タグ

レトロPCとECに関するnf_banのブックマーク (1)

  • 「利益が出ないから販売しない」は失礼 出荷が遅れても、駿河屋が顧客に愛されるワケ

    構想はパソコン通信時代から ――駿河屋を立ち上げたきっかけを教えてください。 エーツー 代表取締役社長 杉山綱重氏 駿河屋というサイトを立ち上げたのは1996年で、会社を立ち上げたのは1998年です。当時所属していた小さなゲームショップの、通販サイトとして立ち上げたのがきっかけです。その後サイトを買い取り、独立しました。そのころから対面での買取ではなく、送付していただいた商品を買い取る「通信買取」を開始しました。インターネット上での通信買取としては、日初だったんですよ。 ――立ち上げ当初のメイン商材は、ゲームでしょうか? そうですね、レトロゲームです。現在のメイン商材は、フィギュアやプラモデルといったホビー系商品と、アニメ・アイドル雑貨です。最近はファンシー雑貨にも力を入れています。中古品の割合が多く、新品は2割ほどです。 その他にも、トレーディングカード、CD・DVDなど、幅広く取り

    「利益が出ないから販売しない」は失礼 出荷が遅れても、駿河屋が顧客に愛されるワケ
    nf_ban
    nf_ban 2017/01/24
    社長インタビュー。『NECのPC-8801や富士通のFM-7、X1やMSX――。』やはりレトロPC・レトロゲームの品揃えが強み。
  • 1