タグ

uemeseに関するkenjiro_nのブックマーク (21)

  • DN-Win32DiskImagerRenewal/README.md at master · dnobori/DN-Win32DiskImagerRenewal

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    DN-Win32DiskImagerRenewal/README.md at master · dnobori/DN-Win32DiskImagerRenewal
  • なぜかエンジニアをイラっとさせてしまう人の質問 - Qiita

    はじめに 先日、新入社員の方から次のような相談を受けました。 「エンジニアの方に質問をすると、いつもイライラされてしまって辛いです」 ・・・・・・・・・ 確かに、エンジニアに限らず、質問をすることは非常に難しい… 質問の仕方を間違えたために相手を怒らせてしまった、なんてこともしばしばあることでしょう。 彼らは「教えるプロ」ではなく、ただの技術者です。 そのため、問題の解決には、質問力(コミュニケーション能力)が欠かせません。 そこで、新入社員の子には質問の仕方を教えようと思ったのですが… 僕「質問の内容・構成は悪くないぞ」 ※ここでは、あえて「良い質問」、「悪い質問」の違いには触れないようにします。 ※その手の話題はみんなすでに飽き飽きしているからです。 そう、質問の仕方は問題なかったのです。 しかし… 要所に気になる文言がいくつかありました。 -- 記事ではうちの新入社員に限らず、プロ

    なぜかエンジニアをイラっとさせてしまう人の質問 - Qiita
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2021/07/18
    昔から「ソフト技術者に質問する際は『初心者です』という前置きは無意味です」とはよく言われているが、なぜそれにイラつくのかを自問したという話は寡聞にして聞いたことがない。
  • 何故お役所ってオワコンIEが大好きなの?|楠 正憲(デジタル庁統括官)

    普通は役所のシステムって構築してから5年とか7年は塩漬けにして使うもので、一度やらかしてしまうと名誉挽回の機会なんて向こう数年は与えられないんだけど、こと件に関しては高市総務大臣から「今すぐ私がマニュアルなしでも使えるように直しなさい」と叱責いただいて、しっかりと予算的なサポートも得られたことで、たったの数ヶ月で立て直すことができた。 この数ヶ月は外部のセキュリティやPKIの専門家の方から様々なサポートをいただいて何とか実現したんだけれども、役所のシステム開発としては非常識というか、極めて難易度が高い案件だった。「え?単にChromeやSafariをサポートするだけでしょ、難しい訳ないじゃん」と思う諸兄は、もうしばらくこの話に付き合って欲しい。 もともとマイナポータルは日を代表するITベンダーと通信キャリアの3社が開発したんだけど、大臣からの叱責を受け「ちゃんとお金を払うから直してよ」

    何故お役所ってオワコンIEが大好きなの?|楠 正憲(デジタル庁統括官)
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2020/07/19
    こういう煽りはしちゃダメだと思っているんですが。
  • 安倍晋三が無能だと今頃気づいた人へ

    コロナウイルス対策、検察違法人事、桜を見る会、、、、 最近の政府対応でようやく安倍晋三という政治家が無能であるということに気づいた人が増えたようだ。 これでもかと未だに擁護しているのは自称保守系論壇人の中でも小川榮太郎氏くらいのものだ。 彼はむしろ最後まで心中するという意気込みはむしろ評価できるだろう。 さて、問題は今頃になって安倍晋三という政治家が無能だと気づいた人だ。 これまでいくらでも無能だと気づくチャンスがあったにも関わらず、法治国家として体をなさないレベルまで没落してようやく気づくのは遺憾では済まないレベルだと言える。 もう「手遅れ」であるのは間違いないが、ここらで一度無能だと気づけたタイミングについて復習をするべきタイミングかもしれない。 日は改めて安倍晋三という政治家の無能を裏付ける一旦をご紹介したい。 これによって「なんであの時気づかなかったんだ」という反省をするきっかけ

