    castle
    castle 2010/11/25
    「北朝鮮による「警告」は頻繁に行われて~事が起きたら「北は事前に警告していた」と言えば、とりあえずは当たり。しかし、こんなの「例外」(何も起きない)が多すぎて、実際には殆ど分析としての意味を成さない」
  • 韓国語での互恵や相互利益の意味 - コリアニメやつあたり

    翻訳というのは難しい。 韓米通産長官会談,合意なしに終了 一向に進まないFTA交渉だけど、こういうニュース見てると、韓国人の考え方が透けて見えて面白い。政府は韓米 FTAが両側の相互利益を保障しなければならないという基立場を明らかにしています.。 「進歩的」政党の親玉、孫鶴圭も、在米大使との面会で「相互互恵平等の原則の上で発展しなければならない」と前置きし「そんな点で国際的状況変化に当たるように過去一方的な依存関係だった韓米間外交関係が均衡の取れた発展を成さなければならない」と主張した。 「互恵」や「相互利益」は、恐らく日語由来の漢字語彙だろう。 しかし、韓国語では、日語とは少し意味が異なる。 韓国人と交渉した人はわかると思うが、韓国人が「互恵」や「相互利益」という場合、基的には「韓国が一方的に利益を伸ばす」という意味になる。 なぜか? 理由は簡単で、 ――お前は

    castle
    castle 2010/10/28
    「「韓国が一方的に利益を伸ばす」という意味。なぜか? お前は既に儲けてるから、こっちも儲かるようにしろ。これが韓国語で言う互恵や相互利益」「相手に利益が行くような条件があると「不平等だ!」と怒り出す」
  • 韓国の日本文化開放に思う: 極東ブログ

    朝日新聞と産経新聞がそれぞれ社説で韓国の日大衆文化開放措置について触れていた。対立した意見を期待したとこだが、どちらもふぬけた話。わからないでもない。とはいえ、朝日新聞社説「文化開放―日韓に壁はいらない」のタイトルはボケだが、冒頭の切り出しは良い。 日語の音楽CDや日ゲームソフトを解禁する。韓国がそう決めたと聞いて意外に思った人も多いだろう。日韓の間にそんな壁が残っていたのか、と。 現状の日人の意識からするとそんなところだろう。そのくらい日人は韓国に関心がない。だから韓国文化の一部が切り出されて日にエスニックとして受ける。少し前の話だが、2001年(5/16)の日版ニューズウィーク「韓国をうらやむ日人」は外人の目から見たトンマな特集で笑えた。 韓国をどう考えたらいいのかという問題は難しい。韓国も日同様東アジアで中国の影響を受けた歴史を持っているせいなのか、言葉と事実が乖

    castle
    castle 2009/06/09
    「江戸時代から鍛えられてきたこの脱知性化の文化(日本の大衆文化)はハッチントンが単一の文明と勘違いできる程に強力だ」「日本の大衆文化はある種の病理を含んでいる。村上隆のアートはその危機の緊張を含んで」
  • 韓国起源説 - Wikipedia

    この記事には独自研究が含まれているおそれがあります。問題箇所を検証し出典を追加して、記事の改善にご協力ください。議論はノートを参照してください。(2022年4月) 韓国起源説(かんこくきげんせつ)とは、韓国の個人・団体などが、他国の文化などの起源・伝播を朝鮮半島に求める言説群の俗称。韓国起源論ともいう。学者や文化人が個人的に主張する説から、公的団体が正式に主張する説まで多岐にわたり、一時的にマスメディアで流布される場合から、継続的に国際的な広報活動が行われる場合まで様々である。特に、日文化中国文化が対象とされる場合が多い。 また、優秀な日人に対して起源を主張する行為は在日認定とも呼ばれる。 概要[編集] 韓国起源説の主な対象は、日文化中国文化をはじめ、メソポタミア文明・インカ文明・西洋文明・生態系まで多岐にわたり、有形・無形の文化だけではなく高名な歴史上の人物に元号や、菓子・漫画

    castle
    castle 2009/05/14
    「何でもかんでもこじつけてしまう。日本を見下し、何を言ってもいいという感覚がある。韓国国民が起源説を信じているというよりはワーワー言うのが楽しいという感じ。それにメディアが乗っかって話を大きくする」
  • ろうそくデモの一周年 - コリアニメやつあたり

