タグ

recommendに関するmyrmecoleonのブックマーク (161)

  • Amazonで本を買って「今すぐ、手に入れたい!」・・・ってのはやっぱ無理かなあ(笑:トラパパ@TORAPAPA:オルタナティブ・ブログ

    Amazonって、私にとっては書籍購入以外は、シンケン&ディケイドのおもちゃ購入サイトでしかありません(笑)。 でも、よーくみると、すごいいろんなモノ、扱ってるんですね。品まで扱ってるとなると、ネット百貨店の域ですね。あらためて今頃になってびっくりしています。 「拝啓、Amazonさま、ファンレター受付サービスしてくれたらいいのに」って・・・ばんちょ~のお題は毎回かーなーりー難しいんだよネ(苦笑)。・・・ま、とは言え、1エントリくらい考えてみましょ。 逆に言えば、相当利用してないサービスがあるということでもあるかな。 だからばんちょ~のお題と逆さになってしまうけど、こんなにいろいろサービス展開する必要あるんだろうかなんて思ってしまいます・・・ よくコストコに買い物に行きます。あと日常品は生協でも調達します。 コストパフォーマンスを気にしているだけではなく、たまにおいしいもの、多少贅沢な

    Amazonで本を買って「今すぐ、手に入れたい!」・・・ってのはやっぱ無理かなあ(笑:トラパパ@TORAPAPA:オルタナティブ・ブログ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/05/29
    「探したいキーワードを与えると本屋がお勧めをいろいろ出してくれるのが本来のサービス業の方向なんじゃ?」「即買いしたいものは今手に入れたい→手に入れられる本屋に予約しそこへ案内してくれるサービス」
  • さいたま市図書館、「友だちに教えてあげたい、子どもたちに読んでほしい100冊の本」を発表

    さいたま市図書館が、2008年に応募した、「友だちに教えてあげたい、子どもたちに読んでほしい100冊の」の子ども100選リストを発表しています。 小中学生を中心に2万通以上の応募があったとのことです。 さいたま市「心を潤すこの一冊」子ども100選事業 友だちに教えてあげたい、子どもたちに読んでほしい100冊のが決まりました。 http://www.lib.city.saitama.jp/kikaku/saitama100sen.html

    さいたま市図書館、「友だちに教えてあげたい、子どもたちに読んでほしい100冊の本」を発表
  • 図にする効果 - ライブラリアンはBINARYの夢をみるか

    bk1で新しい機能が登場したようです。 「作家マップ」 http://www.bk1.jp/contents/sales/0905/sakkamap 「利用者の方がアクセスしたいくつかの書籍の著者同士をつなげて、地図のように一覧表示する機能」 ということです。 んー、Amazonのオススメとコメント(おすすめ度の☆)を合わせて、図にしたような感じか? 「こんな商品も買っています」の図にしたバージョンというか? ちょっと使ってみましたが、意外に自分の好きな系統の作家さんたちがつながってなくて、ビックリ そして読んだことのない作家さんや、気になっていたけれど手を出していない作家さんなどにつながりがあったり・・・これはこれで、非常に面白いと思います。 興味を広げるのに役立ちそうです。 図書館で関連づけてを紹介してくれていることも多いけれど、集合知を利用したこんな読書案内があっても、楽しいですね

    図にする効果 - ライブラリアンはBINARYの夢をみるか
  • 番組視聴中にメタデータから関連番組を自動検索・表示するテレビ

    NHKの「技研公開2009」では、1階の「放送をもっと身近に、未来の技術」ゾーンにおいて「番組を推薦するテレビCurioView」を展示する。 「番組を推薦するテレビCurioView」では、視聴中の番組内容にあわせて、関連する番組の一覧を自動で表示する。ニュース番組の場合、自動音声認識を用いて、キャスターが言ったキーワードを元に他の番組をIPTVサービスなどから検索し、提示する。 例えば、ニュースで「景気の話題」が出た場合、関連コンテンツとして「金融危機」や「世界大恐慌」などを扱った別の番組を画面右側にサムネイル表示する。類似番組の検索には、映像の内容を説明するメタデータを利用。視聴中の番組のメタデータと、他の番組のメタデータを比較照合している。 今回の研究は、パナソニックと共同で行っており、専用セットトップボックスの試作機を展示していた。なお、推薦する番組の提供元は「NHKオンデマンド