    安倍晋三が無能だと今頃気づいた人へ
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2020/02/25
    こういう見下し感全開のタイトルで支持層や無関心層を呼び込めると思った理由を知りたい。それよりそんな有様でも4割前後の支持率があることの分析が読みたかった。
  • 森哲平 / 訴訟と訃報 on Twitter: "自民党でいい、と言う人と話をすると、毎回、おもしろいくらい、「民主党www」って話しかしない。「公文書改竄についてはどうですか?」「民主党www」。「増税でまた経済沈むんですが」「民主党www」。"

    自民党でいい、と言う人と話をすると、毎回、おもしろいくらい、「民主党www」って話しかしない。「公文書改竄についてはどうですか?」「民主党www」。「増税でまた経済沈むんですが」「民主党www」。

    森哲平 / 訴訟と訃報 on Twitter: "自民党でいい、と言う人と話をすると、毎回、おもしろいくらい、「民主党www」って話しかしない。「公文書改竄についてはどうですか?」「民主党www」。「増税でまた経済沈むんですが」「民主党www」。"
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2019/07/24
    /こういう政治意識の正しさで相手を侮辱する行動はバラモン左翼的というかウエメセリベラルとでも呼ばれるべき発言で、言われた側のシタメセノンポリを余計反発させるだけだと思うが。
  • 「セブンは24時間営業やめろ」と無責任に主張する人に欠けた視点

    セブンは24時間営業をやめるべきではない セブン-イレブン・ジャパンに対して大阪東大阪市の加盟店オーナーが時短営業を求めて対立していることが話題になっている。同オーナーは深夜に人手を確保できないとして店舗の24時間営業をやめて、午前6時から翌午前1時までの19時間営業に変更した。これに対しセブンが契約違反にあたると指摘し、両者が対立している。 セブンは直営店とフランチャイズチェーン(FC)加盟店で時短営業の実験を開始する方針を表明し、事態の沈静化を図った。しかし、その後に加盟店オーナーらが作る団体がセブンに24時間営業見直しを要求するなどしており、対立が収まる気配はない。 この問題に対し世論の大半は同オーナーに同情的で、セブンに対しては批判的のように見える。「オーナーを搾取するな」「24時間営業はやめるべき」といったセブンを批判する声が少なくない。 確かにオーナーを搾取することは許される

    「セブンは24時間営業やめろ」と無責任に主張する人に欠けた視点
  • 知らない言葉があった時にどうする?みんなの調べものに関する考察が興味深い 6選

    みなさんは知らない言葉に出会った時、すぐに調べますか?それとも文脈から推測しますか?今回はそんな「調べもの」をすることに関する考察をまとめました。 1. 「知らない言葉があった時に辞書やスマホで調べるのはオタク的行動」と言われたことがあります。そんな一々調べる人多くないんだって。大抵知らないことはそのまま読み飛ばすんだって。 …そ、そうなの…? — ちらいむ (@chilime) January 15, 2019 2. 「わからなきゃ調べりゃいい」は「わからないことがあったら調べる事が出来るのが常態化」した人側の視点であり、わからない人は調べる手段とキーワードが無いと事が多い。逆言うと自分でググれるスキルがあるとめちゃくちゃ知識のブーストが可能。 — GOROman (@GOROman) June 9, 2018 3. 知らないことがあったらすぐ調べるを「オタク的行動」というってトレンド、

    知らない言葉があった時にどうする?みんなの調べものに関する考察が興味深い 6選
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2019/01/21
    どうもしない側の意見がなかった。ここでまとめられた側の人たちにはそういう意識はなさそうだけど、そういう意見を持っている人たちからはこういう発言は上から目線と思われそうだ。
  • ブクマカが気持ち悪い