    韓国在住日人の現地情報を交えた考察です。 文字が小さいときは、画面右のから文字サイズ変更可能です。 たぶん、同じ事件を扱った社説。 物事の見方の多様性(笑)が学べる素材だ。 朝鮮日報社説 市民イベントを台無しにした「反民主」のろうそく ソウル市中心部で2日、米国産牛肉輸入に反対するろうそく集会から1周年を迎えたことを記念するとして集まったデモ隊が、市庁前広場で開かれていた「ハイ・ソウル・フェスティバル」の開幕式の壇上を占拠する事態が起きた。当に恥ずかしくて見ていられない光景だった。 デモ隊は午後7時に清渓広場で始まった路上パレードから隊列に乱入し、現場をめちゃくちゃにした。社会主義労働者連合(社労連)、インターネット掲示板「アゴラ」、金属労組、三民闘争委員会の旗を掲げたデモ隊は農楽隊の打ち鳴らす楽器に合わせ、「独裁打倒、明博(ミョンバク)退陣」などを叫んだ。デモ隊は自動車

    castle
    castle 2009/05/08
    「デモ隊は午後7時に清渓広場で始まった路上パレードから隊列に乱入し、現場をめちゃくちゃにした(朝鮮日報社説)」「デモ鎭圧長久を取り揃えた警察が都心通りで市民たちを脅して追い出す(ハンギョレ新聞社説)」
  • 『2ちゃん的韓国ニュース : 【韓国】 「情治国家」をとことん利用する「プロの弱者」のやりたい放題=黒田勝弘 - livedoor Blog(ブログ)』へのコメント

    暮らし 2ちゃん的韓国ニュース : 【韓国】 「情治国家」をとことん利用する「プロの弱者」のやりたい放題=黒田勝弘 - livedoor Blog(ブログ)

    『2ちゃん的韓国ニュース : 【韓国】 「情治国家」をとことん利用する「プロの弱者」のやりたい放題=黒田勝弘 - livedoor Blog(ブログ)』へのコメント
    castle
    castle 2009/03/22
    「“動員の方法論”とか“ポピュリズムの構造”は万国共通で御座いますね~韓国とか左翼だけのお家芸じゃないからねぇ」「大岡裁きとかダーティーハリーとかも「法より情」の一種ではある」プロ性がポイント?
  • 2ちゃん的韓国ニュース : 【韓国】 「情治国家」をとことん利用する「プロの弱者」のやりたい放題=黒田勝弘 - livedoor Blog(ブログ)

    コメント一覧 1. 2009年03月20日 19:33 というかカルデロソの名はなんだよw 2. 2009年03月20日 19:49 弱者を蹂躙するプロ弱者 3. 2009年03月20日 19:50 情で治まりゃまだマシ。 情で痴れる情痴国家だから。あそこは。 4. 2009年03月20日 19:50 情治国家ってなんだよw 東山の金さんか? 5. 2009年03月20日 20:02 何でニダーってあんなにかわいいんだ?www 物はあんななのに(´・ω・`) 6. 2009年03月20日 20:06 プロ弱者って言葉いい表現だね もっと広めようぜ 7. 名無し 2009年03月20日 20:12 なるほどねー 「情治国家」かぁ 8. 2009年03月20日 20:12 しかし、黒田さん今回はいつにも増して言うなあ・・・ 何かあったのかしら? 9. 2009年03月20日

    castle
    castle 2009/03/22
    「われわれが望むのは法ではない。大きな政治であり、道徳であり良心だ」「「プロ弱者」の汎用性の高さに驚く」「「情」は、法を守る国民を思い尊重する「情」。弱者を己の利益のために装うのは、卑怯だし卑しい」
  • 起源説の一般的理解 - コリアニメやつあたり