  • 品切重版未定のおすすめ資料 Tohru’s diary

    先日、『ダ・ヴィンチ』を読んでいたら、役所広司のお勧めが品切重版未定ので、普通の商業誌なら別のにしてくれと言うところでしょうが、雑誌の方針か役所広司に物言えずかは分かりませんが、ともかく普通に書店では新刊が買えないであろうものが載っていたのです。 『ダ・ヴィンチ』に限らず、多少そういう場面で出くわすのですが、その度に図書館が書店購入不可フェアを展開すればいいのに、といつも思うのですが、残念ながら一般の市町村立図書館では品切や絶版の資料所蔵状況が芳しくないかもね。そもそも芳しくない図書館はそんな発想は出ないか…公共図書館って何なのかが分からん図書館ですからね。

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/05/21
    「図書館が書店購入不可フェアを展開すればいいのに」いいねえ。
  • 体調悪いの?--グーグル、病気関連の検索をした人に質問を掲示

    Googleは、ユーザーが自分で行う病気診断のプロセスにインターネット検索がどの程度の役割を果たせるか探ろうとしている。 Googleは米国時間5月13日午後、いくつかの一般的な病気に対する検索結果ページの下部にちょっとした質問を掲載し始めた。例えば「ご自身もしくはあなたの知り合いが耳感染症(ear infection)に感染している可能性があるという理由から検索したのですか?」といったようなもの。このような質問は、「ear infection」のような語を検索したユーザーのごく少数にだけ表示される。これはどれだけの人が、研究目的ではなく治療法や治療の選択肢を求めて検索したのかをGoogleが把握するうえで、手助けになると、「Google Health」のプロダクトマネージャーであるRoni Ziegler博士は述べた。 ある意味で、これはGoogleが「Google Flu Trends

    体調悪いの?--グーグル、病気関連の検索をした人に質問を掲示
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/05/14
    Googleは人類の健康状態まで最適化しようとしているのか。NMLとかと協力していったらすごいことになりそう。
  • ブックワン BK1

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/05/12
    素晴らしい。著者典拠ファイルを確実に構築してるbk1(TRC)ならではのサービス。たとえばAmazonにはこれは難しい。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/05/11
    「図書館員は、おのれの図書館業務に専念するだけではなく、もっと書籍の評価や出版文化の育成に関与する志向を持つべきではないか」
  • ニコニコラム‐【ニコモバ】動画紹介メールでニコ動の輪を広げよう

    【ニコモバ】動画紹介メールでニコ動の輪を広げよう ニコモバ運営のおーじ♂です。 ニコニコで面白い動画を見つけたとき、その場で友達に紹介したい!と思うこと、ありませんか?そんなときはニコモバの「動画紹介メール」機能が便利です! 意外と知られてませんが、ニコモバ動画再生ページの「この動画を友達に教える」リンクから、動画紹介メールを送ることができちゃうんです。 そうそう、ニコモバの動画紹介メールは男女恋愛にも有効だとか...。 ニコモバ愛の劇場 著:中之人 第1話【メールで繋ぐ想い】 その女には、愛する男がいた。 だが、その男には、愛するサイトがあった。 男はニコモバを愛していた。朝も夜も、ニコモバをしていた。 寝るのも惜しんでニコモバをしていたため、仕事や、 デートの約束に遅れることも何度かあった。 女は男を愛してはいたが、そんなだらしないところが嫌いだったし、 何よりそんなにニコモバにハマ

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/05/06
    ニコモバってこんなことできるんだ
  • Google Similar Images

    Refine your image search with visual similarity Similar Images allows you to search for images using pictures rather than words. Click the "Similar images" link under an image to find other images that look like it. Try a search of your own or click on an example below. paris

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/04/21
    類似画像検索。面白い。けっこう使えるかも
  • グーグル、「News Timeline」など2つの新プロジェクトを公開--Google Labsも刷新

    UPDATE サンフランシスコ発--景気の悪化を受けて、さまざまなプロジェクトの開発を終了したGoogleは、革新が鈍化しているのではないかという外部からの懸念を払拭しようと躍起だ。そんなGoogleが2つの新しいプロジェクトと、そのほかのプロジェクトの存在を人々に知ってもらうために刷新されたGoogle Labsサイトを公開した。 2つの新プロジェクトの1つである「News Timeline」は、新聞やWikipediaなどのソースから収集した情報をスライド可能な画面に時系列順に並べることで、ユーザーがGoogleの視点から歴史を閲覧できるようにする機能。もう1つの新プロジェクトSimilar Images」は、ユーザーが発見した画像によく似た画像を検索できる機能である。 Googleの主な狙いは、より多くの人に同社の実験的なプロジェクトを試してもらうことだ。同社の消費者向け技術の製品