    変な選民意識を持ってて、やたら上から目線で他人を批判するか、真剣な人の悩みを茶化すのが殆ど。 こんなやつ、リアルでいたら気持ち悪くて絶対に関わらないよ。

    ブクマカが気持ち悪い
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2018/09/06
    まあブックマークコメントが上目線的なのは否定しにくいけど、この筆者が「下から目線でみっともない」とブックマーカーに思われるのはどう思ってるんだろう?
  • 『サクラエディタ GitHub 移行 - clock-up-blog』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『サクラエディタ GitHub 移行 - clock-up-blog』へのコメント
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2018/05/22
    毎度思うがSIerの後進性は助言も与えれられず馬鹿にされるだけのものなんだろうか。
  • 元の姓に戻したくてペーパー離婚 夫婦同姓、家族に亀裂:朝日新聞デジタル

    都内の事務職の女性(31)は2年ほど前、付き合っていた男性と銀座のカフェで向かい合った。結婚に向けて準備が進んでいた時期。前日、電話で「姓を変えたくない」と打ち明けた。幼い頃から「『嫁』にはなりたくない」という思いが強く、女性に偏る改姓に疑問を抱いていたからだ。男性を前に、4時間かけて思いを告げた。 話し合いの後、男性の提案で事実婚に。だが、男性の両親は激怒した。母親から「あなたは彼女に洗脳されているのよ!」と言われた、と聞いた。 さらに問題が。夫の勤め先は事実婚を「結婚」と認めなかった。結婚祝い金や結婚休暇、毎月4万円の住宅手当も対象外だった。事実婚の夫婦であることを記した公正証書を作り、会社に提出したが、認められなかった。「経済的な損が大きすぎる」。やむなく昨年11月、婚姻届を提出。男性側が改姓した。 姓を変えることに大きなためらいはなかった夫。だが、実際に姓が変わると、旧姓との使い分

    元の姓に戻したくてペーパー離婚 夫婦同姓、家族に亀裂:朝日新聞デジタル
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2018/03/21
    選択式でも反対する人は「自分の信じていた社会観が壊される」という恐怖を持っている以上、理詰めの説得は上から目線として拒絶されるというのを念頭に置いてほしいと感じている。
  • なんかこういうマスコミ嫌いをこじらせたのをそこここで見かけるようにな..

    なんかこういうマスコミ嫌いをこじらせたのをそこここで見かけるようになって辛いなぁ。それとも匿名コミュニティに所属意識を感じているからこういうのは「ななしさん」と呼べ、とでも言いたいのか? - kenjiro_n のコメント / はてなブックマーク これをマスコミキライをこじらせただけ!と思い込めるだけってすごいな 単純に言葉のチョイスが間違いで見ているに違いないと決めつける放漫さを叩いてるだけなのに

    なんかこういうマスコミ嫌いをこじらせたのをそこここで見かけるようにな..
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2017/07/27
    トラックバック先の元エントリと同じ筆者の人なのかな? 最後の2行を十回音読した上でそれでも「言葉遣いの違いだけ」と言える自信はありますか?
  • 糸井重里から働く人へ ちゃんとメシ食って、風呂入って、寝てる人にはかなわない | AERA dot. (アエラドット)

    AERA創刊2000号 時代を歩く AERAは今年創刊35周年、11月20日号で通巻2000号を迎えました。 さまざまなニュースから社会を読み解き、AERAは時代と共に歩んできました。 2023年のいま、私たちは未来をどう歩くのか。一緒に考えてみませんか? 東京が進化する <再開発ルポ> 虎ノ門・麻布台・渋谷・日橋、下北沢――。 いま、東京は「100年に一度」と言われる再開発ラッシュだ。 成熟期にある国際都市として、首都・東京はどう変貌を遂げるのか。 模索されているのは、”個性”を生かした街づくりだ。

    糸井重里から働く人へ ちゃんとメシ食って、風呂入って、寝てる人にはかなわない | AERA dot. (アエラドット)
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/11/19
    (たんなるやっかみに満ちたブックマークコメントしか出そうにないので自粛)
  • 実践重視自体は正しいと思うけど、理念を軽視して良いわけではないと思う - 誰かの妄想・はてなブログ版