    韓国在住日人の現地情報を交えた考察です。 文字が小さいときは、画面右のから文字サイズ変更可能です。 「韓国中国の端午を盗んだ」「同名でも由来が違う」 いや、普段から日についてはよく言ってるわな。 「**は元々韓国文化だったのに、日が奪って自分たちのもののような顔をしている」って。 もう、何度も聞かされて飽きが来ている。 しかし、同じことを中国に言われて、敏感になってるのは確か。 こないだも、この話題が出て、ものすごい勢いで韓国擁護されてしまった。 「いかに中国とは関係ないか」を、延々と語られても・・(笑) 「あ、このネタは出すとマズイな」と。 総論で中国起源説は認めても、各論になると、中国起源説は否定される。 そして、各論を集積すると、「ウリナラ発祥」ばっかり(笑) さらに、朝鮮半島には痕跡すらない日の「伝統文化」は、じつは「ウリナラ発」であり、「日

    castle
    castle 2009/02/17
    「総論で中国起源説は認めても、各論になると中国起源説は否定される。そして、各論を集積すると、「ウリナラ発祥」ばっかり」「(痕跡のない件には)日帝時代に日本人がいかに朝鮮の文化を破壊したか知らんのか!」
  • 【コラム】「バカ」が最もひどい悪口である社会(下) | Chosun Online | 朝鮮日報

    在日韓国人や中国人、貧しい人や障害者などのマイノリティーを蔑む「差別語」もまた死語となりつつある。最近の日の若者の前で「乞」という言葉を口にすると「えっ!」と驚き、笑みを浮かべる。公的な場面で長い間タブーとされてきたため、「耳慣れない古い言葉」という印象を与えるようになったのだ。異民族を蔑視(べっし)する言葉も、一部の偏狭な人たちが酒を飲みながら口にする程度にすぎない。 悪口に対する公的な規制もあったようだ。大昔の話ではあるが、鎌倉時代(1185年‐1333年)に施行されていた武家法には「悪口罪」があった。悪口を言った者には鞭打ちの刑を科したのだ。さらに第2次大戦後には「人権」の観点から、悪口に対する社会的な規制が強まった。2002年には「バカ」という単語が入っていたという理由で、高校の教科書に掲載されていた有名な小説が削除されるという騒ぎも起こった。 だが、何よりも重要なのはやは

    castle
    castle 2009/02/06
    「まさに悪口や差別語、卑猥(ひわい)な俗語などを使った瞬間だ。こうした言葉を使った途端、品格がないことを意味する「下品」という評価を下される」「国民が話す言語の水準は、社会の品格を反映している」
  • 痛いニュース(ノ∀`):【韓国】 日本の「悪口」はレベルが低い、韓国のように生命を脅かしたり身体的特徴をからかう言葉を耳にすることはない

    韓国】 日の「悪口」はレベルが低い、韓国のように生命を脅かしたり身体的特徴をからかう言葉を耳にすることはない 1 名前: すずめちゃん(東京都):2009/02/05(木) 18:28:13.06 ID:u0JtssNQ ?PLT 「バカ」が最もひどい悪口である社会 日韓国のヤクザ映画を見ると、「あんな風に翻訳していたら面白みがなくなるではないか」と思う。たった一言でも観客に緊張感を与えられるような、さまざまな罵倒のセリフをすべて「この野郎」や「バカヤロー」と翻訳しているためだ。耳を塞いで日語の字幕だけ見ると、ソウルの小学校低学年の子どもたちのケンカよりもレベルが低いように思える。 だが、これは翻訳の問題ではないようだ。裏社会の乱暴な言葉が中心となっているはずの日のヤクザ映画を見ても、罵り合いで交わされる言葉は「バカ」や「野郎」といったものより少し強い程度だ。時折聞

    castle
    castle 2009/02/06
    「ソウルの小学校低学年の子どもたちのケンカよりもレベルが低い(朝鮮日報)」(下)で反省していて吹いた。「国民が話す言語の水準は、社会の品格を反映している」/「侮蔑する単語が簡単なもんでも70ぐらい」
  • 498588.html

    このOKWebでも、年がら年中【チョン】は問題にされる言葉のようです。 一つは最近ある片寄ったメディアでは【馬鹿】自体を禁止用語?または差別用語に考える不思議な現象があるようです。 その連想からか[馬鹿]=[チョン]や【チョン】=[朝鮮人]と云う変な構図があるようです。 そんなくだらない事で【チョン】を朝鮮人に結びつける俗説が出たのでは[チョン]の来の意味に申し訳けないことです。 [アホ]という言葉に寛大な関西人は[馬鹿]という言葉を、必要以上に嫌いますが[チョン]はその連想からでしょうか? 地域的には比較的[西日]に多く見られ、戦前から[]に対しても差別する傾向のある地域と重なるのは残念なことです。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=154633 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=154633 