    グーグル、「News Timeline」など2つの新プロジェクトを公開--Google Labsも刷新
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/04/21
    Googleが時系列での検索結果表示と類似画像探索のサービスを公開。
  • Wikipedia各項目の人気がわかる『Wikirank』 | WIRED VISION

    前の記事 「青」をテーマにした読者写真11選:画像ギャラリー ハッカーが豪政府サイトを改変:ネット検閲に抗議 次の記事 Wikipedia各項目の人気がわかる『Wikirank』 2009年3月27日 Michael Calore ウェブから入手できるデータの量は膨大だ。この巨大なデータを小さな複数のまとまりに分割し、ひと目見るだけで簡単に把握できるようにすることの利点が理解できる新たなサービスが登場した。 3月26日(米国時間)に公開された『Wikirank』は、『Wikipedia』のアクセス傾向を追跡するデータを視覚化した新しいサイトだ。このシンプルなツールを利用すると、Wikipediaに載っている特定の項目について、一定期間内に表示された回数とそのページビューのグラフを見ることができる。また、Wikipediaの他の項目と比較して、アクセス数を比べることもできる。 グラフはスパー

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/03/27
    「『Wikipedia』のアクセス傾向を追跡するデータを視覚化」
  • 歴代ポイントランキング/週刊総合 - ニコニコランキング

    【週刊】総合歴代ポイントランキング 集計対象 週刊ニコニコランキング #2~98 #20以前の細かいポイントが無い状態なので実質#21~98です 総合600,000pts以上 集計方法 再生数+コメント数(×補正値)+マイリスト登録数× 20 補正値 (再生数+上限コメント数+マイリスト数× 20 )÷(再生数+コメント数+マイリスト数× 20 ) 上限コメント数 再生数の100%を上限としたコメントポイント

    歴代ポイントランキング/週刊総合 - ニコニコランキング
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/03/27
    ほほー 計算式変わるのとかはどうするのかしら。/現在版準拠かあ
  • Ex Libris社、学術リコメンデーションサービス”bX”を発表

    Ex Libris社が、世界中の図書館利用者の行動分析をベースとする学術リコメンデーションサービス”bX”を発表しています。 リンクリゾルバ”SFX”の世界中のユーザの利用ログからその行動を分析し、論文レベルのリコメンデーション(推薦)を提供するとのことです。 Ex Libris Announces bX Web 2.0 Usage-Based Scholarly Recommendation Services http://www.exlibrisgroup.com/?catid=%7b916AFF5B-CA4A-48FD-AD54-9AD2ADADEB88%7d&itemid=%7bBC3A4642-B820-47B5-9DA3-576A66A8C2F6%7d bX Recommender Service http://www.exlibrisgroup.com/category/bX

    Ex Libris社、学術リコメンデーションサービス”bX”を発表
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/03/24
    「リンクリゾルバ"SFX"の世界中のユーザの利用ログからその行動を分析し、論文レベルのリコメンデーション(推薦)を提供」リンクリゾルバにはこんな狙いが。というか目的外利用にならんの? いいけどさ
  • 新機能、登場! (TRC データ部ログ)

    AV MARC概論 (8) MARC MANIAX 典拠 (16) MARC MANIAX 分類/件名 (12) MARC MANIAX 目録2022 (12) MARCができるまで (39) MARCで探そうQ&A (27) MARC概論 (5) NDC10版変更点 (13) TOOLiで探そう (14) ぶー子、NDCに迫る! (10) データ部ログ ダイジェスト (70) 人名典拠 (11) 個人名典拠ファイル入門 (7) 図書館業務とTRCのサービスメニュー (7) 図書館蔵書MARCのヒント (7) 雑誌データ概論 (10) プロフィール (3) お知らせ (68) データ部紹介 (56) TRC MARC (273) タイトル・シリーズ (25) 著者 (102) 文字の話 (8) 読み方 (27) 図書記号 (10) 分類/件名 (177) 新設件名のお知らせ (129) 分

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/03/18
    「その名も「TV情報検索」です」TRCのTOOLiに番組中で紹介された本が検索できる機能が追加。
  • 関西弁のおばちゃんキャラが話し掛けます――おせっかいなSNS「ツツヌケ」