    この件。 「若者の怒りに応えてない」ブラックバイトユニオン代表に聞いた"日リベラル"(The Huffington Post | 執筆者: 泉谷由梨子) 実務的に取り組んでいること自体は評価できるんですけど、理念を軽視するのはやはり良くないと思うんだよね。そういう実務的な運動が権利として守られているのは憲法という理念があってのことだし。 具体的にはこの部分。 ——「SEALDs」の学生のデモはどう評価しますか? リスペクトしている部分もあります。僕も何度かデモには行きました。学生を中心に、国会前に10万人集めるっていうのは、そう簡単にできることではないので、すごいなって思います。 ただ、デモ自体はとても重要なことだとは思うんですけど、それだけではやっぱり変わらないわけですよね。普通の学生が集ってああやって声を上げていくっていうことは新しかったと思うんですが、結局主張している内容自体は旧

    実践重視自体は正しいと思うけど、理念を軽視して良いわけではないと思う - 誰かの妄想・はてなブログ版
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/11/16
    残念ながら民主主義での市民としての意識は育たず臣民としての意識しか持たない人々には届かないように感じたので付けたくはなかったが上から目線タグをつけた。
  • ブコメをしまくる人達の動機や意図についての考察

    はてなも上場しそれなりのネットサービスとなり 人気はてなブロガー出身ライター達が書籍出版にこぎつけたり 匿名ダイアリーも日死ねエントリでブレイクするなど はてな界隈は一定のコミュニティと媒体としてのバリューが生まれてはいるが、 ブログで記事を書くわけでもなく ブコメの多くは毒にも薬にもならない数行の皮肉や軽いジョークであり、そんなブコメをid入りで行っても何も得にならないにもかかわらず 短期にせよ長期にせよせっせとブコメをしまくる人々がいる ザーバのように名物変人になり自分のブログに誘導するほどのキャラ作りをしているわけでもない あれはまじものだとは思うが 彼らの意図や目的はいったい何なのだろうか ひとつには自分の意見を書くことによる充足感であろう 人間の脳は自分の意見を書くと快楽物質が出るという記事をよんだことがある 承認欲求という説明もできるだろう ブログを書いても読者が集まらない

    ブコメをしまくる人達の動機や意図についての考察
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/11/03
    定期的にアノニマスダイアリーの住人がブックマーカーを見下すようなエントリが出るのはなんなんだろう。
  • 「貧困たたき」の背景は? NHK報道めぐりネット炎上:朝日新聞デジタル

    NHKの子どもの貧困に関する報道をめぐり、登場した高校生への中傷が、インターネットで広まった。「貧困たたき」といわれる風潮の背景には、何があるのか。 発端は8月18日のNHK「ニュース7」。貧困問題を高校生らが話し合う神奈川県主催のイベントで、母子家庭の女子生徒が語る様子を取り上げた。自宅での取材も交え、冷房がないことや、パソコンを買うお金がないこと、進学をあきらめかけていることなどを伝えた。 ところが放送後、「自宅にアニメグッズがたくさんあり、散財してる」「冷房みたいなものが映っていた」などの指摘が続々とネットに投稿された。女子生徒のものとされるツイッターの過去の投稿を元に、「何度も映画を見ている」「千円を超すランチべている」などと批判し、「貧困というのはNHKの捏造(ねつぞう)」と「炎上」した。 片山さつき参院議員(自民)はツイッターに「節約すれば中古のパソコンは十分買えるでしょう

    「貧困たたき」の背景は? NHK報道めぐりネット炎上:朝日新聞デジタル
  • 明日少女隊の掲げる「オタクとフェミニズムは両立する」について

    「第4世代若手フェミニスト」明日少女隊が「オタフェミプロジェクト」と称して「オタク文化は女性の権利を尊重するというメッセージを発信できれば、多くの偏見は改善される」と主張していますが、これに対する反応をまとめました。