    498588.html
    castle
    castle 2008/09/19
    「「ちょん」という言葉自体はわが国では古くから使われている」「総じて「一人前でない、少し足りない」ようなニュアンス」「古語で「わずか」という意味。【ギリチョン】はギリ、ギリのわずかの時間という意味」
  • 米自動車市場:韓日メーカー、販売台数で米大手3社抜く…朝鮮日報 : 痛いニュース(ノ∀`)

    米自動車市場:韓日メーカー、販売台数で米大手3社抜く…朝鮮日報 1 名前:依頼スレ(東京都) 投稿日:2008/09/17(水) 00:03:23.50 ID:B1+670CK0 ?2BP 米自動車市場:韓日メーカー、販売台数で米大手3社抜く 世界最大の自動車市場である米国で、日韓国などアジアの自動車メーカーの自動車販売台数の合計が、米国の大手3大自動車メーカー(ゼネラルモーターズ、フォード、クライスラー)の販売台数の合計を、今年5月から4カ月間連続で上回っていたことが分かった。 特に、トヨタやホンダなど米国国内で人気を誇ってきた日の自動車メーカー以外にも、韓国の現代・起亜自が市場シェアを高めて善戦している。(以下省略) http://www.chosunonline.com/article/20080916000014 スレタイ:【やった!やったニダ!】米自動車市場:韓日メーカー、

    米自動車市場:韓日メーカー、販売台数で米大手3社抜く…朝鮮日報 : 痛いニュース(ノ∀`)
    castle
    castle 2008/09/18
    「サムスンとLGメーカー入れて家電業界でこれをやるんならわかる。自動車は無い」「日韓vs米→47.3%-45.3%/日vs米韓→42.0%-50.6%」「都合の良いときだけ仲間意識もつやつっているよな」
  • 英語騒動 - コリアニメやつあたり

    castle
    castle 2008/02/01
    「反米だの何だの叫んでる「進歩派」の人間でも、自分のガキは、きっちり英語圏に留学させている」「ガキはたまったもんじゃないわな。で、「阿呆くさ」と感じてるヲタク予備軍が、日本語に逃げる、と」
  • 裏読み - コリアニメやつあたり

    castle
    castle 2008/01/18
    「韓国や中国に否定的な報道が行われるとメディアリテラシーを口走る。米国や日本に肯定的な報道に対しても」「逆の組み合わせには、何故か適用除外」「自分が信じてる宗教に、そのリテラシーとやらが働かないのか」
  • 「中・日・韓・台の漢字統一」報道を否定!簡体字使用の変更...|レコードチャイナ

    2007年11月11日、今月3日に韓国の「朝鮮日報」が伝えた「中・日・韓・台の漢字統一決定」のニュースについて、中国教育部はそのような事実はないと否定。北京の「京華時報」が報じた。 【その他の写真】 先の報道では、北京市で先週開催された「第8回国際漢字検討会」において、中国・日韓国台湾で使用される漢字約5000字から6000字の字体を統一する方向で進めると決定したと伝えられた。 これに関し、教育部語言文字応用管理所の姚喜双(ヤオ・シーシュアン)所長は「そのようなことを会議で話し合った事実はない」と報道を完全に否定した。同時に「わが国が使用する標準字体は簡体字である。これは法によって定められたもので、容易に変更できるものではない」と断言している。(翻訳・編集/郷智子)

    「中・日・韓・台の漢字統一」報道を否定!簡体字使用の変更...|レコードチャイナ
    castle
    castle 2007/11/13
    「2007年11月11日、今月3日に韓国の「朝鮮日報」が伝えた「中・日・韓・台の漢字統一決定」のニュースについて、中国教育部はそのような事実はないと否定。北京の「京華時報」が報じた」(´・ω・`) …。
  • 嫉妬心 - コリアニメやつあたり