    ヒョウ柄の服を着た関西弁のキャラクター「おばちゃん」(58歳)が話し掛けてくる“おせっかいな”なSNS「ツツヌケ」が1月30日オープンした。 大阪のとある町にある下宿屋「ツツヌケ荘」という設定のSNS。ユーザーは会員登録するとツツヌケ荘の「住人」となり、マイページ「自分の部屋」で日記を投稿したり、プロフィールを公開できる。 おばちゃんはツツヌケ荘の管理人。ユーザーがログインすると「おかえり~ 好きなおでんの具は?」などと質問したり、ほかのユーザーを紹介したり、日記にコメントを付けたり――と、おせっかいを焼いてくれる。 おせっかいなおばちゃんによって、日記を書いても反応がないから面白くないなどの理由で“幽霊化”するユーザーを減らし、サイトを活性化させる狙いだ。 ITベンチャーのQriptが開設した。「今後も更なるおせっかいツールを展開し、日のコミュニケーションの活性化に挑戦する」としている

    関西弁のおばちゃんキャラが話し掛けます――おせっかいなSNS「ツツヌケ」
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/03/17
    ほほー。こんなのあるんだ
  • ニコニ広告 長時間メンテナンスのお知らせ‐ニコニコニュース

    ニコニ広告 長時間メンテナンスのお知らせ 2009年03月11日 ニコニコ動画をご利用の皆様に、ニコニ広告のメンテナンスをお知らせ致します。 昨日よりサービスを開始したニコニ広告ですが、一部昨日に重大な問題が見つかり、サービスを継続しながら解決するのが非常に難しいと判断したため、誠に勝手ながら長時間のメンテナンスを行い、復旧作業に専念させて頂きたいと思います。 なお、この復旧作業を行うに従い、既にニコニ広告の宣伝機能をご利用頂いた方に対しましては、各宣伝の開始からメンテナンス終了までの時間を、宣伝期間終了日時に加える形で延長し、補填させて頂きたいと思います。 メンテナンスの期間については、 日の18時から開始し、今週末を目処に完全復旧を目指したいと思います。 大変ご迷惑をおかけしておりますが、スタッフ一同早期復旧を目指して全力を尽くしておりますので、何卒ご容赦頂けますようお願い申し上げ

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/03/11
    「今週末を目処に完全復旧を目指したい」だと…。
  • ニコニ広告に物申す - 未来私考

    さて、とりあえず一度試してみたわけですが。実のところほとんど期待してなかった割には意外に面白いものに仕上がったな、とは思っています。まあ不具合てんこ盛りなのは問題外としても、これならブラッシュアップ次第では結構面白いものになるんじゃないかな、と思います。 ニコニ広告を試してみた - 未来私考 とはいえいろいろと不満が多いのも事実。ということで気になったこと、これは直すべきなんじゃないかというところ、こんな仕様になったら良いなという願望なんかを書き並べてみようかと思います。 動画の実際の効果について とりあえず思ったのが、実際に自分が出稿した広告からどれくらいの人が誘導されたのかが分からないとイマイチ張り合いがないという。結局自己満足で、動画への愛の表明にはなっても実際の広告効果を期待しづらいというか。 ということで、自分の出した広告からどれくらいの人数が動画へ誘導されたかを数字で出してくれ

    ニコニ広告に物申す - 未来私考
  • はてなブックマーク棚ができたらしい! - tapestry

    はてなマーケ部所属のしらべーる(id:shiraber)によると、大阪のジュンク堂店にはてなブックマークで話題になったがずらりと並ぶコーナーができたそうです。(写真:shiraber)上部4段もいただいて!すごい光栄です。このそばのイベントスペースでid:naoyaが講演をさせていただいたことも縁あって実現となりました。ここにはid:antipopの書いたあんちなポップもあります。ぜひ大阪にお住まいの方は見ていただきたい。私と読書(とはてなブックマーク棚) - べらるーしのはてな::ダイアリー大きなPOPに感激してしまいます。いったいどんなが並んでいるのでしょう。ほんと、関西の人はぜひジュンク堂に足を運んでみてほしいです。そういや、2005年にはてな関連のが出たときに、うれしくて新宿の紀伊国屋までjkondoと見に行ったのを思い出しました。嬉しくてふたりそろって大はしゃぎ。「そうや

  • 蔵書検索のための Web 情報源を用いた件名の提案 | CiNii Research

    JaLC IRDB Crossref DataCite NDL NDL-Digital RUDA JDCat NINJAL CiNii Articles CiNii Books CiNii Dissertations DBpedia Nikkei BP KAKEN Integbio MDR PubMed LSDB Archive 極地研ADS 極地研学術DB 公共データカタログ ムーンショット型研究開発事業