タグ

ブックマーク / blog.ch3cooh.jp (3)

  • iOS 6の地図アプリがWindows Phone 7のローンチ時よりひどいという人向けの参考資料 - 酢ろぐ!

    iOS 6がリリースされて、地図データがAppleオリジナルのものになりました。 Googleとのライセンス契約の満了により、iOS6では標準YouTubeアプリの提供終了などが話題に上がりました。中でも地図アプリに関しては、各種リーク情報を扱うニュースサイトでは「ひどすぎる」と噂されていました。 iOS 6で地図アプリの情報がスカスカになってしまった 日、一般向けにiOS6のアップデートが配布されました。TwitterのTLでは「iOS 6の地図がひどい」とのつぶやきで埋まり、まとめサイトもその件一色になってしまいました。 僕がフォローしているクラスタ的に特にWindows Phone関係が多くて、誰かが「iOS 6の地図アプリがWindows Phoneよりひどい」というつぶやきをしていました。そのツイートをみた僕の反応。 WP7の初期状態の地図に劣るようならiOS6へのアップデート

    iOS 6の地図アプリがWindows Phone 7のローンチ時よりひどいという人向けの参考資料 - 酢ろぐ!
    hanazukin
    hanazukin 2012/09/20
    "例えば店舗検索用のアプリで「地図が分かりにくくって迷ったので★1です」とApp Storeでの評価が下げられないかどうかが心配です"
  • Twitterで結婚しよう!に@を返したら結婚する事になった - 酢ろぐ!

    ブログにもmixiにも個人的な内容は書いていないので、記憶を辿るしかないんだけど………文才もないので面白いことは書けないけれど端的に書いていこう。 たしか2008年頃にTwitterを初めてしばらく経った後の話で、@jz5に「コードギアス面白いよ」とか教えてもらって7周位アニメを繰り返して見てた時期の話。 当時はD社というところで働いていたのですが、携帯バブルが弾けた途端業績が悪化して、親会社で警備会社であるC社に吸収されることになりました。 C社にいる時に、某大手企業に客先常駐で業務請負で働いていました。直属の上司である部長と常駐先の社長とが飲み友達というだけで働いていたので、その会社での立場はあまり良くなく仕事がないにも関わらず請負を切られることない状況でした。 当にやることがなく、Twitterにだだハマりしていました。この頃のTwitterの身内感は当に良かった。Twitter

    Twitterで結婚しよう!に@を返したら結婚する事になった - 酢ろぐ!
    hanazukin
    hanazukin 2012/02/08
    おめでとう!!!
  • 都道府県別勉強会お知らせBOTを作ったよー - 酢ろぐ!

    はなずきんさんのIT勉強会カレンダーにフィルタを掛けたmnagakuさんのIT勉強会カレンダー都道府県版をベースにCH3COOH(酢酸)がBOTを作りました。 毎日0時頃と12時頃に1週間先とその日開催予定の勉強会情報を都道府県別のBOTがPostします。 しかし、リスト長すぎ…… 北海道 勉強会情報BOT(北海道) (@bnky_hokkaido) op Twitter 北東北 勉強会情報BOT(青森) (@bnky_aomori) op Twitter 勉強会情報BOT(岩手) (@bnky_iwate) op Twitter 勉強会情報BOT(秋田) (@bnky_akita) op Twitter 南東北 勉強会情報BOT(宮城) (@bnky_miyagi) op Twitter 勉強会情報BOT(山形) (@bnky_yamagata) op Twitter 勉強会情報BOT(

    都道府県別勉強会お知らせBOTを作ったよー - 酢ろぐ!
    hanazukin
    hanazukin 2009/04/25
    『毎日0時頃と12時頃に1週間先とその日開催予定の勉強会情報を都道府県別のBOTがPostします。』// id:ch3cooh393 ++
  • 1