タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

foursquareに関するhanya_pungのブックマーク (2)

  • Foursquare、チェックイン後広告の提供を認める

    Foursquareは、ユーザーが特定の場所でチェックインした後にターゲティング広告を表示することにより、3500万ユーザーの行動から利益を出そうと奮闘している。 設立から4年目のFoursquareは位置ベースのソーシャルネットワークで、ユーザーに外出先で「チェックイン」してもらい、そのチェックイン情報を使って近隣のおすすめスポットを案内している。Foursquareは今後、ユーザーがチェックインした後に広告を表示することにより、こうしたチェックイン行動を売り上げにつなげたいと考えている。 Diageoが扱うラム酒の1ブランドである「Captain Morgan」は、こうしたFoursquareのチェックイン後広告をいち早く試している広告主の1つだと、AdAgeが報じた。Captain Morganは、Foursquareの新しい広告ユニットを使って、バーやナイトクラブでチェックインした

    Foursquare、チェックイン後広告の提供を認める
  • 自分のFoursquareチェックイン履歴を振り返るビジュアライザー「タイムマシン」が凄い

    自分のFoursquareチェックイン履歴を振り返るビジュアライザー「タイムマシン」が凄い2013.06.17 12:30 Foursquareのビジュアライズっていつも面白いんですが、全ユーザの動きをまとめたものが多いですよね。そんな中、今回の「タイムマシン」は自分のチェックイン履歴だけにフォーカスしたビジュアライザー。 タイムマシンのページで「Fetch My History」をクリックすると、初めてチェックインした、あの日に戻ります。そして暗闇の中に浮かんでくる懐かしき日々。チェックイン履歴はスライドバーで早送り・巻き戻し可能。また、自分のアクセス解析に基づいたインフォグラフィックも確認することができます。 さらに、未来のチェックイン予想までしてくれるのですが、リストを見ていると、たしかに興味のひかれる場所がいくつかあります。この予想をさらに裏切るチェックイン開拓も楽しそうですが、と

    hanya_pung
    hanya_pung 2013/06/18
    すげ。かっこいい。
  • 1