    明日少女隊の掲げる「オタクとフェミニズムは両立する」について
  • 「日本死ね」と言うべきだっただろうか?: 極東ブログ

    すでに旧聞になると思う。というか、そうなるのを待っていた面もあるし、考えていたらそうなってしまったという面もある。話題は、れいの、と言ってもいいだろう、「保育園落ちた 日死ね!」ということだが、私が気になっていたのは、「日死ね」という表現だった。そう言うべきだったのだろうか? 言葉狩りがしたいわけではないが、これが仮に「中国死ね」や「韓国死ね」という表現であったら、ヘイトスピーチになるのではないか。なのになぜ、「日死ね」ならそういう問題にならないのだろうかと疑問に思ったのである。 おそらく日人なら「日死ね」と言ってよいという暗黙の前提があるのではないだろうか。だとすればそこで疑問が続く、日人なら「日死ね」と言ってよいのだろうか? あるいは、日人なら「日死ね」と言えるという特権のような意識があるとすれば、それは何に由来するのだろう? その特権を支える正義はなんなのだろう? 

    「日本死ね」と言うべきだっただろうか?: 極東ブログ
  • イノベーションとかいう前にサービスをMacで使えるようにしろください | Librabuch

    昨年の8月に起業して以来バックオフィス系業務を実際に経験しています。その多くは 会計ソフト freee や Bizer を活用することで効率化ができ、当に助かっています。 しかしいっぽうで行政や銀行など社会的インフラのサービスを利用するためのインターフェースが著しく時代に即していないと感じていて、このままでは我が国は厳しいなと感じることが少なくありません。以下、批判的な表現を含みますが、純粋に実体を知って欲しい、改善して欲しいと切に願っての発言であることをご容赦いただきたいと存じます。 e-Tax はぎりぎり利用できるレベル e-Tax は個人事業主の確定申告にもよく利用されます。e-Tax には Windows にインストールして利用するタイプのアプリケーションとWEB版とがあります。インストールタイプは Windows にしか対応していないのは諦めるとして(この時点で既に期待値低し)

    イノベーションとかいう前にサービスをMacで使えるようにしろください | Librabuch
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/01/23
    内容に対しては同意はしてみるが、ダメなMacユーザー特有の上から目線を隠すつもりがさらさらないのでどうしても反感が先に立ってしまう。
  • 『「公然色情狂社会」とか「甘ったるい酒」とか「男根のメタファー」とか言う人たちに対して』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「公然色情狂社会」とか「甘ったるい酒」とか「男根のメタファー」とか言う人たちに対して』へのコメント
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/01/21
    トンデモ本の世界シリーズを書くことから類推すればよかったのだろうけど、山本氏にとっては社会観の貧弱な人はいじりの対象なのかなと残念に思った。
  • (信じる私:2)多様な性、深まらぬ理解 渋谷区条例、権利と中傷:朝日新聞デジタル

    ◇「みる・きく・はなす」はいま 小雨が降る日曜の昼過ぎ。東京都立川市のJR立川駅前で、保守団体「しきしま会」の街頭活動が始まった。中高年の男女約20人が順番にマイクを握る。一番手に、千葉市の土岐(とき)和晃さん(50)が立った。 「渋谷区がはっちゃけて何か知んねーけど始めちゃった。例の条例ですけど」 東京都渋谷区が条例で発行を決めた「パートナーシップ証明書」。社会の多様性を実現するため、同性カップルを夫婦と同じように認め、区内の不動産会社や病院に示せば、今は偏見などもあって難しい住宅への入居や集中治療室での面会も可能になるとされる。 「なんでわざわざ同性愛者の権利を守れなんて叫ぶ必要があるんですか。何にも差別されてませんよ」 派遣先の建設現場で働く。離婚して、父(81)、弟(49)と実家で暮らす。 今の仕事がいつまで続くか、年金は十分か。若さや資格があれば、と思う。 同性カップルには不便が

    (信じる私:2)多様な性、深まらぬ理解 渋谷区条例、権利と中傷:朝日新聞デジタル