    潘総長「韓国人起用への批判は嫉妬心によるもの」 こないだの記事の続編。 どうも、筆者が日頃から韓国人に聞かされる台詞てんこ盛り状態だ。 先日の記事もそうだけど。 潘総長はこの問題について、「このように根拠のない批判は嫉妬心から来ているものだ。国連は政府間の機関としてあらゆる文化的相違や伝統を尊重しており、このような批判を取り上げた人たちはアジアの価値や文化について理解しようと努力する必要がある」と述べた。 上の言葉をわかりやすく超訳(笑)すれば、 「おまえら羨ましいんだろぉ〜」 となるわけで、阿呆丸出しと言うほかない。 これでまた、「アジア」が歪曲されていくんだろうか(笑) しかし、韓国人って、ほんと、相手をくさす時、絶対言うんだよな、この台詞。 あまりに典型的で、笑ってしまった。 ただ、これは、逆に見ると、韓国人の気質をよく表してるとも言える。 何かあると、相手の

    castle
    castle 2007/11/05
    「何かあると相手の行動を「嫉妬」と説明したがるのは、それである程度相手が納得するという土壌がある」「物事には必ず上下関係があって、下の者は上に嫉妬してると。そういう世界認識が思考の根底にはある」
  • ( ;^ω^)<へいわぼけ: 韓国・中国・日本・台湾で漢字の字体統一へ

    韓国中国・日台湾で漢字の字体統一へ :様々なニュースを適当に貼っていくブログサイト。無駄な感想つき。 1: 人民解放軍(福島県) 2007/11/03(土) 14:22:12 ID:NEmQk0QK0 漢字文化圏に属する韓国中国、日台湾の4カ国の学者が、5000-6000字の常用漢字について、字体を統一した「標準字」を定めていくことで合意した。 中国教育省傘下の語言文字応用研究所、国家漢語国際推広領導小組弁公室(国家中国語国際普及指導小委員会事務室)の主催で今週、北京伝媒大学(北京メディア大学)で開かれた「第8回国際漢字会議」は、ベトナム、マレーシア、シンガポール、香港、マカオを新会員として迎えるなど、漢字使用国の参加が拡大した。今回の会議は、韓国中国、日台湾の漢字の「比較研究辞典」を作成し、段階的に各国で使われる漢字の字体を統一していくことを決めた。また、来年の第9

    castle
    castle 2007/11/04
    「簡体 利点:走り書きしやすい/欠点:スカスカ感」「正字 利点:昔からの字/欠点:画数が多い」「日本 利点:ほどほどに略されてる。覚えるのも正字より簡単/欠点:常用と常用外で字体に整合性がない」
  • 韓・中・日・台が漢字の字体統一へ | Chosun Online | 朝鮮日報

    漢字文化圏に属する韓国中国、日台湾の4カ国の学者が、5000-6000字の常用漢字について、字体を統一した「標準字」を定めていくことで合意した。 中国教育省傘下の語言文字応用研究所、国家漢語国際推広領導小組弁公室(国家中国語国際普及指導小委員会事務室)の主催により今週、北京伝媒大学(北京メディア大学)で開かれた「第8回国際漢字会議」は、ベトナム、マレーシア、シンガポール、香港、マカオを新会員として迎えるなど、漢字使用国の参加が拡大した。今回の会議は、韓国中国、日台湾で使用されている漢字の「比較研究辞典」を作成し、段階的に各国で使われる漢字の字体を統一していくことを決めた。また、来年の第9回会議をソウルで開催することや、各国に3人ずつ連絡員(研究責任者)を置くことなどを盛り込んだ合意文を採択した。 国際漢字会議は、1991年に韓国主導で初開催された。漢字を使用する東アジア各国

    castle
    castle 2007/11/04
    「韓国、中国、日本、台湾の4カ国の学者が、5000-6000字の常用漢字について、字体を統一した「標準字」を定めていくことで合意」中国圏の略字がごり押しされて過去の日本語文献を読めなくなるとか警戒したくなる。
  • 嫌韓はナショナリズムでもレイシストでもない | Sirokaze Report of Specific Asia

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    嫌韓はナショナリズムでもレイシストでもない | Sirokaze Report of Specific Asia
    castle
    castle 2007/10/14
    「「国家アイデンティティ」としてのネーションリズムが、間違いなく「反日」を基にしている」「日本の嫌韓、嫌中はあくまでもカウンターアタック」「Disgust(生理的嫌悪感)でありナショナリズムと違う」