タグ

finalventと2chに関するcastleのブックマーク (2)

  • 「炎上」ネタが飽きられるころかな、あるいは新芸風 - finalventの日記

    ⇒松人志の硫化水素自殺発言ネタでJ-CASTニュースが炎上 :にゅーあきばどっとこむ ⇒livedoor ニュース - 【エンタがビタミン♪】松ラジオ”放言”から見えた日の常識。 ⇒はてなブックマーク - 吉興業がJ-CASTに抗議 松人志さんのラジオ発言に関する報道で - ITmedia News 米乱⇒コメント一覧 : J-CASTニュース : 松人志が硫化水素自殺で「放言」 「アホが死んだら別に俺はええねん」 米乱2⇒この話題へのコメント数5291件 [ : 松人志が硫化水素自殺で「放言」 「アホが死んだら別に俺はええねん」(J-CASTニュース)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース 39:2008年5月12日 12時25分 1,022点 ラジオ発言全文、どこに問題が? 松 いま自殺も流行ってるでしょ。なんやあれ、液体の名前も出てけえへんわ 高須 あー、硫化水素ね

    「炎上」ネタが飽きられるころかな、あるいは新芸風 - finalventの日記
  • 読売社説 [匿名掲示板]「中傷“無法地帯”は放置できない」 - finalventの日記

    匿名が問題ということではないでしょとは思う。 02年に「プロバイダー責任法」が施行された。被害者らがネットの接続業者や掲示板の管理人に、書き込み内容の削除や書き込んだ人物に関する情報開示を請求できるようになった。ただ、これに応じるかどうかは業者側の判断に任されていて、実効性がない。 請求に従わない業者らに対しては、名誉棄損などの民事訴訟を起こす道が残されている。だが、裁判所が情報開示や賠償を命じても従わない業者がいる。 まあ、それが問題。つうことで、ま・ろ・ゆ・き。 もう、チェックメートかな。というか、これもただ情報操作の利権というか利害対立の大枠が決めているので、まろもその中の駒かも。 ま、どうでもいいけど。っていうか、2ちゃんってもうもう牛。

    読売社説 [匿名掲示板]「中傷“無法地帯”は放置できない」 - finalventの日記
    castle
    castle 2007/04/02
    「つうことで、ま・ろ・ゆ・き。もう、チェックメートかな」「というか、これもただ情報操作の利権というか利害対立の大枠が決めているので、まろもその中の駒かも」「っていうか、2ちゃんってもうもう牛」
  • 1