タグ

リテラシーに関するnf_banのブックマーク (5)

  • イメージの都市論=「マンションポエム」〜我々は街に何を夢見るのか?(大山顕)

    多くの人にとって一等地の高級マンションは、高嶺の花。せめて雰囲気だけでも味わいたいと、折り込みチラシや中吊り広告を眺めると、そこには物件とは遊離した美辞麗句が溢れている。これはいったい何を意味しているのか。10年以上にわたり、これらの文言を収集・分析してきた著者が、その秘密を解き明かす。 マンションポエムとは 「ときめくために生まれた。ときめきをシェアする摩天楼」 「人生に、南麻布という贈り物」 「神戸が神戸であることを語るエレメントの数々を美しくアソートした、宝石箱のような輝き」 エキセントリックなこれらの文章は、いずれもマンション広告のコピーである。最初のものは東京建物の「ブリリア 有明SKY TOWER」、二つめは三井不動産レジデンシャル「パークホームズ南麻布ザレジデンス」、最後は伊藤忠都市開発「クレヴィアタワー神戸ハーバーランド」のもの。 スペックをわかりやすく伝えるのではなく、雰

    イメージの都市論=「マンションポエム」〜我々は街に何を夢見るのか?(大山顕)
    nf_ban
    nf_ban 2018/02/21
    “マンションポエムはマンションのポエムではなく、土地の詩なのである。”染みる。建築でなく土地に憧れる。アルマーニの泰明小学校も似たようなもの。「地名のポエム化」無論、習志野市津田沼の「奏の杜」のこと。
  • 子供のスマホ利用をどこまで制限する? 勝手に課金しちゃう子供にヒヤリ

    スマホやネットを華麗に(?)使いこなす子供たちを紹介する連載「我が家のネット天才児(自称)」。あなたの家にもきっといる、デジタルネイティブな子供たちの様子を写真と共にお伝えします。 今回は、30代女性が「子供にスマホを持たせること」を投稿してくれました。 子供にスマホを持たせること 4歳と6歳の息子が、気付けば親のスマホを触っていて困ることがよくあります。知らない間にLINEスタンプを連打して夫が何事かと驚いたこともあれば、スタンプを勝手に購入しようとしたこともありました。 最近は勝手に触らないように目を光らせていますが、どうしたものかと困っています。

    子供のスマホ利用をどこまで制限する? 勝手に課金しちゃう子供にヒヤリ
    nf_ban
    nf_ban 2016/11/17
    子供に持たせるならキッズケータイが妥当だけどガラケーは今後減るからな…。ペアレンタルコントロールと親子ルールの徹底が意外と難しい。
  • 高校生の家庭環境・学力・学校適応

    わが国の高校は,有名大学進学可能性に依拠して精緻に階層化されているのですが,階層構造上の位置に応じて,生徒の家庭環境,学力,はては問題行動の発生頻度が異なることはよく知られています。 まさに制度的社会化とでも呼べる現象ですが,国際学力調査PISA2009のデータを使って,それを可視化してみましょう。この調査の対象は15歳生徒であり,日では,高校1年生が回答しています。 https://pisa2009.acer.edu.au/ 調査は,読解力,数学的リテラシー,科学的リテラシーといった学力に加えて,対象生徒の家庭環境や学校生活の状況も調べています。まずは,後者の生徒質問紙のデータをもとに,高校1年生生徒の家庭環境をみてみましょう。 ここでの関心は,在籍する高校のランクによる違いです。ランクを明らかにするのは容易ではないですが,高い学力をつけることに対して,保護者からどれほど期待があるか

    高校生の家庭環境・学力・学校適応
    nf_ban
    nf_ban 2015/09/22
    類は友を呼ぶ・似たものどうし…昔から言われてたこと。「高校階層構造」と呼ぶらしい。お受験はともかく、中高一貫校も考慮したら小学生のうちから、だよなぁ。
  • 9歳息子へのネットリテラシー教育「ネット上のデマについて」

    よく眠りたまに色々考える主婦 甘木サカヱ @toppinpararin 9歳息子が「ラッスンゴレライはもう流行ってない。なんか爆弾を落とすとかいうすごく悪い意味の言葉で、海外では放送しちゃいけない言葉だって。みんなそう言ってる」などと言い出したので頭痛。 2015-05-27 22:07:49 よく眠りたまに色々考える主婦 甘木サカヱ @toppinpararin →私「8.6秒バズーカは8月6日に落とされた原爆のことで、ラッスンゴレライは落下寸号令雷とかいうアレか」 息子「そう!何で知ってるの?」 「それデマだからね」 「えっマジで!だってみんな言ってるよ!」 「みんなって誰」 「クラスの子とか、あとYouTubeの動画とかうごメモとか」 2015-05-27 22:10:46 よく眠りたまに色々考える主婦 甘木サカヱ @toppinpararin →「人が公式で否定してるし何より落下

    9歳息子へのネットリテラシー教育「ネット上のデマについて」
    nf_ban
    nf_ban 2015/05/28
    何がデマなのか親が解っていないと子に教えられない。かと言って親だと正しい知識に辿れるかは未知数のジレンマ。ネットはあまり関係ない。テレビでも雑誌でもマンガでも起こりうる。
  • 子供をバカッターにしないためにはお父さんがどう動くかが大事という話

    日はメルマガの日。しこしこ書かないといけないのですが、ちょっと面白い質問がありましたのでブログで取り上げます。 現在、子育て中です。子供にITリテラシーをつけさせるにはどのようにしたらよいと思いますか?子供自信の試行錯誤も重要かと思います。しかしながら、極論を言うと、ITリテラシーのない子に、教育なしにスマホを与えて、バカッターを決められてからでは目も当てられません。(基礎的な素養も大きな要素ですが・・・。) 永江さんがインターネットに触れ始める年頃の子供にIT教育をするとしたらどのようになさいますか?御指南頂けると幸いです 先日の川崎の痛ましい事件の犯人連中が究極のバカッターですね。全く罪の意識もなければ、あんなにTwitterに投稿しまくって「逮捕されない」と思ってる点が異常。普通に脳みそがあれば、あのシチュエーションで殺人などしたら速攻で逮捕されるということくらい想像付きそうなもの

    子供をバカッターにしないためにはお父さんがどう動くかが大事という話
    nf_ban
    nf_ban 2015/03/06
    身に染みる。帰宅すると家族全員寝ちゃってる状況が増加傾向(=残業増)なのは本当になんとかしたい。
  • 1